BMW何でも掲示板ログ一覧(8/14)


BMWタイトル一覧メニュー


BMW掲示板・スレッド別(8/14)

 記事No 題名(返信数)
1783 エンスト理由はアイドリング回転数が低かった (0)
1782 純正チャイルドシートは新型?旧型? (0)
1778 ドアロック後もPランプが消えないが正常か、バッテリー上りはないのか (6)
1776 SMGはAT限定免許対象か (7)
1777 ボディコーティングで費用10万円でツヤツヤになった (3)
1772 7シリーズの案内状が来て、ノベルティーだけもらいに行こうと思います (19)
1773 大阪・京都のお勧めメンテショップ (5)
1775 チャット (0)
1768 BMWは長く乗りにくいのでしょうか? (7)
1771 パドルシフトのハンドルに交換 (21)
1767 信号待ちで突然のエンストの不具合 (2)
1774 ナカミチが、、、(涙) (1)
1769 バリューローンはお得なのですか? (1)
1766 オフミご苦労様でした (2)
1765 家族限定保険で引取時の事故 (4)
1764 覆面パトカーの5シリーズに張り付かれた気味の悪い体験 (8)
1763 ボディコーティングのモニターに当選したので実施してもらいます (17)
1802 ステアリングでシフトアップダウンが出来るのは安全で便利ですね (33)
1799 E-39にスターターは付きますか? (1)
1804 第9回BMW女神湖オフのお知らせ (0)
1801 ホイールがえらい事に、、 (6)
1803 BMWオーナーアンケート (1)
1800 と、突然ドアが! (2)
1786 1778さんのランプ、私のは・・・。 (2)
1798 何でもチャットオープン (5)
1792 M3ミラーはたたむと格好が良くてお勧めですよ (8)
1793 1桁の希望ナンバーは盗難に逢いやすいのでしょうか (9)
1794 E60の5シリーズはクリスバングルデザインで画期的か (3)
1787 コーティングの効果には驚き、雨の後も汚れていない (60)
1790 318iMTの試乗ができるディーラー (2)
1788 ECT予告アンテナ (2)
1791 新車発表会で実車が見たい (3)
1789 US仕様車のE/Gブロック? (0)
1784 私のシュニッツアーアルミは本物? (4)
1785 オーディオで困ってる方へ。 (1)
1819 55万4960円をがんばります? (15)
1836 ランバー・サポート (3)
1830 アメリカで人気は5シリーズとX5 (2)
1831 クローズアップ現代(NHK)と言う番組で (4)
1829 急に燃費が悪化した原因(特に街中)は何か? (4)
1828 下り坂でのキックダウン (3)
1827 BMWとミシュランがワンツーフィニッシュ (3)
1822 チャット、開いてます (9)
1826 久しぶりに遊びに来ました (2)
1825 流行のウイルスに引っかかりました。 (1)
1824 本国モデルのトランクって? (0)
1814 セダンとツーリングでボディコーティングの値段が違うのはなぜか? (5)
1820 BMWの運転手、助手席のお洒落度をチェックする (26)
1821 純正カーナビトラブル (2)
1818 ちょっとロングドライブ (1)
1811 帰ってきた(Z/3)/ウルトラマン (6)
1816 左ハンの料金所はどうしたら........ (6)
1817 シルバービジョンはカー用品店に在庫がないので注文するしかないのでしょうか (4)
1809 電動ファン、サービスアップ (1)
1797 セキュリティつけてみました。 (12)
1805 アルミペダルとスタビライザー (16)
1808 サンビームのショップとは (1)
1807 カーオーディオで聞くドイツのバンド音楽が合う (5)
1850 本当だろうか、アルテッツア (16)
1852 Mスポのシルバーパネルをウッドに変更 (8)
1832 ドイツのBMWミュンヘン博物館でお勧め・必見の情報とは (7)
1849 左ハンドル車にはETCが必須ですよ (6)
1848 BMW女神湖周辺(信州蓼科)ミーティング実施内容と結果 (0)
1846 エンブレムの表面剥がれ対応 (3)
1841 フィルム張りの作業時間 (29)
1843 自動車依存症 (5)
1844 タイヤの空気圧はどこに記載されていますか?前後同じでも良いのでしょうか (6)
1838 車検証に記載の型式とモデル型式 (11)
1842 かっこよくしたい (1)
1840 仕事が忙しくで愛車に乗れない (5)
1839 サーバーメンテナンス終了 (6)
1833 ライト切れてないのに (2)
1837 ステッカーチューンに凝る (20)
1835 エンジンオイルは補充よりも交換してしまう方が良いのでしょうか (2)
1834 SFW(サービスフリーウェイ)のサービス内容と注意点とは (6)
1879 E34とE39のホイールの違い (0)
1874 年齢不相応の派手なエアロパーツ (12)
1871 車名と排気量の関係が疑問 (8)
1869 自動車専用道路を自転車が逆走する恐怖 (8)
1870 横浜の中古車販売店購入後、不具合で納車遅れはよくある事なのでしょうか (1)
1872 ブレーキダストによる汚れ (2)
1873 青森のBMWオーナーさんへの呼びかけ (0)
1868 ASCとDSCで具体的な機能の違いはなんでしょうか (5)
1867 おめでとうございます (1)
1865 納車しました (3)
1866 飛び石、虫の残骸除去 (1)
1854 4月のニュースなど。。 (6)
1857 330 SMGのパドルシフトは左右どちらのパドルでもアップダウンが出来るのか (27)
1864 購入後のコーティングとセキュリティ (3)
1863 宮崎に行きます (2)
1861 愛車でなく自分が病院行きです。労災申請だぁ (7)
1860 ドライブとスポーツモードの使い分け (1)
1856 カッティングシートでドレスアップ (19)
1859 盗難防止 (0)
1858 オートマの変速の使い分けは? (2)
1855 BMWも借りれる会員制のレンタカーを紹介します (1)
1845 ついに、オーナーになりました (7)
