BMW製のV型8気筒エンジンの型式別仕様、ガソリン・ディーゼルのスペック(SPEC)や特徴、搭載車種などを解説します。
BMW V型8気筒エンジンの概要
V型8気筒の存在感
BMWといえば、直6のシルキーシックスが有名ですが、V8は、その滑らかにも磨きがかかります。
V8といえば、大排気量中心の北米市場では無くてはならない存在であり、高級エンジンの代名詞といえばV8なのです。
過去5シリーズ(E34型)では、3リッターエンジンにもV8が搭載されていた時期がありました。
静粛性に関しては、国産車と異なり、エンジンの存在感をあえて演出しています。
6気筒に比べてジェントルな味付けですが、圧倒的なパワーを伴ったサウンドや回転フィールは、スポーティな走りのイメージを強調しています。
最新エンジンでは、ダブルVANOS 、バルブトロニック を装備し、パワーとトルク、燃費の向上を図っています。
最新V8の特徴
Vバンクの内側にターボを配置し、排気管からターボまでの経路を最短として排圧損失の減少を防ぐ仕組みとなっており、他社メーカーでも追従する流れとなっています。
V8のシリンダー番号
フロントラジエター側(上から見たイメージ)
左バンク2
右バンク1
5
1
6
2
7
3
8
4
車室側
OHVエンジン(1954-1965)
BMW OHV V8は1954年から1965年まで生産されたオーバーヘッドバルブ(OHV)V8ガソリンエンジンです。エンジンには公式モデルコードがないため、BMWが製造する唯一のオーバーヘッドバルブ(OHV)V8エンジンを使用して識別されることが多く、他のすべてのBMW V8エンジンはデュアルオーバーヘッドカムシャフトバルブトレインを使用しています。
1992年発売のBMW製M60型エンジン(DOHC)により、V8エンジンのラインナップが再開されました。
排気量:2580cc
M502/1
100ps4800rpm/184Nm2500rpm
1954-1961
M502/100
100ps4800rpm/185Nm2500rpm
1961-1963
M502/110、M533
110ps4900rpm/186Nm3000rpm
1961-1963
排気量:3168cc
M506/1
120ps4900rpm/214Nm2500rpm
1955-1961
M506/140
140ps5400rpm/242Nm3000rpm
1961-1963
M503/1
140ps4800rpm/220Nm3800rpm
1956-1961
M507/1
150ps5000rpm/240Nm4000rpm
1956-1959
M503/160、M532
160ps5600rpm/245Nm3600rpm
1961-1963
N62B40A型エンジン
N62B40A型スペック
エンジン
V型8気筒DOHC32V
総排気量
3999
最大出力
225kw/306ps6300rpm
最大トルク
390Nm/39.8kgm/3500rpm
圧縮比
—
給排気デバイス
ダブルVANOS・バルブトロニック
シリンダーブロック
アルミニウム
重量
—kg
特徴
搭載モデル
N62B44A型エンジン
N62B44A型スペック
エンジン
V型8気筒DOHC32V
総排気量
4398
最大出力
245kw/333ps6100rpm
最大トルク
450Nm/45.9kgm/3600rpm
圧縮比
—
給排気デバイス
ダブルVANOS・バルブトロニック
シリンダーブロック
アルミニウム
重量
—kg
特徴
搭載モデル
N62B48A型エンジン
N62B48A型スペック
エンジン
V型8気筒DOHC32V
総排気量
4798
最大出力
265kw/360ps6200rpm
最大トルク
500Nm/51.0kgm/3600rpm
圧縮比
—
給排気デバイス
ダブルVANOS・バルブトロニック
シリンダーブロック
アルミニウム
重量
—kg
特徴
搭載モデル
N62B48B型エンジン
N62B48B型スペック
エンジン
V型8気筒DOHC32V
総排気量
4798
最大出力
270kw/367ps6300rpm
最大トルク
490Nm/50.0kgm/3400rpm
圧縮比
—
給排気デバイス
ダブルVANOS・バルブトロニック
シリンダーブロック
アルミニウム
重量
—kg
特徴
搭載モデル
5シリーズ:E60/E61 550i
6シリーズ:E63/E64 650i
7シリーズ:E65/E66 750i
N63B44A型エンジン
N63B44A型スペック
エンジン
V型8気筒DOHC32V
総排気量
4395cc/84.0×89.6
最大出力
300kw/407ps5800rpm
最大トルク
600Nm/61.2kg/1750-4500rpm
圧縮比
—
給排気デバイス
ツインターボ、ダブルVANOS・バルブトロニック
シリンダーブロック
アルミニウム
重量
—kg
特徴
V型シリンダーの谷間にツインターボを設置し、他メーカーのV型エンジンとは異なる。8速ATの組み合わせにより、パワフルなターボパワーを効率的に路面に伝える。
ギャレット製タービン GT22「MGT2256GS」
搭載モデル
X6シリーズ:xDrive50i
5シリーズ:F10/F11/F07 550i
7シリーズ:F01 750i
S63B44A型エンジン(M5)
S63B44A型スペック
エンジン
V型8気筒DOHC32V
総排気量
4395cc/84.0×89.6
最大出力
555ps/6000rpm(M5 560ps/6-7000rpm)
最大トルク
69.3kgm/1500-5650rpm
圧縮比
—
給排気デバイス
直噴ツイン・スクロール・ターボ(ツインターボ)、ダブルVANOS・バルブトロニック
シリンダーブロック
アルミニウム
重量
—kg
特徴
V型のシリンダーの谷間にツインターボを設置し、他メーカーのV型エンジンとは異なる。6速ATとの組み合わせにより、パワフルなターボパワーを効率的に路面に伝える。
搭載モデル
S65B40A型エンジン
S63B44A型スペック
エンジン
V型8気筒DOHC32V
総排気量
3999cc/92.0×75.2
最大出力
420ps/8300rpm
最大トルク
40.8kgm/3900rpm
圧縮比
12.0:1
給排気デバイス
MダブルVANOS
シリンダーブロック
アルミニウム
重量
—kg
特徴
8300回転の超高回転ユニットだが、低速域もフレキシブル。0-100km4.8sec
搭載モデル