BMWタイトル一覧メニュー
E36アメリカ仕様は、テールレンズにサイドマーカーが入っ
ているらしい、と聞いたのですがホントなのでしょうか?
追記:アメリカ仕様のテールランプは日本の保安基準に合わないらしく装着できないそうです。ちなみに最近ではLEDのサイドマーカーが流行っていますね。
これは簡単に装着できそうです。LEDのために抵抗を入れる等の対応が必要です。
いずれにしても電装系に自身がないのであれば、ショップに頼んだ方がよさそうです。
最近では色々なタイプのテールランプも市販されているのでそれを選んだ方がよさそうです。
新年あけましておめでとうございます。
大変、大変ご無沙汰してます。^^;
昨年3月末に購入した528iも別段なんの故障もなく
元気に走ってくれてます。ここには奈良県の方もたくさん
おられるようですし、いろいろな情報提供もあるし、大変
参考になります。BMWに乗りはじめて8年が過ぎました。
今年もよろしくお願いします。http://plaza22.mbn.or.jp/~takeno/
Re: ご無沙汰してます。(1)
FUN/E46-328i : :99/01/02(Sat) 23:07:11 :
新年あけましておめでとうございます。
最近は、5シリーズオーナーの方も増えてきてますので、
BMWオーナーとしては、大、大先輩の柳生十兵衛さんの
ご意見もお待ちしてます。
それでは、今年も良きBMWライフを。。
今年もよろしくお願いします。
FUNさん、みなさん、1年間ありがとうございました。
いろいろ情報をいただいてとっても楽しく日々を送れました。
来年もよろしくお願いいたします。
Re: 今年1年間、ありがとうございました。(1)
YANAGI/E46-323i : :98/12/31(Thu) 22:47:40 :
皆様、一年間お疲れさまでした。
来年もご指導ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
来年の目標・・・ウッドパネルゲットと結婚(爆)
Re: 今年1年間、ありがとうございました。(2)
FUN/E46-328i : :99/01/02(Sat) 22:46:59 :
>Amazonさん
こちらこそ、大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。
5シリーズ情報並びに、5シリーズROM、RAMさんの
充実に励みます。(M3もですね。。)
>YANAGIさん
今年も、宜しくお願いいたします。
99年は良い年になりますように。。(~o~)
先日出かけた際、駅前の駐車場に車を置いたのですが、スモールライト
つけっぱなしにしちゃいました。大体17:00〜4:00過ぎまでの11時間(!)
戻ってきた時にはビックリしましたよ。誰もいない駐車場に1台だけテー
ルランプがついた車があるんだもん。イタズラでもされたかと思いました。
恐る恐るキーを回すと、あら元気にセルが回り出し、無事エンジンもかか
りましたとさ。
新車とはいえ、バッテリーの強さに少々びっくりしました。他の車でも
新車だとこんなもんなんですかねぇ。
http://www.asobicreate.com/
Re: バッテリー強いっすねぇ(1)
FUN/E46-328i : :98/12/29(Tue) 22:47:46 :
最近のバッテリーは長持ちするらしいですよ。
5、6年持つものも多いらしいく、最近のBMWで言えば
2,3年で死ぬ例は少ないらしいです。
(SFW期間中に死んで交換するのは1割程度らしいです)
ただ死ぬときは、少しずつ弱るのでなくイキナリ天に召されるので、
困ったチャンです。そろそろ寿命の時期にエンジンのかかりが悪かったら
早めに交換が良いです。
そう言えばバッテリーの満充電から消費電力を計算すれば、
どのくらい電力が残ってるかわかるんですよね。?
電気に詳しい方。。
Re: バッテリー強いっすねぇ(2)
MYU/528i/MT : :99/01/01(Fri) 04:09:59 :
MYUです。状況は違いますが、バッテリーの持ちの良さに
感激したことがあります。
某所で1週間ほどスキーをして屋外駐車していたのですが、
間に一度もエンジンをかけることなく一発でエンジンがかった
のには驚きました。気温は裕に零下10度を下回っていたので
すが。
寒さに対しても強いのではないかと思っています。
それでは。
私の叔父はE46-323に乗っています。以前どなたかが、右ハンドルのアクセルは重いと述べられていたと思うのですが、叔父も同じ事を言っていて(試乗車は左ハンドルだったらしい)、本当にダブルバノスかと疑っています。このホームページで皆さんに御意見を伺うよう頼まれました。因みに、叔父は25000kmまでオイル交換しなくて大丈夫と言われたようです。
補足です。
確認した結果、右と左ハンドルを比べたところ、
アクセルの重さに違いはありませんでした。
やはり気のせいでしたね。
初めまして。
後部からの音とは、(私の車では)極低速で右左折する時に、カツンと言う音
がしますが、これもそうでしょうか?
また、バンパーの取付不良とは、リヤフェンダーの終わりの部分とバンパー
の境目が少し下にずれていますが、この事でしょうか?
また、クレーム処理はどの位時間がかかりましたか?
教えて下さい。お願いします。
国産車と異なり隙間がキッチリ均等というわけにはいかないイメージ、認識ではいますが、外車はこんな感じでしょうか?細かい点は気にしないようにしていますが、やや気になってしまいます。
Re: michiさんへ(1)
michi/E46-328 : :99/01/20(Wed) 14:20:05 :
まさしく、NAOTOさんと同じ現象です。
私のは、カツンとボヨーンという音が出ます。
バンパーは、バンパーカバーのリアフェンダー部分にタボが出ていて
これがリアフェンダーに刺さるのですが、刺さる口がなく、下にずれてしまいます。
クレーム処理の時間ですが、まだ戻ってきてないので不明です。
Re: michiさんへ(2)
NAOTO/E46-318i : :99/01/23(Sat) 00:45:08 :
どうもありがとう御座いました。
明日1/24ディーラーに持っていってみようと思います。
Re: michiさんへ(3)
michi/E46-328 : :99/01/25(Mon) 17:47:46 :
リアからの音の問題ですが、直ってかえってきたら
全くの無音状態になりました。さすが静かです。
バンパーは、部品が間に合わなかったのでまだ
直っていませんが、専用取り付けクリップがあるそうです。
こんにちは、MOTTO と申します.
'93年式 E36 325i なのですが、昨日ハンドブレーキを弾いたと
ころ、
ちょうどその下部で「カツン」というような音が聞こえました.
その後試しに何度かブレーキを引いたり解除したりを繰り返して
見たのですが、音が発生したのは最初の一度のみでした.
その後、特に異常と思われる現象は発生していないのですが、
このまま放っておいてよいものが、少々不安であります.
どなたかアドバイスを頂ければ幸いです.
Re: ハンドブレーキから異常音(1)
HZR/E36 320i : :99/01/25(Mon) 12:51:36 :
MOTTOさん、
'95年式E36 320iに乗っている、HZRと申します。
私はハンドブレーキをひいた後で「カン」という音が発生したことがあり
ます。 MOTTOさんの「カツン」と同じだと思います。
私はハンドブレーキのロックが完全にかからず、一段階落ちてロック状態
になった時の音だと勝手に思っています。
発生から結構時間が経ちましたが、特に障害も発生していないようです。
なお、私の場合、発生頻度は3年に2回程度でした。
参考にしてください。
Re: ハンドブレーキから異常音(2)
MOTTO/E36 325i : :99/01/25(Mon) 12:57:55 :
HZR様、早速のアドバイスをありがとうございました.
暫く様子を見ることに致します.
今後ともよろしくお願いいたします.
皆さん、後部からの音の問題で悩んでいる人が結構多いですね。
私も本日入院させました。
後部のガソリンタンクがぶつかって、サスペンションからスプリングの
ような音が出たり、ばたばたと荷物が暴れるような音は、ガソリンタンクの
取り付け不良です。原因はわかっているのでディーラーで直してもらいましょう。
あと、後ろのバンパーの取り付け不良は、現在のロットでは、直っていますね。
これも、直してくれますよ。
私は、塗装不良があったので、それも塗装し直してくれるそうです。
多少の塗装不良は我慢ですけど、私の場合、ドアパネルに錆で浮いた
ぶつぶつが出てきました。親切に対応はしてくれましたので・・・。
後は、コンソールのコンパートメントのふたが開かなくなったことぐらいかな。
かみさんが乗っているVITAより何十倍も故障が少ないですね。
あと、GOLFも1〜3まで4台乗ったけど、もっと故障が多かったので
なんか、故障ボケしているみたいです。トホホ。
Re: 音の問題でクレーム処理に出しました。(1)
FUN/E46-328i : :99/01/19(Tue) 22:55:21 :
音の問題ですか。。
私のは問題なさそうです。
後ろのバンパーの取り付け不良ってどんな具合なんでしょうか。?
FUNさん
メンテナンス、チューニングQ&Aのページに
’99/1/1以降に投稿されたものって、
内容が全く入っていないようですが・・・
#私のPCだけでしょうか?