1851 無段階に止まるドア&イージークローザーには感心しました (8)
1919 ETCは便利 (3)
1911 綱島モータースで中古車購入に関する皆さんの情報とは (6)
1913 ワールドカップ! (6)
1916 感謝いたします。 (3)
1912 社外品マフラーと車体との干渉 (4)
1904 慣らし運転ってのは実際必要なのでしょうか (13)
1910 東京23区でお勧めディーラーはどこの系列でしょうか (5)
1905 千葉のお勧めカーフィルム屋は? (2)
1909 M3GTRの中古車 (0)
1907 BMW純正カーケア製品の実力 (6)
1906 亭主が車にばっかりお金を使うから、家計がやばくなってきた (6)
1903 2ドアクーペとZシリーズの選択で悩んでます。 (4)
1899 平行輸入車が壊れたとき (5)
1902 M3バッジ盗られたそうで (0)
1901 サーキットデイについて (0)
1898 車の買替サイクルの早い方に対する女性からの見え方とは (6)
1896 BMWドライバ−のマナ−は? (5)
1888 2002情報が沢山ありますね。なんせ英語が苦手なもんで (4)
1897 BMWの商品が買えるサイト! (2)
1892 青森のオーナーの皆さんへ (4)
1895 MVRコンプリートM3のスタイリングやインテリアに驚きました (0)
1894 引取料を請求されました (1)
1893 ラウダさんに質問 (1)
1891 信用できるの??? (1)
1889 5月21日 (1)
1890 ブラックアウトのフロントリップ (0)
1886 FINAのオイルで5Wか15Wのどちらが良いか (6)
1885 自転車乗りのマナーが悪く、自動車乗りとして気になります。 (6)
1887 スタビライザーの効果って? (1)
1875 5月のニュースなど。。 (2)
1877 燃費のいいハイオクメーカーは? (1)
1882 初めての参加です。 (0)
1881 セーフティーカー導入中の給油? (0)
1876 最高何万kmまで乗れるの? (1)
1878 洗車時の水切りを効率的に行う方法とは (7)
1880 ど〜なんでしょ〜 (0)
1968 熊本のBMショップは横浜の有名なBMWチューナーの社長IDさんも熊本出身 (15)
1976 妻のセカンドカー運転 (0)
1966 ドイツにおけるBMWの扱いは普通車と高級車のどちらでしょうか (4)
1975 E-38のオーディオ交換 (0)
1974 E36ツーリングについて? (0)
1970 ディーラーの売りたい車種 (4)
1973 BMW初運転! (0)
1971 ペーパードライバー返上の5シリーズ運転 (1)
1956 8月のニュースなど (1)
1967 BMWのセキュリティは他社と比べて盗まれやすいのでしょうか (2)
1948 オーナーになるという事 (14)
1964 マーチウイルス・・・ (2)
1965 中古パーツ・・・いかがですか? (0)
1952 純正MDのラジオトラブル? (2)
1962 真剣にBMWはどこがいいんだろう? (8)
1959 E46クーペ用フロントリップ (2)
1960 BMWを購入したい病に侵されました (8)
1961 ありがとうございます (0)
1958 BMWの良さやアフターケアーが他の会社より優れている点とは (3)
1957 マフラーが細いので太いものに変えたい (2)
1953 アプルーブドカー走行5万キロでAT故障、修理代40万の原因とは (4)
1955 いろいろ乗って来ました (0)
1949 女性オーナーの方のBMWライフとはスマートな乗りこなしでしょうか (3)
1954 セカンドカーでマーチ購入 (0)
1947 ビーエム病の克服方法とは、克服するための生活方法 (19)
1951 なんでE38がないいんだい??? (3)
1950 青森ツーリングオフ参加報告 (0)
1941 アメリカでBMWの販売台数がメルセデスを抜いた (10)
1945 車の大きさと安全性の関係や必要な安全装備とは (4)
1946 ガソリン? ハイオク? (9)
1939 東北青森ツーリングオフ開催 (1)
2026 11月のニュース (2)
2029 保証期間中の不具合発生に対してディーラーは代車を用意すべきでしょうか (5)
2028 新車保証が切れたあとの1年点検で必要な部品交換パーツとは (2)
2027 オイル交換(独り言) (0)
2023 ETC車載器の取り付け費用(3ピース型)が輸入車7千円、国産車4千円 (5)
2025 皆さん自動車保険って? (2)
2024 運転席側ドア内張りのはずし方 (1)
1999 電装系の故障は個体差? (4)
2021 ジャンク品の探し方 (1)
2019 インチアップ(純正ホイール) (3)
2020 スピーカーのおすすめは? (0)
2018 車を手放すこととなりました。 (1)
2017 マルチファンクションステアリング (2)
2007 ヴィヒャーズのタワーバーがエンジンフードに干渉する (4)
2012 10月のニュースはE60と6シリーズ総集編 (4)
2015 リアドアのすきまから煙が、、、 (0)
2014 キズつけられた… (3)
2004 点検後に壊されて帰ってきた時の対応 (4)
2010 525購入 (1)
2011 ザックス製のサスペンションの乗り心地は悪くなりませんか? (2)
2006 冬に暖気運転してから走行すべきなのでしょうか (4)
2008 ゴロゴロ?音 (0)
2003 F1日本GP (1)
2002 バルブトロニックのラグ (2)
1993 M3ロングストローク化の悪影響が出て6000rpm以上はノイジーでしょうか (1)
2001 ホイール (1)
1997 外車が苦手なオーディオショップの対応 (6)
1992 知りませんか? (3)
1996 デモカーってどうなんでしょう? (4)
1990 虫の死骸が洗車で落ちない (3)
1995 クロスコンポジットⅡはBBS製か (4)
1994 BBSホイール鍛造で高価格のRG−Rか鋳造のお手頃値段RKで悩む (4)
1989 ハザードランプのアンサーバック方法 (2)
1991 その節は、お世話になりました。 (0)
1988 9月のニュース (2)

