
BMファン君
BMWの2代目X1シリーズとなるBMW F48型の諸元、歴史を解説します。
グレードとしてF48(world) 20i 25i 20d、F49(china)型がラインナップ。
BMW F48の概要

クロスオーバーSUVをBMWでは、SAV(スポーツ アクティビティ ビークル)と呼ばれるエントリーモデルがX1シリーズです。初代X1シリーズ(E84)が2010年に登場。初代モデルはFRとFRベース4WDの駆動形式であったが、2代目のX1シリーズ(BMW F48)は、FF(前輪駆動)ベースの4WDへ進化しました。
2シリーズのグランツアラーと共通化されたUKLプラットフォームのシャーシを採用。エンジンを横置きレイアウトとしてコンパクト化したことで室内空間がフロント部分へ移動しました。ホイールベースを2670mmと先代より90mm短縮となっていますが、室内空間はFFの採用により、逆に広くなりました。全高1598mmと53mmアップしたことで居住性も向上し、よりSUV的なスタイリングに変化。ボディサイズは全長4439mmで日本でも使いやすいコンパクトサイズはそのままです。
エンジンは2リッター直列4気筒直噴ターボと1.5リッター直列3気筒直噴ターボの2つをラインナップ。エクステリアは、最新のBMWトレンドを継承し、エントリーモデルとは思えない重厚感があります。FF化したX1もBMWとして期待を裏切らないSUVモデルに仕上がっています。中国専用モデルとしてX1をロングホイールベース化したモデル形式F49が中国国内で製造・販売
BMW F48の特徴
- 日本市場でも扱いやすいサイズのコンパクトSUV。BMWのエントリーモデル
- コンパクトなサイズながら、リヤシートを倒せば1550Lの大容量の積載能力
- 1.5L/2.0Lのガソリンと2.0Lディーゼルのエンジンラインナップ
- 1シリーズセダンに準じた安全装備と快適装備、オプションで上級車並みの装備充実も可能。
BMW X1 F48ボディサイズ
- 全長/全幅/全高:4,455mm/1,820mm/1,600-1,610mm
- ホイールベース:2670mm
- 現在のCセグメントのボディサイズ(全長4300-4500mmの範囲)に属します。
BMW X1 F48スペック(装備・仕様一覧)
F48スペック 日本導入未定モデルを含みます。
| 項目内容 | スペック |
|---|---|
| 全長×全幅×全高 | 4439×1821×1598mm |
| ホイールベース | 2670mm |
| トレッド前 | -mm |
| トレッド後 | 1561mm |
| 最低地上高 | 1562mm |
| 車両重量 | 1615kg(25i) |
| ステアリング形式 | 電動パワーアシスト付きラック&ピニオン |
| サスペンション前 | ダブル・ジョイント・スプリング・ストラット、コイルスプリング、スタビライザー |
| サスペンション後 | セントラル・アーム、コイル・スプリング、スタビライザー |
| ブレーキ前 | ベンチレーテッドディスク |
| ブレーキ後 | ベンチレーテッドディスク |
| タイヤ前 | 225/55R17 |
| タイヤ後 | 225/55R17 |
| 最小回転半径 | -m |
| 乗員定員 | 5名 |
| 型式 | 6AT(-2011)、8AT(2012-) |
| 特徴 | トランク容量:505L/後席折りたたみ時1550L |
| モデルタイプ | sDrive18i | xDrive20i | xDrive25i |
|---|---|---|---|
| 気筒数 給排気デバイス |
直列3気筒直噴シングルターボ バルブトロニック ツインスクロールターボ |
直列4気筒直噴シングルターボ バルブトロニック ツインスクロールターボ |
|
| 排気量 | 1499 cc | 1998 cc | |
| 形式 | B38B15M0 | B48A20M0 | B48B20 |
| 最大出力 | 100 kW (136 PS)/4400-6000 | 141 kW (192 PS)/4700-6000 | 170 kW (231 PS)/4750-6000 |
| 最大トルク | 220 Nm bei 1250-4300/min |
280 Nm bei 1250-4600/min |
350 Nm bei 1250-4500/min |
| ミッション | 6AT | 8AT | |
| 0-100km/h 加速秒 |
9,7 | 7,4 | 6,5 |
| 最高速度 | 202 km/h | 223 km/h | 235 km/h |
| モデルタイプ | sDrive18d | xDrive18d | xDrive20d | xDrive25d |
|---|---|---|---|---|
| エンジン種別 給排気デバイス |
直列4気筒 コモンレール式直噴ディーゼルターボ |
|||
| 排気量 | 1995 cc | |||
| 形式 | B47D20 | |||
| 最大出力 | 110 kW (150 PS)/4000 | 110 kW (150 PS)/4000 | 140 kW (190 PS)/4000 | 170 kW (231 PS)/4400 |
| 最大トルク | 330 Nm bei 1750-2750/min |
330 Nm bei 1750-2750/min |
400 Nm bei 1750-2500/min |
450 Nm bei 1500-3000/min |
| ミッション | 8AT | 8AT | ||
| 0-100km/h加速秒 | 9,2 | 9,2 | 7,6 | 6,6 |
| 最高速度 | 205 km/h | 204 km/h | 219 km/h | 235 km/h |
BMW F48装備内容
-
- PDC/パーク ディスタンス コントロール(リヤ、ビジュアル表示機能付)
- リヤ ビュー カメラ(予測進路表示機能付)
- ドライビング アシスト
- レーン ディパーチャー ウォーニング(車線逸脱警告システム)
- 前車接近警告機能
- 衝突回避 被害軽減ブレーキ
- BMW SOSコール/BMWテレサービス
- ドラインビング パフォーマンス コントロール(ECO PROモード付)
- サーボトロニック(車速感応式パワー ステアリング)
- LEDヘッドライト(LEDハイ/ロービーム、LEDフロント ターン インジケータ、LEDスモール ライト リング)
- コンフォート アクセス
- マルチファンクション スポーツ レザー ステアリングホイール(ノーマル)
- マルチファンクションMスポーツ レザー ステアリングホイール(Mスポ)
- 40:20:40分割可倒式リヤ シート
- アンダー ラゲッジ フロアの収納ボックス
- ストレージ パッケージ: 12V電源ソケット(センター コンソール後端、ラゲージ ルーム内)、シートバック ネット、収納ネット(ラゲージ ルーム右側面)、フロント シート下の収納スペースなど
- ライト パッケージ: 照明付きバニティ ミラー、アンビエント ライト(フロント&リヤ)、リーディング ライト(フロント&リヤ)、フロント センター コンソール、ストレージ ボックス内ライト、アンビエント ライト(フロント ドア トリム)、フットウェル ライト(フロント&リヤ)
- 10.2インチ ワイド コントロール ディスプレイ
- HDDナビゲーション・システム
- iDriveコントローラー(コントロール ディスプレイ用、ダイレクト メニュー コントロール ボタン、タッチ パッド付)
- インテグレイテッド オーナーズ ハンドブック
- スピーチ コントロール
- USBオーディオ インターフェース
- ハンズフリー テレフォン システム
- ITSスポット対応DSRC車載器(ルーム ミラー内蔵、ETC機能付)