Re: メンテQ&Aのページって壊れた?(1)
FUN/E46-328i : :99/01/05(Tue) 22:34:53 :
メンテナンスQ&Aにご投稿された下記の3件につきまして、
正常にデータが処理されておりませんでした。
お手数ですが、再度投稿願います。
(ご迷惑をおかけしました。)
E39のスピーカーの音について(オンボードでの交換方法等)
-SATORU 99年1月4日4時54分(#385)
E36のライト・ユニットの清掃について
-GRASIL 99年1月4日0時42分(#384)
横浜近くのショップ教えて下さい
-masami 99年1月3日19時38分(#383)
今回の原因はHP容量がプロバイダとの契約容量に達した為、
データを受け付けない状態になっていました。
具体的にはなんらかのサーバーエラー発生時に
システムでエラーログが自動生成される為。。
(ログサイズはなんと1.2MB)
従いましてサーバー並びに、プログラムに問題はありません。
今回はエラーログ、および不要なログを消すことによって
応急処置を実施しました。
今後の課題として容量アップを検討します。
BMWジャパンとJALが提携して、BMW車の購入額に応じて
マイレージを加算するサービスを2/1から実施とのこと。
3・5シリーズは3/末登録分まで、7・8シリーズは年内登録分までが対象となるらしいです。
なんで1月からじゃ無いんだぁ〜!
ほんの十日ぐらい登録が早かっただけで、マイレージがもらえないなんてぇ〜っ!
ディーラーにゴネてみようかなぁ(笑)
まあ、加算ポイントがどのぐらいつくのか?わかりませんが購入タイミングが合えば考えたいサービスになりますね。
Re: マ、マイレージが・・・(1)
Amazon/528iTR/M3・> : :99/02/05(Fri) 00:16:34 :
おぉ、れいんぼぉさん、私は「OK」です!(^^)/
2/6納車ですから!ラッキ−!
れいんぼぉさん、一応ディ−ラ−にゴネましょうね!
Re: マ、マイレージが・・・(2)
Nappi/E36-325i(E46-328i待) : :99/02/05(Fri) 00:35:26 :
れいんぼぉさん、はじめまして。
友達に嬉しさのあまり、「今月26日に納車なんだ〜。」と
話していたら、「じゃあ、JALのマイレージももらえるの?」と
言われキョトンとしていた私。。。この記事で納得です。
オーダーしたのは1/31ですが、納車日によるのですね?
それでは私も「OK」です! ・・・すみません(^^;)
Re: マ、マイレージが・・・(3)
れいんぼぉ/E36-318iS/MT : :99/02/05(Fri) 20:38:00 :
う〜んと、
新聞記事によりますと、『登録分』とありますので、
あくまでも車検を取った日がキーになるのでは無いか
と思います。
初めて書き込みます。
皆さんの書き込みの中にあまり集いみたいなのがないんですけ
ど.....
もしそのような集りがあるなら是非参加させてもらいたいので
情報お願いし
ます。
皆さんはどのように車いじってるんですか?気になります。ち
なみに僕の
は、spitzeコンプリートであまり見かけません。寂しいです。
Re: 集りとかないんですか?(1)
mこんど〜/’99 E36 M3 : :99/02/05(Fri) 17:39:39 :
kazzさん、はじめまして。この季節は、走るにしても路面凍結が心配です
し、外で話をするのも寒いので、あまりオフラインミーティングはないようで
すね。暖かくなってきたら、いろいろとあると思いますよ。ところで、spi
tzeとは珍しいですね。機会がありましたら、拝見させてください。
みなさんこんばんわ。
さてE−39のエアコンの所に『REST』ってボタンがありますよね。
取り説によると“エンジン停止時に余熱で車内を暖める”となっていますが
これって使い道があるのかなぁ〜??
誰か便利に使っている人いますか・・・?
Re: 『REST』これってどう使うの?(1)
MYU/528i/MT : :99/02/04(Thu) 04:48:20 :
MYUです。
停止時に使う訳ですから、どの停止時かということですよね。
これは、例えば踏切での待ち時間などドイツではエンジンを切
ることが普通です(義務か?)。その間は寒いと困るので、こ
のRESTスイッチが活躍するのです。
日本では、踏切とか渋滞時にエンジンを切る習慣がないので、
あまりご縁のないもののようです。
それでは。
Re: 『REST』これってどう使うの?(2)
BAZU/E−39 525i : :99/02/04(Thu) 20:57:42 :
MYUさんはじめまして。ありがとうございます。
そう言うことですか。
確かに、日本ではあまり利用価値がないようですね・・・
Re: 『REST』これってどう使うの?(3)
チョロQ/E−39 : :99/02/04(Thu) 21:15:23 :
BAZUさん
チョロQです、 はじめまして こんばんは
このRESTのボタンですが、僕は使ってますよ。
こちら(信州)は、夜大変冷え込みます
買い物など10分位車から離れる時に、このボタンを押しとけば
戻った時暖かくて、結構便利だと思って使ってます。 (^0^)
みなさんこんにちわ、KUWAと言います。
今度スキーに行く計画があり、車不足のため出動要請が来たのですが
あいにくスタッドレスを持っていません、
そこでお聞きしたいのですが、215-45/17に装着できるナイロンチェーン
(?)のような物はあるのでしょうか。(しかもBTSキットによりローダウン
までしています。)
ご存じの方いらっしゃいましたら、値段など教えて下さい。
Re: 教えて下さい(1)
FUN(管理人)/E46-328i : :99/02/03(Wed) 22:36:41 :
こんにちわ、KUWAさん
ちょっと条件的に厳しいですね。(特にローダウン)
予算?からオーバーかもしれませんが、
1、純正ホイールにスタッドレス
2、ノーブランドアルミにスタッドレス
3、車高ノーマル+純正サマータイヤ+チェーン
4、レンタカー
をお勧めします。
純正のECU(コンピュータ)のデータを書き換えて
スピードリミッター、レブリミッターの設定を調整するものです。
ユーザーの好みに合わせて車両毎にデータ作成を行ってくれるところも
あるようです。
フルコンが上記だとすれば、サブコンは、
ECUの出力結果を補正する装置です。ECUの内部は一切いじりません。
最新のターボ車では、そのような装置が多いようです。
Re: 初めまして。(1)
FUN(管理人)/E46-328i : :99/02/03(Wed) 22:22:59 :
はじめまして、おいもさん
今後ともよろしくお願いします。
E34についての投稿には色々とアドバイスして下さいね。
ではでは。
ここがディーラーの関係者のHPかどうかは判りませんが、BMWユーザー
の溜まり場であると解釈をしてご相談致します。
ディーラーでは私の抱えている問題に3年も答えを出せずにいたのですが
今日ある工場に行ったら5分でここが悪い、いくらかかる、こうすれば
安く出来る、保証もつけます、という進展がみられた。
喜びと同時に3年間我慢しつづけてきた怒りがこみあげてきた。
他の外車に乗っている友人に相談したところ、ディーラーで整備?
リッチだね。BMWユーザーのHPでそういう工場の紹介を
皆でしあったらどうか?というアドバイスを受けました。
お勧めのところがあれば簡単な体験談と所在地をお教え下さいませんか?
Re: 良い工場のアドバイス下さい(1)
BAZU/E−39 525i : :99/02/03(Wed) 22:06:11 :
シャッターさんはじめまして。
信頼できるサービス工場を見つける事は大変だと思います。
購入ディーラーのサービス対応が満足の行くレベルかどうかは問題に
あたったときでないと解りませんものね!!
サービスと言う物は、故障を直して当たり前。プラス、ユーザーの気持
ちも直す事が出来て100点満点ですよね?
私の場合、購入がディーラーと取引の有る一般のサービス工場(国産
車時代から10年近くの付き合いです)な物で結構安価に、また無理
も聞いてもらっています。
やはり、そう言った町の工場の方が誠心誠意対応してくれるように思います。
皆様はじめまして。
先日の東京輸入車ショウで衝動買いをしてしまったTanizawaです。
ビーエム初心者の私に今後色々教えてください。
早速ですが、E46 323i 328iにオプション設定のDSCは付けた方が良いの
でしょうか? セールスの K氏(友人)は、「標準車両の注文なのでまだ変
更できる」との事。(ASC+Tとの違いは?)
試乗車はDSC無しの323iでした。相当無理な運転をしましたがとてもし
なやかな車で感動して注文したのですが...
Re: はじめまして!!(教えてください) (1)
MYU/528i/MT : :99/02/03(Wed) 06:19:11 :
MYUです。
328にDSCがオプションで追加できるのは覚えていました
が、323でも追加できるようになったのでしょうか?私の記
憶違いかもしれませんが....