エンスト理由はアイドリング回転数が低かった

No.1783 かつ/E−46−320M : 2002/02/23(Sat) 22:33:05 :

先日、エンストの件、さっそく見てもらいました。やはりけっこうあったみたいで、この型は
対象外だったみたいですが、一応コンピュータ見てもらいました。その結果異常なし。その前
の形式では、ドイツは寒いので、アイドリングが低く設定してあるみたいでした。結局、アイ
ドリングを上げて一軒落着!ありがとうございます。皆さんも突然エンストした方、すぐに販
売店にもっていきましょうね。
    めとろさん、ババチャリさんありがとうございました。


純正チャイルドシートは新型?旧型?

No.1782 だいすけ/E38-318i : 2002/02/23(Sat) 18:50:45 :

以前、BMWのE36に適合するチャイルドシートのことでご質問させていただいただいすけ
です。結局、純正を買うことにしたのですが、旧型とISOFIX対応の新型どちらを買うか迷っ
ています。値段は、旧型が42000円、新型が48000円です。旧型の方は多少、値引きがあるよ
うです。みなさんご存知だと思いますが、新型はシートに直接固定できるアームがついてお
り、今後新しいBMWに買い換えた場合には取り付けが楽になります。しかし、現在のE36
では対応不可ですので、無意味です。新型はISOFIX対応ですので、安全性そのものも向上し
ていると思うのですが、みなさんでしたらどちらを選ばれますか?値引きを考えると、両者の
差額は1万円近くになると思います。


ドアロック後もPランプが消えないが正常か、バッテリー上りはないのか

No.1778 hide/E39-525i : 2002/02/21(Thu) 最終更新日2023/5/4 :

今日一般中古販売店より96'E39 525iが納車されました。今気が付いたのですがAT(シフ
ト)側ゲージのPのランプがカギを抜いても、ドアロックしても消えません。販売店は帰った
みたいで電話に出ないし...このままだとバッテリー上がりが心配です。これを消す方法はど
うするのでしょうか?それとも故障??どなたか知りませんか?心配で寝れそうにも無いで
す。

Re: E-39誰か教えてください。(1)

 ラウダの妻です/E39-525Mスポ : 2002/02/21(Thu) 21:27:03 :

多分、数分すると消えると思いますが・・・。
ずっと付きっ放しですか?

Re: E-39誰か教えてください。(2)

 hamasake/E39・> : 2002/02/21(Thu) 21:39:31 :

結論からもうしあげます。全く心配ありません。
あれは7,8分だか、15分くらいだったか、
正確な時間はわすれましたが、コンピユーターが
自己診断しているため、例のランプがつきっぱなし
になっているということです。
ゆっくり、寝てください、(笑)

Re: E-39誰か教えてください。(3)

 hide/E39-525i : 2002/02/21(Thu) 21:42:49 :

ラウダの妻さん、ありがとうございます。今確認した所、消えてました。初めてのBMで
日本車的感覚で考え込んでしまいました。すみませんでした。

Re: E-39誰か教えてください。(4)

 hide/E39-525i : 2002/02/21(Thu) 21:49:37 :

hamasakeさんありがとうございます。15分もですか、意味あるのかな?
「例のランプがつきっぱなし」とは?宜しければ詳しくお聞かせください。

Re: E-39誰か教えてください。(5)

 hamasake/E39・> : 2002/02/21(Thu) 21:57:42 :

すいません、言葉たらずでした。
Pのランプが自己診断がおわるまで
つきっぱなしという意味です。
私も最初の頃、心配して、消えるまで
じっと、見ていたことがあります。(笑)
コレ、ナイショ(笑)

Re: E-39誰か教えてください。(6)

 Amazon/M3(E36)/530iTR(E39) : 2002/02/23(Sat) 00:26:47 :

なつかしいです。。。私も最初の頃、消えるまでじぃ〜っと見ていました(--;
あれ、消してから自己診断してほしいものです(笑)


ボディコーティングで費用10万円でツヤツヤになった

No.1777 ラウダの妻です/E39-525Mスポ : 2002/02/21(Thu) 最終更新日2021/10/13 :

こんばんは! 今、ダンナは夕飯の後片付け中でして、「コーティングのことを
書いておいて!」と言うので、私が書きます。 ビックリしました!
ピカピカです。 まるで、もう1回、色を塗りなおした感じで、ツヤツヤしています。
ホイールの裏側もキレイになったそうですが、私は気付きませんでした。
ダンナが「ここまでキレイになるとは・・・。 ブレーキかけると
ホイール汚れるから、ブレーキかけないんだ。」なんて貧乏くさいことを言っています。
洗車する場所がないので、これは本当に助かります。 
なんでもお金を払うと10万円くらいするコーティングだとか。
よかったねえ! 懸賞当たって!!
ようよう、ダンナさんよう、今度は現金当ててくんねえかあ?