ASC+Tは簡単に言うと、ホイールスピンしないようにする
ためのトラクションコントロールだと理解しています。摩擦が
小さい路面(雨とか雪とか)で役に立ちます。DSCはその発
展させたものであって、常にコンピューターがエンジンの回転
数、速度、ハンドルの角度などを監視していて、異常な状態に
はいったら(あるいは近づいていったら)、強制的に戻して行
く(エンジン回転数を下げるとか)ものだと理解しています。
人間の運転する感覚とどれだけ違和感があるかというのが問題
かと思いますが、安全システムとしては優れものと思います。
ASC+Tはどの車種でもカットできる(つまり、普通のFR
になってしまう)ようですが、DSCはM5以外はカットでき
ないという違いもあります。
それでは。
みなさん初めまして。先代5シリーズを購
入したいと思っていますが、スペックなど
の詳しいことを全く知りません。どなたか
先代5シリーズについて教えてください。
よろしくお願いします。
追記
http://bmwfun.x0.com/bmw/bmw-5series.htm
こちらの5シリーズ情報で各形式別に確認してみるとよくわかりますね。
Re: 先代5シリーズについて(1)
シゲル/'90 E34 525i : :99/02/01(Mon) 02:50:23 :
BMWのメンテ21にE34のおおまかな分類について出ています。
http://www.net-in.com/bmw/html2/mentu14.htm
Hondaさんも、こちらの世界へどうそ(笑)
http://www.din.or.jp/~s_suzuki/car/car.htm
先週、会社の駐車場で助手席ドアの中央に「エクボ」を作られちゃったので、
出張デントリペアの専門店をネットで探して、依頼してみました。
「エクボ」は直径3cm1個とすぐ横に1cmが1個でしたが、作業自体は
1時間強で終了しました。
出来は「完璧」でしたよ。びっくりしました。細い棒をガラスとドアの間に差
し込んでクイッ、クイッと回すとエクボがあっという間になくなるんです。
その後、クリア−層にわずかに傷があるとのことで(私には見えませんでした
が)キズとりもしてくれました。(汚れが取れたぶん前よりきれいになってま
した…)
若い人でしたが、久しぶりにプロだなって思える仕事を見せてもらいました。
料金は税込み25200円(出張料はサ−ビス)と、ディ−ラ−に比べて格安
でした。
先週はこのエクボのせいで気分はブラックだったので、本当にうれしかったで
す。
久しぶりのおすすめです。
名前はボディリペアヨコハマ(http://www2s.biglobe.ne.jp/~body/)す。
「エクボ」の被害者なのになぜかうれしいYAMAでした。
Re: ドアのへこみ・・・(1)
Amazon/528iTR/M3・> : :99/01/31(Sun) 18:11:19 :
Amazonです。
早速、「お気に入りに追加」させていただきました。
これで、YAMAさんのユ−ザ−評価もあるので安心して頼めますね!
情報ありがとうございました。
「エクボ」ができたら利用させていただきます!
今日、納車してから初オイル交換を行った走行距離2000Km)。迷った末、
カーショップにした(モービル)。しかし、エレメントは新ti用がなくて、
オイルだけにした。その後、ディーラーに行ってエレメントとインジケータの
リセットを頼んだ。
さすが、車を売ったらもう用はないという感じのセールスマンの対応でした。
しかも、エレメントが1200円に対して、工賃は2700円もした。比べると、工
賃はもちろん親切度はカーショップ(Oショップ)のほうがぜんぜん良かっ
た。もうよほどのことがなければ、ディーラーを使うつもりない。まあ、ロングライフオイル今となっては、このような走行距離で実施するかたは、ほとんどいないと思いますが、あくまで参考です。
Re: 初オイル交換の感想。(1)
Amazon/528iTR/M3・> : :99/01/31(Sun) 01:01:25 :
”とう”さん >
こんにちわ、Amazonです。
それにしてもひどいディ−ラ−ですネ!
BMWオ−ナ−はほとんどリピ−タ−なのに...。その営業の人近々会社を
辞めるのでしょうか?...信じられない。
私は逆にあまりにもディ−ラ−に良くしてもらっているので家内ともども離れ
られないくらいです。(おかげで1年間に合計3台も買ってしまいましたが)
今度買うときは長いお付き合いをできる方と知り合えることを祈ってます。
M-Roadstar オーナー感想きかせてください!
中古車の購入をかんがえております。
Z3,Z4どちらも個性的ですね。
Re: M-Roadstar オーナー感想きかせて!(1)
FUN/E46-328i : :99/01/20(Wed) 23:54:36 :
当掲示板にはM-Roadstar オーナーからのご報告は頂いてませんが
BMW-Z3-CLUB http://www.venus.dtinet.or.jp/~yua/
にはM-Roadstar オーナーがいらっしゃるかも。。です。
Re: M-Roadstar オーナー感想きかせて!(2)
中村/E36 318is 5MT : :99/01/28(Thu) 02:06:07 :Mシリーズ(とくにE36 M3 6MT, Mロードスター)に乗っている方メールください!
Re: M-Roadstar オーナー感想きかせて!(3)
mこんど〜/’99 E36 M3 : :99/01/29(Fri) 23:06:45 :
現在、E36 M3 6MTに乗ってます。これの前はE36 318is 5
MTに乗ってました。どのあたりの感想を聞きたいのでしょうか?
今晩は。初めて書き込みさせて頂きました。
私も来月E46-328iに買い換えます。
初めて色々と自分で動くことになりました。
営業の方に会ったり、書類を用意したりと、結構大変ですね。
挙げ句の果てに、査定した後にぶつけてしまったりと、
四苦八苦してます。(^^)何か、買い換えの時に、これだけは
調べるべき・・みたいな事があったら教えて下さい。
Re: 初めまして。。(1)
FUN/E46-328i : :99/01/28(Thu) 00:14:14 :
こんにちは。Nappiさん。
メーカーオプションを事前に調べて、予算内で付けれるものは
無理してでも付けた方が良いです。
ディーラーオプション装着が出来ないものもありますし、
後付けは高く付きますので。。
ナビはどうされるんですか。?
Re: 初めまして。。(2)
Nappi/E36-325i : :99/01/28(Thu) 23:22:26 :
FUN様。。ありがとうございます。ご記憶、光栄です。
それにしても、パーツとアクセサリーって、細かくみると、
すごい数ですね〜。。何か混乱しそうですが、スタンダードな
選択になりそうです。。(よく判らないし・・)
ナビは辞めます。(^^) 営業の方には、「在庫も少量ですよ〜」
と薦められましたが・・。
Re: 初めまして。。(3)
vvv/E46 318i : :99/01/29(Fri) 01:21:55 :
私は、昨日納車しました。ルンルン
私の後悔は、電動シートです。
15万だったら付けるべきでした・・・・トホホホホ
妻の後に乗るととっても面倒です・・・・・
Re: 初めまして。。(4)
Nappi/E36-325i : :99/01/29(Fri) 21:24:28 :
vvv様。。納車おめでとうございます★
3ヶ月も待たれたオーダー車!!デコレーションはどんな感じ
なのでしょう・・?カッコイイのでしょう。。
一瞬、標準装備・・と勘違いしそうだった電動シート。。
ほとんど私しか運転しないのだけれど、是非、検討したいと
思います。ありがとうございました。
突然転勤することになりました。そしたら勤務先が
家内用に車を貸してくれるということになったので
す。なんとそれがBMW。「私もよく判らないのです
がセドリックより大きいですよ。13年前のBMWです
が」とは先方の事務の方のお話。いったいどんな
BMWがわいて出るかちょっと楽しみです。
E46は納車後1ヶ月です。走行はようやく500kmを
越えたところです。悩んでいる方が多い足回りから
の「音」はとりあえず大丈夫なようです。(まだ気
がつかないだけかもしれません)
引っ越して落ちついたらタイヤとホイールを換えよ
うと思います。
E32の7シリーズが代車に来ることは考えにくいのですが、いまからワクワクしています。役員の送迎用に使われていた車でしょうか。
Re: 2台目のBMW?(1)
FUN/E46-328i : :99/01/28(Thu) 23:56:47 :
セドリックより大きい、、E32でしょうか。だとしたら凄いです。
(13年前、、E34は、まだ出てない。。出てたかも。。?)
転勤って同じ県内ですか。。
それとも引越し先はサマータイヤでOKな所でしょうか。
Re: 2台目のBMW?(2)
Amazon/528iTR/M3...もうすぐ : :99/01/29(Fri) 00:56:27 :
転勤ですかぁ。
結構遠いのですか?東京へ来てください!
でもBMWを(タダ?)で貸してもらえるなんて...いいなぁ。
近くへ転勤されたときはご連絡を!(^^)/
BMW@FUNのみなさんはじめまして。
僕は2月の6日に念願のBMWが納車です。中古車ですけど。
とっても嬉しくて毎日そわそわしています。
しかし、BMWに関しては初心者ですのでわからない事も多いです。
ですからまたちょくちょくBMW@FUNの掲示板にお邪魔します。
どうぞ皆さんよろしくお願いします。
Re: もうすぐ納車!(1)
Amazon/528iTR/M3...もうすぐ : :99/01/27(Wed) 23:46:00 :
UTAさん、はじめまして、Amazonです。
納車日は2/6ですか!実は、私もです。(^^)/
今週の金曜日(1/29)にディ−ラ−到着、オプション類を装着&ボディコ
−ティングで1週間、そして、2/6納車です。
私はそわそわどころではありません!カレンダ−を見るたびにそこまでの日付
の多さにイライラしています(笑)
UTAさんは、納車後ドライブですか?
では、今後ともよろしくお願いいたします。
Re: もうすぐ納車!(2)
FUN/E46-328i : :99/01/28(Thu) 00:19:00 :
はじめまして。UTAさん
今後ともよろしくお願いします。
2/6ということで待ち遠しいですね。
私もビーエム初心者ですので、皆さんにご指導頂きながら
ともにBMWライフをエンジョイしましょう。
>Amazonさん
、、も2/6なんですよね。納車後のご予定は、
1週間で慣らし完了でしょうか(^○^)
お二人ご一緒におめでとうございます。
GIFUのBMWさんの←こんな時だけ「さん」づけ(笑)の
ご努力の結果、前後サスまわりからの、「ギュギュ・ギシギシ
音」が、止まりました、やっぱりブッシュ系の問題だった
そうです、対策された部品に交換したらしいです。
やっと、本来の静かでなめらかな乗り心地を楽しめそうです
ところで、E46のサスやマフラーなどの社外品って、
どれくらい、出そろっているんでしょうか?。。
車高を落としたいのですが、いい部品ありませんかね?
それにしてもっ「ホッ」(笑)
Re: 音!治りました。(1)
FUN/E46-328i : :99/01/28(Thu) 00:12:37 :
ブッシュだんたんですね。なるほど。。。
サスはMVR、アイバッハ、etc 出てる様子です。
マフラーは、ぼちぼちという感じでしょうか。
久しぶりに書いてみました.
ところでオフミでなにをやっていらっしゃるんですか?
できれば私も参加してみたいです.
そしてもっと自分の愛車について知っていきたいと
思います.よろしくお願いします.
やはり、ツイッターやフェイスブックの有志で集まってオフミを実施するケースが多いのでしょうか?参加する機会や場所があれば教えて下さい。
Re: オフミに参加したい!(1)
Amazon/528iTR/M3...もうすぐ : :99/01/26(Tue) 00:42:15 :
こんにちわ、Amazonです。
1/16に「第1回・BMW3&5FUNオフラインミ−ティング」を開催し
ました。
オフミ...それは。
①みんな集まって挨拶代わりに車をジロジロ。(ただしにこやかに)
②経験話、聞いた話、等々ペチャクチャ。
③お茶でも飲んでペチャクチャ。
④チュ−ニングショップへ行って、「いいなぁ」を連発。
⑤また会う約束をして解散
...というところでした。
今度のオフミは、箱根あたりでちょっとドライブも兼ねて...オフミを開催
したいと思っています。→ ネッFUNさん!
Re: オフミに参加したい!(2)
mこんど〜/’99 E36 M3 : :99/01/26(Tue) 07:49:12 :
私も何度か幹事をやっているのですが、Amazonさんのレスに追加する
と、
⑥BMWグッズじゃんけん争奪大会
⑦試乗会
などをやってます。Takeさんが知りたいこと、やりたいことがあったら、
自分で幹事をして実現するのも楽しいですよ。
E36 318iのマニュアル何処に売っているか知りませんか?
日本語盤(有るかどうか分かりません)
>追記
日本語のディーラー向けマニュアルは基本的に社外秘のようです。
英文のマニュアルは入手可能みたいですが。
とりあえず英文マニュアルを探してみようと思います。
Re: E36 318iのマニュアル知りませんか?(1)
FUN/E46-328i : :99/02/19(Fri) 23:57:52 :
ディーラーにはあるんでしょうか?一般には売ってないんでしょうか。。
誰か教えて下さい。。
Re: E36 318iのマニュアル知りませんか?(2)
S3/95 M3 : :99/02/20(Sat) 20:49:21 :
解体屋さんではパーツだけでなくマニュアルもたーんとあります。
1度お問い合わせになってみればよろしいかと思います。
外車パーツでは雑誌で有名な鈴○商会などがありますね。
はじめまして、きたじまと申します。
去年の12月に念願のBMWを購入し、「駆け抜ける歓び」を満喫しておりま
す。
1点気になることがありましたので投稿しました。
エンジンをスタート(ほとんどはコールドスタート時)させて走り出した直
後、助手席側
のダッシュボードの方から、なにやらバネの伸びるような「ビヨ〜ン」という
かすかな音
が聞こえることがあります。また大概はハンドルを大きく切って戻した直後の
様な気がし
ます。問題がなければよいのですが・・・。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
Re: 教えて下さい(1)
FUN/E46-328i : :99/02/19(Fri) 00:30:43 :
はじめまして、きたじまさん。
E36の時は上記のような現象はありませんでしたね〜。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
Re: 教えて下さい(2)
きたじま/E36 320i : :99/02/19(Fri) 19:30:59 :
投稿した本人のきたじまです。
とある親切な方から情報をいただきました。
その方の話では、バネのびよーん音は、ASC+Tの初期動作音で、車種など
個体差によって音の大小は有るものの、必ず音は出るそうです。
心配していたパーツの不良や故障ではないようなので一安心です。
こんどディーラーに行ったときに確認してみようと思ってます。
こんばんは。
今月10日発売のCAR and DRIVER(もちろん日本版)に
アンドロス・トロフィーというフランスの氷上(雪上?)レースの記事が載ってました。
実はアンドロス・トロフィー自体初めて知ったのですが、
その中にZ3ロードスターが参戦していて、なんと4WDとあるじゃないですか。
どなたか、このレース、もしくは、このZ3についてご存じないでしょうか?
#アンドロス・トロフィーのHPを見ましたが、当然フランス語なので、
何が書いてあるのかサッパリなもので。。。
Re: アンドロス・トロフィーって?(1)
Amazon/528iTR/M3! : :99/02/14(Sun) 22:11:00 :
はて???なんでしょう???
すいません(^^;役立たずです(^^;
はじめてメールします。
私のHPにリンクを早速はっていただき有り難うございます。
これからディーラーに行きます。
2回目の12ヶ月点検が終わったので。http://netpassport-wc.netpassport.or.jp/~wtkyoshi/index.htm
Re: はじめまして(1)
FUN(管理人)/E46-328i : :99/02/06(Sat) 16:33:51 :
TAKさん。はじめまして。
ウチのHPは3シリーズ、、特にM3オーナーの方も多数いらっしゃいます
ので何かとTAKさんにはお世話になるかとは思いますが、
よろしくお願いしますね。
2回目の12ヶ月点検が終わったんですが。。費用はいくらでしたか。
Re: はじめまして(2)
TAK/E36-M3 3.2 : :99/02/06(Sat) 21:38:06 :
SFWでカバーしているので、費用は無料です。
昨年はモトーレン東都(東久留米)で点検し、その時はディーラー
からジャパンへの請求書写しを貰ったので、いくらしたかわかった
(忘れましたが)のですが、今年使ったトーマツBMW(江東区)
は、そういうものをくれなかったのでいくらかかっているのかわか
りません。
ところで、SFWって、初めてBMWオーナーになる人も、リピータ
ーも同じ料金ですが、リピーターというのは、どの位「手のかかる
客」かわかっているのだから、丁寧に乗る人はもっと安く契約でき
るようにすべきだと思うんですけどねえ。
なお、大きな作業項目は、エンジンオイル、ミッションオイル、ワ
イパーブレード交換でした。http://netpassport-wc.netpassport.or.jp/~wtkyoshi/index.htm
初めまして。
どなたかE39のヘッドライトの角度調整の仕方をご存じの方いらっしゃいませ
んか? 本来は、触らないで下さいとされたいるところなのですが
余りにロ−ビ−ムが下向きすぎるもので。。。
ご教授頂けませんか。
Re: お教え下さい。(1)
Tany/E39 528i/E46 323i : :99/03/08(Mon) 12:44:37 :
E39のヘッドライトの角度調整は、上下・左右ともにユニット裏側にあるノブ
(周囲がギザギザで黒色だったと思います)を回すことで簡単に出来ます。
実物が有れば、簡単にお教えできるのですが、文書では...
私の場合、若干上向きに設定しておいて室内側の調整ダイヤルで
臨機応変に調整してます。
Re: お教え下さい。(2)
hirohiro/E39 528ツ−リング : :99/03/08(Mon) 23:47:56 :
Tanyさん 早速のアドバイス有り難うございます。
実は私もそのように思ったのですが右側と左側のギザギザのノブの横に
矢印のようなものが書いてありますよね。それが片側のみ書いてあり
又、その矢印が上下ではなく左右みたいだったので困惑していた所です。
あれはどちらかが上下調節用でまたそれを回すと両側共に同時に動くので
しょうか?(本当に文書では難しいですね。)
可能で有れば、お教え下さい。
Re: お教え下さい。(3)
Tany/E39 528i/E46 323i : :99/03/09(Tue) 23:14:38 :
今日、実際に確認しました。
ヘッドライトユニットの付いているノブのうち、
外側のノブ:左右調整
内側のノブ:上下調整 となっています。
内側のノブを右に回すと上向きになります。
ハイビームは多分連動していると思いますが、良くわかりません。
相当上向きにしても車内で調節可能なので大丈夫だと思いますが、
左右の高さだけは揃えた方が良いと思いますので、壁にでも向かって
調節頑張ってください。
みなさん こんにちは.昨年11月に初めてBMWを購入し,以降
毎日の様に楽しく拝見しております.
ところで,お願いがあります.市販のMDを装着したいので
すが,1DIN用のインダッシュキットの販売元についての情報
をどなたか教えて頂けないでしょうか.
以前,「NAVI」3月号に掲載されていると何方か投稿されてい
ましたが,今日見に行くと書店には4月号しかありませんでし
た.どうぞ宜しくお願い致します.
Re: 1DIN用インダッシュ キット(1)
八兵衛/E34 525i : :99/02/28(Sun) 15:41:21 :
46用の1DINインダッシュ用のキットが載っていたのは
NAVIではなくルボランです。
連絡先はTAKEUCHI TECKNICO 048-688-3487
です。
FUNのメンテにTanyの妻さんが、
取り付けしたあとの様子を載せていますので
参考にご覧下さい。
Re: 1DIN用インダッシュ キット(2)
FUN/E46-328i : :99/02/28(Sun) 22:37:26 :
東京近県の方でしたらMEISTER K(有)マイスターK
03-3862-3526(東京千代田区)でも扱っています。今月号ゲンロク参照
キットのみ¥28000です。
また埼玉県浦和のホソカワコーポレーション048-864-8871でも
E46用キット¥30000を扱ってます。今月号ルボラン参照
(TAKEUCHI TECKNICO製とは形状が違う様子。。)
TETSUさんのページ
http://member.nifty.ne.jp/BMW-Report/
にもキットを使用した写真がありますよ。
Re: 1DIN用インダッシュ キット(3)
いちびり/E46 318i : :99/03/02(Tue) 19:59:35 :
八兵衛さん,FUNさん,どうもありがとうございました.