Re: コーティング(1)

 noa/E-46ツ・> : 2002/02/21(Thu) 21:23:51 :

こんばんは。
ブレーキは、ぜひかけてくださいね。あぶないので
コーティングが、当たってよかったですね。うらやましい・・・・・
奥様は、今度はM3が当たれば最高(そんな懸賞あるのかな)あればもちろんやる。(笑)

Re: コーティング(2)

 noa/E-46ツ・> : 2002/02/21(Thu) 21:26:24 :

追伸
バトルは、つきましたか。

Re: コーティング(3)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/02/21(Thu) 21:31:13 :

こんばんは、noaさん。 今、某「S」店は研修らしく、お休み中なんですよ。
土曜日からかな? ですから、私のパドルステアが今、どこにあるのか、
不明です・・・。 少々不安です・・・。
せっかくキレイになった車ですから、ホイールも汚したくないので、
早いとこパドルつけて、エンブレを使いたいんですけど・・・。

ゲンナマか! よっしゃ、いっちょ頑張るぞ! 待ってろ!かあちゃん!


大阪・京都のお勧めメンテショップ

No.1773 メグ/E36-318i : 2002/02/19(Tue) 13:16:22 :

はじめて投稿します。車は E36-318i です。
大阪・京都方面で中古パーツなども販売していて、BMWをメイン
とした良心的なショップを探しています。
パーツだけの情報や、どんな雑誌を読んだらそういうショップの広
告が出ているかというような情報でも結構です。
私はBMWについてあまり知識がありません。ここのHPに来られ
る方はきっと通の方が多いと思います。
どなたかご存知の方、情報を提供くだされば嬉しいです。
よろしくお願いします!

Re: ショップについて教えて下さい!(1)

 和/ぜっとさんク・> : 2002/02/19(Tue) 17:46:49 :

こんにちは、はじめまして メグさん
http://www.resko.co.jp/about/access.htm
一つしかありませんでしたけど、参考になったら。。
BMW関係のHPのリンクをたどって探してみるってのはいかがでしょう??
あまり役に立てなくてすいません・・

Re: ショップについて教えて下さい!(2)

 メグ/E36-318i : 2002/02/20(Wed) 13:06:13 :

和さんありがとうございました。HPのリンクですね。ネットもあ
まり得意ではないのですが頑張って探してみます。ここのお店にも
問い合わせをしてみます。ありがとうございました。

Re: ショップについて教えて下さい!(3)

 和/ぜっとさんク・> : 2002/02/20(Wed) 21:00:59 :

はーい(^O^)
リンクをたどって内に、友達も出来るかも知れないし(^o^)
がんばれ〜〜〜(^o^)//

Re: ショップについて教えて下さい!(4)

 光敏/ : 2002/02/20(Wed) 21:56:28 :

私は、奈良県橿原市でBMW専門のショップ?修理屋?をしています。
もしお困りでしたら、連絡くださぃ。

Re: ショップについて教えて下さい!(5)

 メグ/E36-318i : 2002/02/21(Thu) 17:39:43 :

お二方とも、ありがとうございます。光敏さんのところは少し遠い
ですが、今後ご相談に乗っていただくこともあるかも知れません。
その節はまたよろしくお願いします。


チャット

No.1775 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/02/21(Thu) 00:58:13 :

私、キーボード打つのが遅いので、チャット歴が非常に浅いのですが、
面白いですねえ。 皆様、今後もよろしくお願いいたします。
ただし、話しを脱線させる悪いクセを持っておりますので、
ご了承ください。


信号待ちで突然のエンストの不具合

No.1767 かつ/E−46−320M : 2002/02/17(Sun) 22:59:47 :

320,2.2リットルに乗ってますが、何人かみえるみたいですが、右折の信号待ちで、発
進しようとしたら、突然エンスト!!。ハンドルロックし慌てました。とりあえず1回だけな
ので様子みて見てもらおうと思います。同じ人いますか?また、どうしましたか?販売店聞い
て見た人などお願いしますね。

Re: 突然,エンスト!!(1)

 めとろ/E46-323i : 2002/02/18(Mon) 13:27:44 :

こんにちは。
BMWの場合ではないので、なんともいえないのですが。
以前、国産車の試乗車(フルモデルチェンジ直後/エンジンも新型/AT)で、同様に
右折の信号待ちで発信しようとしたらエンストしたことがあります。
この場合は、アイドリング回転数がエンジンに合っていない?為だったと聞きました。
その販売店で100?200回転ぐらい回転数を上げたら、その後エンストはなくなった
ということでした。
かつさん、その辺を調整(確認)してもらったらどうでしょうか?

Re: 突然,エンスト!!(2)

 パパチャリ/E46−325 : 2002/02/20(Wed) 23:11:29 :

私もE46−325で2回経験しました。すぐにディーラーへ行かれることをおすすめしま
す。
SFW対応の部品交換後、まったく不具合は発生していません。


ナカミチが、、、(涙)

No.1774 コダビー/E36-320i : 2002/02/20(Wed) 09:38:57 :

ナカミチがとうとう民事再生法適応申請してしまいました。残念です。
デザイン的にも、音質面でもBMWによくマッチするカーオーディオだったと思います。

昔からナカミチのデッキに憧れていて(当然買えませんでしたが)E36にはCD45Zを
つけました。これが最初で最後のナカミチになってしまうかも。寂しいです。

社会にうといので、こういう場合ナカミチはどうなっていくのか分かりません
完全になくなってしまうのでしょうか?それとも再建するのでしょうか? ハーア

個人的な嘆きでした。同じBM乗りとしてご勘弁を、、、


Re: ナカミチが、、、(涙)(1)

 MALTS/E46-318i : 2002/02/20(Wed) 12:21:43 :

ほんとに寂しいです。ぼくにとっては”いつかはナカミチ”
でした。E46を買ったときに装着を考えたけど、ダッシュボードを
加工するのがいやで結局装着しませんでした。
再建するかどうかですが、山水や赤井の前例をみるかぎり
再建は難しいかもしれませんね。


バリューローンはお得なのですか?

No.1769 すずき/なし : 2002/02/18(Mon) 12:55:11 :

BMW318i購入予定です。ディーラーにバリューローンを勧められるのですが、
これって本当にお得なのですか?誰か教えてください。ちなみに今後BMWを乗り継
ごうと考えてます。スタンダードローンの方がいいのですか?