週末にでも早速あたってみます.
Re: 1DIN用インダッシュ キット(4)
はん/E46 318i 5MT : :99/03/08(Mon) 18:41:40 :
初めまして。
記事を読んで「むむむ。」と思いました。
いちびりさんと同じことを、私も考えていました。
とても参考になりました。皆さんありがとうございました!
こんにちは。
いつもの整備工場でオイル交換をしてもらったんですが、
その時エアコンのコンピューターが故障している事が判明しました。
ですが新品は仕入れ値でも10万ぐらいするそうですね(^_^;)
中古品も探してもらっていますがそれでも4〜5万するらしいと聞きました。
またなんかありましたら報告させていただきます。
ではでは。http://www.sen.or.jp/~ncn00029/index.htm
Re: エアコン故障(1)
FUN/E46-328i : :99/03/06(Sat) 00:14:29 :
KOMOさん、こんにちは。
エアコンコンピューターですか、、今の時期に見つかって良かったですね。
、、と思いきや結構な金額ですね。
結果報告教えてくださいね。
PS、雑誌に紹介されてましたね。。(~_~)
走行24,000Kmで、タイヤ交換することにしました。
左前輪は、パンクの為1月に交換したので、今回は残り3本。
MXX3は121千円、1本約40千円。クルマ買ったときにリサーチした
より少し安くなったのかな。
また、タイア貯金をしなくちゃね....。
ミシュランも良いのですが、安いピレリのP7も良いかなと思っています。
Re: タイア交換(1)
FUN/E46-328i : :99/03/06(Sat) 00:06:03 :
あっ、近所のタイヤショップより安いかも。。
MMX3のフィーリングはいかがですか。
タイヤ貯金ですか。。次のサイクルは5万キロ。。?
アウディと318を迷っていますが、ところで320は本当に6月にく
るのでしょうか??
先日あるディーラーでは12月と言われました。ひとつの営業トークで
しょうか?
まあ、決算時期に台数を稼ぎたいのだと思います。また、お買い得車両があればそれを進めてくるのだとは思っていますが、どのようなケースが考えられますでしょうか?
Re: 320は??(1)
FUN/E46-328i : :99/03/06(Sat) 00:01:03 :
そうですね。6月の確定情報は掴んでません。
どなたか知ってる方、いらっしゃいますか?
さて、もう318で決めちゃいませんか。
個人的には320を待つよりは318で十分だと思います。
こんにちは。。
今日納車されました。(^_^)でもまだ走っていません。
営業の方に車庫に入れて頂いたものの、何だか前よりずいぶん
大きく感じてしまって、、、ちょっと恐い。。
(振込も自転車で行って来たりして。)
こちらの掲示板では大変勉強させて頂きました。
ありがとうございます。これからも拝見させて下さい。
Re: まだ駆け抜けず。。(1)
michi/E46-328 : :99/02/26(Fri) 16:05:43 :
はじめまして。
E46、たしかに大きくなりましたが、すっごく小回りがきいて
運転しやすいですよ。私も9月に納車されて、7000kmに
なりますが、私の母(70才近い・・。)も前に乗っていた
GOLFよりも取り回しがよいと喜んで乗り回しています。
本日やっとナビ&オーディオの装着が完了しました。
(一部で噂の(?)横浜市のお店でやっていただきました。Amazonさんありがとう
ございます!)
ナビのモニタはエアコン噴出口に専用ステ−で固定しており、ケーブル類も
外から見えない様に綺麗に取りつけられてます。(う〜ん。感動)
MD/CDデッキは1DIN一体型のKENWOOD MZ907です。これもE46用専用トレーで
格好良く収まりました。
CD/MDチェンジャ−、ナビ本体は全てトランクの中です。これまた専用トレーで
荷物の邪魔にならないように純正CDチェンジャーの様に取りつけています。
(すみません!自分のHP持ってないのでデジカメ画像をお見せできません。。
ご検討の方がいらしたらメールで差し上げます。)
あまりに嬉しくて、今日は意味も無く走り回ってしまいました。。。
・・次はホワイトウインカが欲しいのですが、お金がぁぁぁ。(笑)
Re: ナビ&オーディオ装着(1)
FUN/E46-328i : :99/02/26(Fri) 00:23:04 :
OH! いいですね〜。私も早く。。
よかったら写真送ってください。掲載しますよ。。(^○^)
Re: ナビ&オーディオ装着(2)
Amazon/528iTR(E39)/M3(E36) : :99/02/26(Fri) 02:23:21 :
BOSEさん >
おめでとうございます(^o^)/
>あまりに嬉しくて、今日は意味も無く走り回ってしまいました。。。
また「246」飛ばしてました?!
>・・次はホワイトウインカが欲しいのですが、お金がぁぁぁ。
次は、ホワイトウイン−&HIDですね!
エアロパ−ツもお忘れなく!
では、週末。
はじめまして saruと申します。
318isを購入しまして、5年が経過しました。
このところ、足周りが弱ってきた感じがします。
いままでは、ノーマルでしたが、今回、足周り(ショック等)
を変化させてみたいと思っています。
どなたか、おすすめのキットがありましたら教えて下さい。
(なるべく、リーズナブルなものでお願い致します)
やはり定番のビルシュタインが安心ですよね。
Re: 教えて下さい(1)
Taka/E36 318is 5MT : :99/02/26(Fri) 02:05:27 :
とりあえず、BTSキットが無難だと思います。
定番ですので!私も、BTSを考えています。
525を購入したいのですが、現
在横浜市のエルマーノ
(HERMANO)と相模原市のテイク
(TAKE)に見積りを頼んである
のですが、どなたかこのお店の
評判などご存じの方がいらしゃ
いましたら教えてください。
Re: 525買いたいのですが...(1)
長島/E39 528i : :99/02/22(Mon) 07:43:14 :
長島といいます。
こんにちは。
どちらのお店も聞いたことないんですが
正規ディラーでしょうか?
神奈川県ではニコルとメトロポリタンがBMWの販売店の競争
(単純に販売台数ではなくサービスとかいろいろを点数にして評価するらし
い)
では上位だと聞いたことがあります。
特にニコルは確か日本一とか世界2位とか?
役に立つ情報じゃなくてすいません。
Re: 525買いたいのですが...(2)
ビーエム初心者/ : :99/02/22(Mon) 18:00:19 :
長島さんありがとうございまし
た。また教えてください。
Re: 525買いたいのですが...(3)
BAZU/E−39 525i : :99/02/22(Mon) 21:48:09 :
−−−ビーエム初心者さんへ−−−
はじめまして、これからもよろしくお願いします。
さて525思案中との事・・・
ぜひ買っちゃって、われわれ『5』の仲間入りをしましょう!!
初めまして。
質問です。中古車雑誌などでよく見る、パーツ屋についてです。
M3ミラーを探しているのですが
・どの店(都内)にある可能性があるのか?
・中古ならどの程度の価格が妥当か?
・色はどうする(同色を探す、塗り替える)のか?
新品は高すぎるよね。レプリカは気が引けますし。
知っている方教えてください。
Re: E36のM3ミラー(1)
FUN/E46-328i : :99/03/25(Thu) 23:14:43 :
はじめまて。スケキヨさん
解体屋、中古ショップでは、人気のあるMテクパーツなどは
回転が早いので、事前予約や頻繁に在庫確認する必要があると思います。
在庫があれば値段は半値以下です。(程度にもよりますが。。)
同色の在庫があれば絶対買いですが、手間暇を考えますと新品を
検討してみるのも手です。
または当HPの売買掲示板で「E36−M3ミラー買います」の
個人売買が一番安いかも。。です。
Re: E36のM3ミラー(2)
スケキヨ/E36 323ク・> : :99/03/27(Sat) 04:10:55 :
レスありがとうございます。
いろいろと検討してみます。
しかしE46のクーペがジュネーブで発表されましたね。
そっちの方が気になる今日この頃(浮気性)。
318iを94年末に購入して早4年以上、走行距離は10万キロを既
に超えています。とうとうこの間ATFもサスペンションも一度も変えずに来
てしまいました。(今でも特に問題なく走っています)
さて本題、本国では人気のあるディーゼルモデルはどうなっているので
しょうか?日本での導入の予定は有るのでしょうか?また、ディーゼルのBM
Wを望む人はどの程度いるのでしょうか?MTでさえ導入に渋ちんのディー
ラーでは無理かな。
Re: ディーゼルは?(1)
MYU/E39/M5 : :99/03/26(Fri) 13:04:46 :
MYUです。
ディーゼルモデルは最新のものとしては、530d、730dが
あります。今流行のコモンレールとかいうハイテクを使ってい
るそうですが。前から出ると言われていた、V8ディーゼルも
ジュネーブショーで正式にリリースされましたし、まあ、がん
ばっているようです。320dというモデルもE46から出て
います。
日本ではやはりディーゼルのBMWというのは想像しにくいの
か(GSでディーゼルを入れるというのは、ちょっと想像しに
くい?)、全く聞かないですね。もっともアルピナがディーゼ
ルモデルを売るので、アルピナモデルが輸入されるかも。で
も、もっとこっちのほうがディーゼルモデルを想像しにくいの
かも。
それでは。
Re: ディーゼルは?(2)
れいんぼぉ/E36-318iS/MT : :99/03/26(Fri) 23:39:27 :
以前、E46−320dが名古屋のオートリーゼン社で取り扱っていると投稿
しましたが、
かなり前だったせいか、もうログには残ってませんね。
詳細は、LE VOLANTの1999年2月号のP290〜291に載って
ます。
525iに乗っているkittunです。
今日会社帰りに車に乗ろうとし
たところロービームが切れてい
て明日くるまやに行こうかと
思って乗っていると突然CDが聞
こえなくなり表示が-----に
なってまったく操作ができなく
なってしまいました。
トランクのCDチェンジゃーもイ
ジェクトが利かなくりウンとも
スンともいいません。
何が原因なのでしょうか?
Re: CDが....(1)
FUN/E46-328i : :99/03/25(Thu) 23:25:18 :
う〜ん。。何なのでしょうか。バッテリーの電圧低下。。
オルタネータの発電力不足。。
CDチェンジャー関係の故障、接触不良、ヒューズ切れ、
もしかするとロービームを切らす?事に本当の原因があるのかも。。
Re: CDが....(2)
kittun/E34 525i : :99/03/26(Fri) 06:12:17 :
FUNさん有難うございまし
た。今日ディーラーにでも寄っ
てみます。原因は...?
基本的な質問で申し訳ないんですけど、2つほど
1 ウィンドウに貼るフィルム(あの黒いやつ)
って、シルバー系の車でも似合うんでしょうか?
それと、意味はありますか?
2 いわゆるポリマーシーク加工みたいなのって、
いろんな種類が最近ありますけど、おすすめは
ありますか?
昔やったら、あんまり代わり映えしなかったような・・・
Re: ビギナーの質問(1)
Amazon/528iTR(E39)/M3(E36) : :99/03/19(Fri) 22:13:09 :
Amazonです。
「あの黒いやつ」ですが、「黒いやつ」というくらいですから、濃い目の色で
すね...シルバ−はもちろん似合いますし...というか、あまり似合わな
い色ってないと思いますよ。
ポリマ−加工ですが、私も加工しています。
変化点は2点です。
①ボディの色が(乱反射しないせいで)濃くなったように感じる
②洗車がとっても楽
ちなみに私のポリマ−加工は、「BMW東京/プラチナコ−ティング」で、
3年間・半年毎点検(再加工)付で88,000円です。
...というところでしょうか!
はじめまして。kittunです。
この度E34 525iを購入しまし
た。しかしエンブレムが535i
になっているんです。
格安で525iのエンブレムに交換
できる方法を教えてください。
エンブレムは通販でも購入できるので、あとはDIYで装着しようと思います。
Re: エンブレムチューン(1)
八兵衛/E34 525i : :99/03/19(Fri) 02:07:21 :
格安かどうか詳しいことは知りませんが、
色々なショップでエンブレムは販売しています。
stu○ieやヤ○イなど、広告の載っている
ショップにはあると思いますので、
問い合わせてみて下さい。
どこのお店でも\2〜3000円で売っていますから
格安かな?
こんにちわ Swiftと申します。
2月下旬に納車され、まだ走行距離200kmちょっとです。
ところで納車時にOriginal BMW Parts and Accessories
とゆう本がありましたが、98/99となっているのにE46の
パーツは載っていません。新版のものは発行されているので
しょうか?ご存知であれば教えてください。
ネットでは形式を入れると検索できるサイトがあるようなので
そちらを利用しようと思います。
Re: E46のパーツカタログ(1)
シゲル/'90 E34 525i : :99/03/17(Wed) 07:28:22 :
E46だけは
「The new BMW 3 Series Original BMW Parts & Accessories」
っていう別のカタログになっています。http://www.din.ro.jp/~s_suzuki
こんばんは。
ご存じのかたがいらっしゃいましたら教えていただきたいんで
すが
ドアスピーカーの付け替えを考えているのですが
E-46のフロントドアスピーカーは、何センチまでのものなら
取り付け可能なのでしょうか。
できれば奥行きと直径の限界取り付けサイズも知りたいのです
が...。
よろしくおねがいします。
Re: ドアスピーカーについて(1)
FUN/E46-328i : :99/03/13(Sat) 00:09:19 :
まだ社外品の取り付け報告事例を頂いてません。
情報入手次第、E46情報に掲載します。
もし付け替えましたらレポートお待ちしてます。(^○^)
PS、オーディオショップによっては、何でも?やってくれますよ。
相応に工賃は取られますが、(ドア加工&専用パネル作成など。。)
この度、0417に5オフミを開催いたします。
日本平へ向かい、昼食をとった後
少々走って、温泉へ向かいます。
そちらで夕食に猪鍋など食べようかと......
興味ある方NIGHT HACKER@八兵衛まで
メール下さい。
現在、E34 4台B10-3.5 1台 M5 1台
E39 14台となっております。
これを機会に情報交換してみませんか?
もちろん5に興味をお持ちの
3.7シリーズ乗りの方々の参加も大歓迎です。
皆様のご参加をお待ちしております。
Re: 5オフミ開催です(1)
Amazon/528iTR(E39)/M3(E36) : :99/03/12(Fri) 00:50:37 :
Amazonです。
私も参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。
みやちゃんさん >
B10-3.5 1台・・・は、みやちゃんさんですよね!
Re: 5オフミ開催です(2)
みやちゃん/ALPINA B10 3.5/1 : :99/03/12(Fri) 08:01:49 :
みやちゃんです。
NIGHT HACKERさん、Amazonさん当日はよろしくお願いします。
Amazonさん>
はい、私です。
返事が遅くなってすいません!
M3早く治ってくるといいですね。
では!
Re: 5オフミ開催です(3)
Tany/E39(528i)/E46(323i) : :99/03/12(Fri) 12:30:06 :
みやちゃんさん、ご無沙汰してます。
Amazonさん、初めまして。
Tanyです。私も4/17オフミに参加します。家内のE46と2台で
なんてことはしませんが、私のE39で名古屋から参加します。
中部地方からは、今のところ3台と少々寂しいですので、
このHPをご覧の皆さんご参加お待ちしております。
かっちゃいました。318MT チタン銀。
値引きはふわ万でしたが、下取りぬわ万UP+スポーツシートサービス。でし
た。こんなもんですかね。4月という時期を考えると。
納車は月末ですが、これからいろいろ質問に参上しますので、
指導してください。
Re: ついに購入しました。(1)
FUN/E46-328i : :99/04/16(Fri) 00:20:23 :
Oh!ご購入おめでとうございます。
ふわ万は妥当な線でしょう。
下取りに関しては買い取り専門店との比較が無いと
なんとも言えません。。
納車が待ち遠しいですね。ではでは。
Re: ついに購入しました。(2)
Amazon/528iTR(E39)/M3(E36) : :99/04/16(Fri) 00:44:52 :
ご購入おめでとうございます。
4/末の納車ですとゴ−ルデンウィ−クはバッチリですね!
さっさと慣らしを終わらせて、全開走行ですね!
Re: ついに購入しました。(3)
techuo/E39-528i : :99/04/16(Fri) 10:41:11 :
おめでとうございます。
う〜ん、新車の香りがしてきそうです。
末永〜く、可愛がってあげてください。
FUN(管理者)さん>
いつも、落書きをさせていただき、お世話になってます。
E46もいっぱい増えてきましたね。
>> BMW仲間って増えると嬉しいですね。
Re: ついに購入しました。(4)
あおきん/WGC34ステ・> : :99/04/16(Fri) 13:41:50 :
ありがとうございます。>皆様
慣らしでも終了しましたら是非ツーリングでもしたいものです。
でも先ほどの営業マンよりの電話だと、ホイールの在庫がなくて
探し回っているようです。船の上ならあるんだけどなー。って言ってました。
空輸でなんとかするみたいですが。
そのへんの話を聞きに明日ディーラー(ニコル)へいってきます。
Amazonさん、mこんど〜さんをはじめ、みなさんお疲れさまでした。
M3軍団がずらりと並んでかっ飛ぶ勇姿を拝見できなかったのが残念です。
きっと、みなさんターンパイクあたりで、すご〜い走りをされていたことと思
います。
次回は、是非、道路脇で拝見したいですぅ〜!! では。
Re: うっ、羨ましい光景ですね。(1)
mこんど〜/’99 E36 M3 : :99/04/12(Mon) 21:14:06 :
techuoさん、ぜひ女神湖オフにはいらしてくださ〜い。ここも書き込みが多
くて、告知がすでにずっと下のほうに埋もれてしまいそうですが...
Re: うっ、羨ましい光景ですね。(2)
techuo/E39-528i : :99/04/12(Mon) 22:18:50 :
mこんど〜さん>
はい、今のところ参加させていただく予定で検討中です。
最近、isを買ったばかりの友人がいますので、一緒に引き連れて行きたい
なぁ〜なんて考えてます。
決まり次第、メールを送りますので。
M3をなめるよう(ヘヘヘ)に拝見させてくださいね。
告知は、一応バックアップしてありますんで、大丈夫です。
では。http://www4.justnet.ne.jp/~yamazaki_tetsuo/index.htm
Re: うっ、羨ましい光景ですね。(3)
Amazon/528iTR(E39)/M3(E36) : :99/04/13(Tue) 01:58:39 :
Amazonです。
女神湖オフ!私も参加させていただく予定です。
是非、techuoさんも参加しましょう!