Re: バリューローンはお得なのですか?(1)

 丘ダイバー/E46カブリオ〜レ : 2002/02/18(Mon) 15:38:34 :

始めまして(_ _)丘ダイバーといいます。

バリューローンとスタンダードローンですが
支払総額を少なくするならスタンダード、月の支払額を少なくするならバリューです。
最終支払が高い分、金利がつきますので支払総額が高くなります。

ディーラーさんから聞いたのですが....
バリューローンにすると支払総額は高くなりますが、BMWからBMWに乗り換える場合は、残金
の金利分は免除になり下取りも若干良くなるそうです。(ただし、他車に乗り換えの場合は全
額返済になるそうです。)
最終回分も再ローンが組めますし乗り継ぐのが前提ならバリューをお勧めします。
浮いたお金をオプションなどに振り分けられますし....

私はBMWを乗り継ぐことにしてますのでバリューにしています。


オフミご苦労様でした

No.1766 ラウダ&妻/E39-525Mスポ : 2002/02/16(Sat) 22:04:56 :

Amazonさん、RUDOLFさんをはじめ、参加された方々、今日は本当に有難うございました。
とても楽しい時間を過ごすことができました。
BMWという1台の車で、これだけの輪が広がること、情報、相談事、愛人の事(?)など、
話しが広がる楽しさがうれしくてたまりません。
私はあまり掲示板に登場する方ではありませんが、これを機会にちょくちょく
お邪魔させていただこうと思います。

また機会があれば、みなさん、お会いいたしましょう。

Re: オフミご苦労様でした(1)

 Amazon/M3(E36)/530iTR(E39) : 2002/02/17(Sun) 00:26:20 :

いやぁ、、、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m

> 愛人の事

↑これ、、、特に重要項目と考えますので、私もきっちり調査の上、ご報告申し上げます
(爆)

Re: オフミご苦労様でした(2)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/02/17(Sun) 01:34:22 :

最近、誰かに尾行されているような気配があるんですけど・・・。


E-39にスターターは付きますか?

No.1799 xyz/E39-525i : 2002/03/01(Fri) 02:55:09 :

皆さんこんにちは、E-39にエンジンスターターは付けれるのでしょうか?イモビとかICチッ
プ車は駄目と聞きますが、E-39も駄目でしょうか?どなたか取り付けた実績ありますか?も
しいらっしゃったらメーカーを教えてください!

Re: E-39にスターターは付きますか?(1)

 Bonzo/97-528 : 2002/03/04(Mon) 21:45:14 :

結論から。つきます。が、相当の出費ですが。当方セキュリティ−取り付け時に伺ったところ
¥10万と提示されました。イモビの問題が一番です。


第9回BMW女神湖オフのお知らせ

No.1804 mこんど〜/'98 E36 M3C : 2002/03/04(Mon) 17:52:46 :

FUNさん、いつもお世話になってます。
今年もBMW女神湖オフのお知らせをさせてください。

BMW女神湖オフも今年で8年目、第9回を迎えました。
BMWに興味がある方であればBMWに乗っていなくても大歓迎ですので、ぜひいらしてくださ
い。
今年は5月26日(日)です。
詳細はE@BMW(http://www04.u-page.so-net.ne.jp/da2/mkondoh/e@bmw/)をご覧くださ
い。
昨年は、E30x2、E36x15、E46x10、E34x22、E39x12、E32x1、E31x1、Z3x1の参加がありま
した。
E34軍団のみなさん、今年もよろしくお願いします!


BMWオーナーアンケート

No.1803 5HP19/525iM-Sport : 2002/03/02(Sat) 18:43:11 :

BMWジャパンからオーバーアンケートなるものが送られてきて、本日回答しました。
正直、これで何か変わるのかな?という疑問もないわけではありませんが、
「BMW○ャパンでは、寄せられた皆様の声を真摯に受け止め、一層のサービス向上に
邁進して参る所存・・・・」という声を少し信じて?回答しました。
最後のページには、ディーラーと○ャパンそれぞれへの質問、要望、コメント欄があり、
○ャパン向けは厳しい内容になってしまいました。
○ャパン様、トラブルの情報はもっと早く開示して下さい。
・・・・・と思っていたら、2度目の電動ファン交換のサービスキャンペーンが来ました。
この間のATトラブルの修理時に一緒にやってもらうように頼んだはずでしたが・・・・・。

Re: BMWオーナーアンケート(1)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/03/02(Sat) 18:47:52 :

こんばんは! ラウダです。 うちにもアンケート、来ました。
字が下手なので、ネットで送信しましたが。
ただ、うちの愛車には電動ファン交換の通知はまだ来ていません・・・。
大丈夫なのかなあ??? ディーラーに聞いてみます。


と、突然ドアが!

No.1800 MALTS/E46-318i : 2002/03/01(Fri) 12:24:27 :

走行中にいきなり”ドン”と音がしたかと思うと
室内灯が点灯! 何が起こったのかと思ったら半ドア警告灯
がついているではありませんか。そう、走行中にドアがいきなり開いたんです。
ロックしていたのにもかかわらず。みなさんこんな経験ありますか?