でも、とりあえず、4/17(もうすぐですね!)を楽しみにしています。
へこんで、交換したタンクを見せてください。
先日、アプルーブドカーの購入での注意点をお伺いした、かめです。
当初は、E-36 323iが欲しかったんですが、玉数が少ないとの事で、
E-36 328iを、狙っていました。
先週(土曜日に)ディーラーからTELがありまして、いいのが入ったから、
スグに来てください・・・。なんて言うんです。
仕事だったので、翌日行ったんですが、なんと、E-36 323i 96年式で、
走行一万キロ、とても綺麗で洗車キズもほとんどありませんでした。
早速試乗して、一発で決めました。
こんな条件の良い車が見つかるなんて・・・Lucky!
これで、BMWファンの仲間入りが出来そうです。
納車が待ちどうしいです。
相談に、お返事頂いた皆様に感謝します。
またよろしくお願いします。ちなみに納車後の注意点としては、どのようなものがあるでしょうか?一応、オイル交換や点検タイミングはディーラーの指示に沿って実施予定ではいます。
Re: 決めました。(1)
Amazon/528iTR(E39)/M3(E36) : :99/04/13(Tue) 01:37:21 :
Amazonです!
ついに!ですね!お待ちしておりました!
E36/328i、納車いつごろですか?色は何色ですか?
96年式で1万キロだとエンジンもこれからですね。
納車しました!インプレッションは!...をお待ちしております!
雑誌では1999年6月上旬とのことですが、いつ入ってくるのでしょうか?
知っていましたら教えてください。予約の受付はいつ頃から?
自己レスです。
ディーラーに行ってみたところまだでした。
オプションなど詳細が決まるのは、発売時期までまたないと不明な点もありますので、急いで詳細まで確定しないほうがよいです。
Re: E46クーペ(1)
FUN/E46-328i : :99/04/12(Mon) 07:57:30 :
来月あたりでしょうか。。
ディーラーでは、すでに予約を開始していると思われます。仕様の詳細などは、流動的なので、詳細が確定してから予約するのが安心です。
98年10月に、まずはE46-318iからと購入しました。将来5シリーズへの乗り
換えを念頭に購入したのですがE46にはまってしまいました。
今、318iをいじるべきか、我慢してお金を貯めて323iか328iに買い換えるか
を検討中です。予算の問題もありますが何か良い乗り換え方法、タイミングで
購入した方アドバイスください。
Re: 乗り換えのタイミング(1)
FUN/E46-328i : :99/04/11(Sun) 23:25:09 :
難しいですね。
買い換えを考えてしまうと、改造には手が回りませんよね。
そうなると愛車への愛着も薄れてしまう気がします。
個人的には、今の車を乗り続けるほうが。。
もし乗り換えを検討されるならE46−323i中古ですね。
差額分は小額?(それでも3桁は確実)で済みます。
売るなら早ければ早い程よいです。
3年後なら下取りは半値以下?です。
新車を検討されるなら、差額分はかなりの額になると思いますので
今の愛車をじっくり乗られた方が良いでしょう。
BMWの初心者です。
この度E36 325iを中古で購入しましたが今後注意しておいた方が
いい点やまず壊れそうな箇所なんか知ってたら教えて下さい。
あと、中古の17インチ(純正仕様)のアルミなんかを首都圏で安く
購入出来るところご存じの方ぜひ教えて下さい。
Re: 初めての投稿(1)
FUN/E46-328i : :99/04/09(Fri) 23:51:37 :
はじめまして。yabuさん
年式が92年に近いものであれば、タイミングベルト、
オルタネータは整備手帳等で交換&オーバーホールの
履歴を確認して下さい。(走行上、致命的な部分なので)
あとは、共通する故障箇所の話は聞きませんね〜。
ブッシュ類、ショックは交換するとBMW本来の走りを
取り戻します。
中古アルミも新品の半額程度で驚くほど安く無いんですよね。
(買い取り値段はボッタクリに近いんですが。。)
純正以外の新品17インチも検討する価値大です。
735を所有しているIZUです。
塗装がくたびれてきているので、オールペンを考えてます。
どなたかどのくらい費用がかかるかお分かりになる方がいれば連絡ください。
業者の方でもいいです。当方埼玉在中なので、東京、埼玉あたりの店が
ベストです。
Re: おしえてください(1)
チョロQ/E39 (528) : :99/04/07(Wed) 19:12:58 :
IZUさん はじめまして。
こちらに相談してみたら、いかがでしょうか。
深澤自動車 http://www.fukazawa.co.jp/
信州塩尻ですが、BMWをメインとした板金塗装屋さんで
遠方の方でもキャリヤカーで引き取り納車もやってくれる様ですよ。
オイル交換を考えています。オートバックスなどで安く変えるのがいいのか?
デーイラーや有名なショップで変えた方が無難なのか?
教えて下さい。出来ればオイルの銘柄もお願いします。
Re: オイル交換について(1)
八兵衛@''はち''/E34 525i : :99/04/06(Tue) 00:07:46 :
スーパーオートバックスなどではカストロールのシントロンを
安く交換できるので、私は今回そこで交換しました。
10W-40から5W-50に交換したのですが、
体感できるほどの効果はありませんでした。
安く上げるにしても結局は消耗品ですから
まめに交換する事が重要だと思います。
以前はカストロールRSでした。
良いと言われるオイルは
MOTUL 300V(SUNBEAM 瀬田)
RED LINE(studie 横浜)
でしょうか?
しかしそれなりの出費覚悟です。
貧乏人なので、高いOILよりまめな交換で手を打っています。
Re: オイル交換について(2)
Amazon/528iTR(E39)/M3(E36) : :99/04/06(Tue) 01:17:39 :
オイル交換は「走行距離5,000km or 6ヶ月」単位で実施していま
すが、銘柄は気にしたことがありません。
私も「八兵衛@''はち''」さんと同様です。
こまめ命!
Re: オイル交換について(3)
グリーン車/318ti : :99/04/06(Tue) 13:09:03 :
私はこの前tiに、Mobil1のドライビングエクセレンス(5W-40)を入れてあげました。
私が今まで使ったOILの中ではNO.1の好感触です。交換直後は、エンジンの回転する感じがそれまでとは大違いの滑らかさに感動しました。
でも交換後1500km走った今では慣れてしまいましたが...(T_T)http://www2.plala.or.jp/makorika
Re: オイル交換について(4)
POO/ : :99/04/06(Tue) 17:22:55 :
皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。
また、アドバイスおねがいします。
週末になると雨ばかり、すかっとした日に運転したいものです。
まだ走行距離500kmですが7km/Lといったところですが318iのオ
ーナーの皆さんはいかがでしょうか?
それから
E46のサイドミラーって特に高速道では距離感がつかめず怖いので
すが私だけでしょうかね。前に乗っていたフェアレディZでは感じ
なかったので...
Re: E46318i燃費報告(1)
FUN/E46-328i : :99/04/05(Mon) 23:45:58 :
愛車は2000キロ経過で平均7.2キロです。
ミラーは前車E36クーペに比べて見にくくなったような
気がしないでもありません。
(車幅が広がったせい??)
まあ、慣れの問題でしょうか。。
Re: E46318i燃費報告(2)
Tany/528i(E39)/323i(E46) : :99/04/06(Tue) 12:27:08 :
E46のミラーは、絶対見にくいと思います。
いつもはE39ですが、たまに家内のE46に乗ると助手席側後方の確認が
しずらく怖い思いをしています。同じBMWなんですけど...
ミラーの幅はE39に比べて1cm足らず小さいだけなんですが。
90年後期のE30に新車から乗ってますが、現在病気の為、足が
不自由で、ブレーキの踏み替えが出来ず乗れません。
17万乗ったので、この際買い替えようと、おもっています。
身障者用(手のみで運転可)のBM(320以上)の情報を教えて
下さい。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~qpiey/index.html
Re: 身障者用BMW知りませんか?(1)
J−マッチ/E46 328i : :99/04/05(Mon) 01:13:31 :
聴覚障害を持つBMW乗りのJ−マッチです。
僕の担当のセールスマンの顧客に足の不自由な方がいるそうです。その方は3
18tiを手だけで運転できるように、改造して乗っているそうです。その改
造費は20万円くらいだそうです。BMWのカタログに福祉車両はありません
が、どんな車でも、手だけで運転できるように改造できると思います。
それから、輸入車ショーの時、フィアット、アルファのコーナーで見たことが
あるのですが、イタリア製で、普通の車を簡単に手だけで運転できるにする、
装置が展示されてましよ。いちど最寄りのアレーゼに問い合わせてはいかがで
すか。
E46 323を購入しました。殆ど雪道を走行することはないのですが、万一の場
合のためにタイヤチェーンを購入しておきたいのです。
サイズは 225/50/16ですが、BMWの仕様書ではこのサイズはサポートし
ていないと記述してあります。何か問題があるのでしょうか。
また、推奨できるタイヤチェーンがあれば教えてください。
安価なものでいいのですが。
また、装着した場合は、どのようなリスクが考えられるのでしょうか?
装着させるためには、205/55/16などタイヤ幅を抑えることで装着可能であれば、そのように実施したいと思います。
Re: タイヤチェーン(1)
Amazon/528iTR(E39)/M3(E36) : :99/04/03(Sat) 02:57:36 :
こんにちわ、Amazonです。
323iご購入おめでとうございます!
さて、タイヤチェ−ンですが、ノ−マルサイズが確か「195/65/15」だったよ
うな...。
たぶん、チェ−ンを付けると、タイヤハウスサイドが当たる危険がありますの
で、メ−カ−では推奨していないのでしょう!
私も「どこまでは大丈夫なのか?」情報を持っていませんので、ディ−ラ−で
はなくBMWに詳しいショップに聞いてみるのが一番ですね!
各BMW系HPのリンク集にあるショップだと大丈夫なのでは???
(Studie Yokohamaだと、ダメなものはダメとはっきり言って
くれると思います...電話でもOKです)
初めましてE36-320iに乗っています。最近パワーウィンド
ウのスイッチのイルミネーションのバルブが切れたので交換
しました。
立て続けに前後のウィンドウとサンルーフのスイッチのバル
ブが切れてまして、合計3つも切れてしまいました。
ディーラーで聞いたら「E36はスイッチごと交換になりますの
で4000円になりますね。」と言われ、3つで1万2千円だと。そ
んな金はありまへん。
自分で中を開けてみるとどうやら12Vの麦球みたいだったので
秋葉で12Vの麦球を購入。麦球をマジックで赤く(オレンジは
色が薄すぎてNG)塗り半田付けして完了です。1個50円だった
ので1万2千円が150円ですみました。:-)
ところが問題が発生しまして、今度はATのモード切替のスイッ
チのEモードだけイルミネーションが切れてしまったのです。
これも麦球の半田付けで直るんできるんでしょうか? モード
切替のスイッチの外し方、分解の方法がわかりません。どなた
かご教授願います。
僕の周りにはBMWのオーナーはいません。
いっしょにツーリングしてくださる方メールをいただきたいです。
Re: ツーリングについて(1)
Amazon/528iTR(E39)/M3(E36) : :99/03/31(Wed) 02:44:01 :
はじめまして、Amazonです。
4/10(土曜日)にツ?リングを計画しています。
箱根方面です。
別途、メ?ルいたしました。
是非!参加ください!(^o^)/
Re: ツーリングについて(2)
TAMO/E34-M5 : :99/04/02(Fri) 00:03:55 :
はじめまして、TAMOと申します。
私も4/10〔土〕に箱根方面へ1台でツーリングにいこうかな?
と計画中です。もし宜しければ、合流させていただきたいので
すが?m(__)m 時間等詳細についてメールお願いします。
ちなみに、4/17のオフミへも参加の予定ですので、そちらでも
宜しくお願いします!
Re: ツーリングについて(3)
Amazon/528iTR(E39)/M3(E36) : :99/04/02(Fri) 00:57:23 :
はじめまして、Amazonです。
なんと、M5ですか!大歓迎ですね!見てみたい...M5...。
別便でメ?ルをお送りします。
よろしくお願いします!
PS.4/17もよろしくお願いします!
始めまして。
328のカブリオレに乗ってますが幌がいたずらでやぶられてしましました
何方か、張りかえたかたおられますでしょうか?
教えいただければ、幸いです。
Re: 幌の張り替えについいて(1)
FUN/E46-328i : :99/03/31(Wed) 23:27:42 :
始めまして。perotanさん
なんとも大変なことになりましたね。
以前、聞いた時には2桁だったと記憶してますが
正確な数字は忘れてしまいました。
どなたかご存知の方いますか?
Re: 幌の張り替えについいて(2)
perotan/E?36、328、カブリオレ : :99/04/01(Thu) 04:15:25 :
レスありがとうございます。
そうなんです。もう涙が止まりません、、、
ディーラー問い合わせでは、骨抜きで外の幌だけでも、30万はします。
なお、やったこともないので、テント屋さんに頼んだほうがいいとの
回答でした。あらら。
テント屋さんをあたってみます。
カブリオレのユーザーは少ないのでしょうか?
では。
おかげさまで本日納車されました。
さっそく初ドライブ(慣らし)しましたが、シートポジション
がうまく決らないのと車体感覚がわからない。
さらにはクラッチが右寄りに配置されているので体が斜め向きなので変につかれました。
左ハンドルでも同じなんでしょうか?
あとお聞きしたのですが、ルームミラーに社外品のワイド物をつけるのは可能なのでしょうか?今までずっとそうだったので見づらくて・・・ちなみに318は自動防塵ではありません。
とにかく100KMぐらいですが、駆け抜ける喜びを味わってきました。
さっそく明日がバルブ交換をしまーす。では。
Re: 納車されました。(1)
FUN/E46-328i : :99/04/29(Thu) 23:45:15 :
Oh!ご納車おめでとうございます。
さっそく初ドライブで駆け抜ける喜びを満喫されている事と思います。
ワイドミラーは確かに慣れると重宝しますね。
(BMWには付けていませんが。。スターレットに付けてます(^○^)
こればっかりは、どうなんでしょうね?。。
またまた、レポートお待ちしてます。
99年度後半くるモノ・ヒト・ゲームを
トレンドウォッチャー木村和久が大予言
と題して当HPが木村氏のブックマークとして紹介されてます。
機会があったらぜひご覧下さい。(^.^)
Re: ISIZE「あちゃら」に当HP掲載(1)
Amazon/528iTR(E39)/M3(E36) : :99/04/29(Thu) 18:51:36 :
FUNさん >
「99年度後半くるモノ・ヒト・ゲーム」
↑...これって本か何かですか???
情報に疎いAmazonでした。
Re: ISIZE「あちゃら」に当HP掲載(2)
FUN/E46-328i : :99/04/29(Thu) 23:40:27 :
「あちゃら」はインターネット情報誌です。
アスキーとかパソコン雑誌のコーナーにある雑誌の一種ですね。
まあ、その手のコンピュータやインターネット関連雑誌を
買っている方にとっては「あちゃら」はそこそこの
知名度だと思っているんですが。。
、、という雑誌の1コーナーに掲載されてます。(^○^)
(掲載部分はチョコっとだけです。。)
お久しぶりです。かめです。
以前に、Amazonさんをはじめ何人かの方々に、レスを入れていただきまし
て、仲間になったような気がしています。有難うございました。
あと数日で、E-36 323iが、納車されます。96年で、色はコスモスブラック。
今、ファイアーグレイス加工をしてもらっています。
29日の納車予定なので、とても楽しみにしているところです。
それで、また質問なんですけれども、
96年式の3シリーズは、サイドスカートの色がボディーと異色なんですけれど
も、これを同色にしたいのですがなにか良い方法がないでしょうか?
できれば、安い方法で・・・。
また、ファイアーグレイスについての今後の注意点などがありましたら、
お教え頂きたいんですが、よろしくお願いします。
Re: 納車、まじかです。(1)
FUN/E46-328i : :99/04/28(Wed) 00:01:47 :
サイドスカートは塗っちゃうのが一番安価です。
(メンテナンスQ&Aで検索して下さい)
ただ飛び石などの直撃を受けやすい部分なので
塗装が剥げる場合もあります。
Re: 納車、まじかです。(2)
Amazon/528iTR(E39)/M3(E36) : :99/04/28(Wed) 20:48:43 :
こんにちわ、かめさん、Amazonです。
ご無沙汰しております!
ついに納車ですね、ちなみに、ファイアーグレイス加工って何ですか???
サイドスカ?トの件ですが、
①そのまま色を塗る
安いが「すぐ」剥げる...私の知っている方で「洗車場の高プレッシャ?
機」で剥げます。。。
②Mテク等の専用スカ?トを付ける
高くつくが、半永久(絶対ではないが)に使える。。。
さて、どちらを取るのも本人次第ですね。
私はMテクを取ります。。。(笑)
では、かめさん、その後どうしたか教えてください!
E36 325iに市販のキーレスエントリーをつけようと思っています
が、お金がないので自分でつけようと思っています。
こういった経験のある方アドバイスございましたら是非お願いいた
します。31歳会社員
>追記
あまりDIYの経験がないので、ドアの内貼りを外したこともなく、
やはりキーレスを販売しているショップに取り付けも頼むことにしました。
Re: キーレスエントリー(1)
サブ/E34 M5 '91 (US?) : :99/04/24(Sat) 10:43:27 :
ツーフイット製の9800円お勧めです
安くて改造しやすいです
アンテナ線を引っ張れば軽く10m+αまで飛ぶし
窓のクローズ機能が車両側にあれば、リモコン改造で
リモコンでロックと同時に閉められます
ドイツの本国では523iの名称で販売されているE39の5シリーズは
日本では525iとして販売されているのは、意外と知られていない。
直列6気筒エンジンは2500ccのため、排気量としての525iは名称的に問題はない。本国で523iの名称となっているのは、170psの出力のせいで2300cc相当を意味するからである。
BMWは名称の525i→523iはイメージダウンに繋がる=価格評価ダウンになると考えたのか、日本固有の名称で販売した。
こうした名称詐称が今後も継続しないことを祈るばかりである。
マイナーチェンジではパワーアップして2500cc相当になると思われ時間的な問題かもしれないが。
Re: リンクありがとうございます(1)
FUN/E46-328i : :99/04/26(Mon) 23:04:34 :
立ち上げ当初ですから気にする必要はありませんよ?。。
今後の発展に期待してます。。
(個人的にはE46ページ、、です。)
E39オーナーのHPは少ないので頑張って下さいね。