Re: と、突然ドアが!(1)

 かじやん/E39 525 Hi Line : 2002/03/01(Fri) 14:51:22 :

納車の翌日に1度だけMALTSさんとまったく同じ症状がでました!
僕もドキッ!!!としてあわててドアを閉めなおしたのを覚えています。

Re: と、突然ドアが!(2)

 MALTS/E46-318i : 2002/03/02(Sat) 16:52:23 :

E39でも出たんですか、BMW特有の不具合かもしれませんね。
もしそうだとしたらリコールものですよ。


1778さんのランプ、私のは・・・。

No.1786 シンシン/E39-528 : 2002/02/25(Mon) 20:18:47 :

1778hideさんの疑問なんですが、私のは朝まで消えません。昨年11月にバッテリ−上がり
ました。また上がりそうで怖いのです。誰か教えてもらえませんか?私に安心を下さい。ちな
みにディ−ラ−に行きましたがあまり親切にしてもらえなかったです。

Re: 1778さんのランプ、私のは・・・。(1)

 MALTS/E46-318i : 2002/02/26(Tue) 19:29:45 :

私のも結構長く点灯しています。でもあのランプはLEDなので
あのランプが点灯し続けてもバッテリーが上がるとは思えません。
私の場合、後付の盗難防止装置をつけていますが、これを作動させたまま
10日間乗らなくてもバッテリーは上がりませんでした。バッテリーが
古いかもしくはほかに原因があるのでは?
あちこちのディーラを回ってきちんと調べてくれるディーラを探してみた方が
いいと思います。

Re: 1778さんのランプ、私のは・・・。(2)

 シンシン/E39-528 : 2002/03/02(Sat) 13:31:12 :

ありがとうございます。早速あちこち回ってみます。でも親切なところってあるのかどうか、
心配です。嫁からの冷たい視線が・・・。


何でもチャットオープン

No.1798 FUN/ : 2002/02/28(Thu) 23:19:38 :

http://bmwfun.x0.com/cgi-bin/chat/chat.cgi?room=bmw
とりあえず、作って見ました。
時間を決めて毎晩10時にのぞいて見てね。^^

Re: 何でもチャットオープン(1)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/02/28(Thu) 23:23:42 :

すみません! そして有難うございます!
私がアラシているばかりに・・・。
なんか、ホント、申し訳ないです・・・。

Re: 何でもチャットオープン(2)

 noa/E-46ツ・> : 2002/02/28(Thu) 23:30:20 :

余計な手間をお掛けしてすみません。
早々にのぞきました。

Re: 何でもチャットオープン(3)

 K・マイネ/E46−M3 : 2002/03/01(Fri) 15:28:05 :

お手間をおかけします。
あちこちを覗くために、ADSLにでも加入しないと
大変なことになりそうだ。

Re: 何でもチャットオープン(4)

 和/ぜっとさんク・> : 2002/03/01(Fri) 17:00:36 :

こんにちは〜
K・マイネさん、今ADSLの申し込みを完了したところです。
工事は最短で12日なんだそうです。。楽しみ〜〜
今のISDNとは違うだろうとワクワクしてます。

Re: 何でもチャットオープン(5)

 noa/E-46ツ・> : 2002/03/01(Fri) 18:06:16 :

こんばんは。
K・マイネさん、ADSLに加入されてないんですか。
私はADSLに加入できなく、光ファイバーに昨日申し込みしました。
なんと6月です(泣)。
和さん、こんばんは。
いいですね、ADSLで光は(高い)です。
それに良くわかりません。これから調べないと。
早く時間を気にしなくても、できるようにしないと・・・・。


E60の5シリーズはクリスバングルデザインで画期的か

No.1794 5HP19/E39 525iM-Sport : 2002/02/28(Thu) 12:19:46 :

4月号のニューモデルマガジンエックス誌に、新型5シリーズのスクープが載っています。
残念なことに、フロントとリアは厳重な偽装が施されており、ライト周りのデザインを窺い知
ることはできませんが、グリーンハウス部分と、バンパー下部については、ほぼこのまま
出てくるように思われます。
現行E39に比べると、少しグリーンハウスを小さく見せるデザインに思えます。ウィンドウ
グラフィックはE46との共通性を感じますね。
サイドのキャラクターラインは新型7と同じ位置で、現行のドアオープナー下部を通るもの
とは異なるようです。
今回はドアの断面形状が変わりますね。わずかなS字を描くような形状に見えますが、
違和感はないように思います。
全体としては、ディテールはまだ不明ですが、基本的なデザインはオーソドックスな線で
まとめられているように思うのですが、みなさんの印象はいかがですか?

個人的に、一点だけ気になるのは、タイヤサイズ(外径)です。E39の外径よりは大きくは
なっていないように見えたのですが、680mm位の外径にしてもらいたいところです。

Re: New 5Series(1)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/02/28(Thu) 20:14:20 :

こんばんは。 新型5シリーズ・・・。
興味津々、戦々恐々です・・・。

Re: New 5Series(2)

 K・マイネ/E46−M3 : 2002/02/28(Thu) 20:57:20 :

その記事は立ち読みしましたが、はっきり言って、偽装でよく
わかりませんでした。
でもいいだろうなニュー5シリーズ。ねえラウダさん。
M5なんて、もっと高価になるんでしょうね。
高値の花です。

Re: New 5Series(3)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/02/28(Thu) 21:37:18 :

>ねえラウダさん。

↑ここ、気になるんですけど・・・。
買いませんよ!


318iMTの試乗ができるディーラー

No.1790 いりぴー/318ti : 2002/02/26(Tue) 18:18:34 :

宇都宮在住なのですが、近くのディーラーでは新しいエンジンの318iMTの試乗が出来ませ
ん。
どなたか関東圏でこの318iMTの試乗が出来るディーラーをご存知の方がいましたら、
教えてください。

Re: 318iMTの試乗ができるディーラー(1)

 Blue Eyed Soul/E46 325i M-SPORT SEDAN : 2002/02/27(Wed) 22:28:21 :

BMW TOKYOには、318Ci MTなら市場車があるようですね。
http://www.bmw-tokyo.co.jp/cgi-bin/test_drive/testdrive.pl?
action=list;cid=s3p;sid=9;lastupdate=2002-01-17
↑リンクしないようなら、改行を除いてつなげてください

ご参考まで。

Re: 318iMTの試乗ができるディーラー(2)

 Blue Eyed Soul/E46 325i M-SPORT SEDAN : 2002/02/27(Wed) 22:29:10 :

↑市場車ではなく試乗車です。(^^;;


ECT予告アンテナ

No.1788 CORTEX/E46-318i : 2002/02/25(Mon) 22:38:02 :

無駄な出費とも思いつつ、優越感に浸るなら今しかないと思いECTつけました。ついでにカ
ーナビへの接続ケーブルも買えば、ETCゲート誘導してくれるって言われて取り付けました
けど、いままで使った料金所(東名東京・横浜青葉・横浜町田・厚木・沼津)では、全く誘導
なしでした。6,000円も払ってせっかく連動させたのに意味がないって感じです。機器不具
合なのか・そもそも予告アンテナの整備が遅れているのか、ETCユーザーの方情報くださ
い。

Re: ECT予告アンテナ(1)

 KUMA/320i-M : 2002/02/25(Mon) 23:05:42 :

これ、多分地図のせいです
いま、一番新しい地図で2001年1月現在あたりだと思いますが、
その時点のETCゲートしか案内しません
それ以降できたもの(ほとんどそうなんですが)は案内しないので、
今の所意味ないですよ とカーナビ専門店で言われました

Re: ECT予告アンテナ(2)

 CORTEX/E46-318i : 2002/02/27(Wed) 00:51:35 :

KUMAさん説得力のある説明ありがとうございます。
確かにカーナビ買ったのは2002年ですが、ROMは2001年4月のものでした。


新車発表会で実車が見たい

No.1791 noa/E-46ツ・> : 2002/02/26(Tue) 20:06:56 :

こんばんは。
3月3日は、皆さんはどうされますか?。
まだ実車を見てないので、行こうかと迷っています。
見るとヤバイかも、金銭感覚が狂っているので(ただいま治療中)

Re: 3月3日(1)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/02/26(Tue) 20:26:41 :

あれ? 3月2日じゃなかったでしたっけ???
「ミニ」ですよね?
もちろん、行きません!

Re: 3月3日(2)

 noa/E-46ツ・> : 2002/02/26(Tue) 21:14:20 :

3月2日の間違いです。
1日ずれました。

Re: 3月3日(3)

 ケイオス/330Ci M : 2002/02/26(Tue) 21:44:55 :

こんばんはです。
地元のBMW正規Dラー系列のお店(BMの店ではない)にフライング気味にMINIが展示
してありました。
先般、地元で輸入車フェアみたいなのがあって、その時に、見て、触って、カメラで撮って
(MINIにタコ…)きましたので、個人的にはもうおなかいっぱいです。


US仕様車のE/Gブロック?

No.1789 5HP19/E39 525iM-Sport : 2002/02/26(Tue) 13:12:29 :

こんにちは。
現在のBMWエンジンは、通常のエンジンに関しては、全てシリンダーブロックは
アルミブロックになっています(少なくとも日本仕様は)。
ところが、何かの雑誌(BMWコンプリートだったかな??)には、US仕様車の
ブロックは鋳鉄を使用していると書かれていましたが、これは本当なのでしょうか?
確かに、M系やアルピナの6気筒は鋳鉄らしいですが、量産エンジンで使い分ける
というのはとてもコストのかかることだと思うのですが・・・・・。

ご存じの方、US仕様車をお持ちの方、いかがでしょうか?


私のシュニッツアーアルミは本物?

No.1784 xyz/E39-525i : 2002/02/24(Sun) 01:10:12 :

先日知人を通してシュニッツアーアルミタイプ3を購入しました。
お売りいただいた方は本物と言ってましたが....。
どなたかシュニッツアーアルミの本物とコ○ー品の見分け方分かりますか?

Re: 私のシュニッツアーアルミは本物?(1)

 noa/E-46ツ・> : 2002/02/24(Sun) 07:14:19 :

こんにちは。
AC/Sのアルミの真贋ですか、私も履いていますが本物かどうかて、
気にしていませんでしたね(笑)。センターにロゴがあるとか、
いま見てきましたが良く分からない。(コ○ーを見た事ない)
役に立たなくてすみません。

Re: 私のシュニッツアーアルミは本物?(2)

 和/ぜっとさんク・> : 2002/02/24(Sun) 11:27:25 :

こんにちはXYZさん
ホイールの裏側にAC/Sの刻印か何かが入っていないかな・・
記憶が曖昧ですいません・・

Re: 私のシュニッツアーアルミは本物?(3)

 コダビー/E36-320i : 2002/02/25(Mon) 12:43:47 :

タイプ3、私も欲しくお店で見てた時期がありました。(買えませんでしたが、)
本物とレプリカ品が置いてありましたが、レプリカ品は本物に比べて、エッジがあまく
ダレテいたのと、センターからリムにかけての押し出し感が弱く、平面的な印象でした。
やっぱり本物はかっこいいと思わせる説得力がありました。
一度、本物が置いてあるお店でじっくりご覧になってはいかがですか。
どう見ても同じと思えれば本物でしょう。
もし、外観上本物と見分けがつかないほどのコピー品なら、刻印うんぬんは完璧に
真似してあるのではないでしょうか?
ご希望のレスにはなりませんでした。すいません

Re: 私のシュニッツアーアルミは本物?(4)

 田野倉です。/90年E34-M5、90年E30-318 90年シボレ・> : 2002/02/26(Tue) 08:29:44 :

本物のACSのホイールには必ず裏、表、スポーク部分のどこかに刻印(彫った物、浮き
出ている物いずれか)が、あります。刻印がセンターキャップやスポーク部のステッ
カーだけというのは偽物の可能性が99%。
残りの1%は本物と言い張って譲らない友達のACSホイールには何の刻印も無く、
しかし、間違いないと言い続けるので、本物でもそんなのがあるのかなぁと言う意味
でやはり怪しいですけど。


オーディオで困ってる方へ。

No.1785 KKMカーオーディオファクトリー/ : 2002/02/25(Mon) 15:58:01 :

最近の BMW は、オーディオの変更ができずに困っている方多いようですね。
諦める事はないです。何らかの方法がありますからご相談下さい。純正のままでも良い音
は造れます。

Re: オーディオで困ってる方へ。(1)

 Nori/E46 : 2002/02/25(Mon) 16:57:35 :

 ハーマンカードンシステムを生かしたよい音作りはできますか。


ランバー・サポート

No.1836 noa/E-46ツ・> : 2002/03/24(Sun) 07:49:42 :

こんにちは。
オプションのランバー・サポートなんですが、必要ですかね?
附けた方が、いられましたら教えていただけるとうれしいですが、
まだ、間に合いそうなのでよろしくお願いします。
ただいま検討中なので?。

Re: ランバー・サポート(1)

 ひろあき/E46-M3 : 2002/03/24(Sun) 10:59:40 :

 腰痛防止のためにはランバー・サポートはあった方がよいと思います。

Re: ランバー・サポート(2)

 ケイオス/330Ci M : 2002/03/24(Sun) 14:18:08 :

ランバーサポート付けたかったんですが、在庫車だった為、無し。
腰が痛いです(涙)

Re: ランバー・サポート(3)

 noa/E-46ツ・> : 2002/03/24(Sun) 16:00:26 :

ひろあきさん、ケイオスさん、>ありがとうございます。
納車まで、2ヵ月ほどありますので考え直してみます。
仕事柄、腰を酷使しますのであったほうがいいですね(笑)
Dらーに電話をして、確認してみます。

追伸
ケイオスさん、お馬さんのかけっこダメでしたね(スタビは地道に・・)
それでは、10時にチャットにて、皆様もどうぞ(笑)お待ちしてま〜す。


下り坂でのキックダウン

No.1828 xyz/E39-525i : 2002/03/18(Mon) 18:27:06 :

皆さん今晩は。96式E39のATについて教えてください。長い下り坂でDレンジでアクセルの触
れずブレーキを2,3回踏むと勝手にキックダウンが入ってしまいます。あまりににも不自然
なのですが、これって故障?BMWはみんなこんなもんなのでしょうか?

Re: 教えてください。(1)

 5HP19/E39 525iM-Sport : 2002/03/18(Mon) 20:52:38 :

最近のATは、勾配、カーブ等の道路状況、ドライバーの操作等を判断し、例えば
シフトポイントを変化させるなどの制御を行うものが多くなっています。BMWでは、
こういった学習制御のことをAGSと呼んでいます。
この制御のトリガーとしては、アクセル開度、ブレーキ操作(強さ、回数)、ハンドル
舵角等が用いられます。
本文中の、ブレーキ2、3回でシフトダウンという表現は、現象的にAGSが作動して
いる状況と思われます。上記のトリガー(ブレーキ、下り勾配)で、ドライバーが減速
を望んでいると機械が判断し、シフトダウン制御を行っているものと考えられます。
余談ですが、同じE39でも最近のものはもっといろいろな介入をしてきます。
正直、お節介と感じるものも中にはありますが・・・・・。

Re: 教えてください。(2)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/03/18(Mon) 21:19:59 :

こんばんは。 5HP19さんのおっしゃるとおりです。
故障ではないでしょう。 正常だと思いますよ!
あまりご心配なさらず、ステップトロニックを駆使すると、
意外に面白いですよ。

Re: 教えてください。(3)

 xyz/E39-525i : 2002/03/21(Thu) 02:23:04 :

ご意見、アドバイスありがとうございます。何か乗ってると言う感覚じゃなくまだ乗せられて
いるからなのでしょうね。


BMWとミシュランがワンツーフィニッシュ

No.1827 天然水/330 : 2002/03/18(Mon) 01:32:41 :

今夜は最高 BMW&ミシュラン ワンツゥー!
欲を言えばバトンが3位でミシュランが表彰台をしめたらもっと最高でした。

Re: おめでとう!(1)

 SEAHAWK/E39-525i HI-LINE('99) : 2002/03/18(Mon) 14:32:47 :

F1復帰後、初の1−2フィニッシュ!おめでとうございます
それにしても、今年のBMW Powerは異常な速さですね。メルセデス、ホンダ
はもちろん、M.シューマッハのフェラーリでさえストレートではかないません。
恐るべしBMW!今シーズンはコンストラクター優勝だ!!
よーし!僕もF1にならって、高速でフェラーリをブチ抜くぞオ!!
(525iじゃ無理だけど・・(爆))

Re: おめでとう!(2)

 Blue Eyed Soul/E46 325i M-SPORT SEDAN : 2002/03/19(Tue) 00:35:32 :

やりましたね!!!
ポイントランキングでフェラーリが首位から落ちたのは
1999年以来ではないでしょうか?

(しかしシュー兄のあの幅寄せはちょっと...。
  なのになぜかモントーヤにペナルティ...。)

今年はコンストラクターズのタイトル、かなりいけるのではないでしょうか?
感動して、スノボの板に”BMW POWER”のステッカーを貼ってしまいました。

Re: おめでとう!(3)

 Blue Eyed Soul/E46 325i M-SPORT SEDAN : 2002/03/19(Tue) 01:11:35 :

> ポイントランキングでフェラーリが首位から落ちたのは
> 1999年以来ではないでしょうか?

すみません、自己レスです。2000年シーズン途中に、マクラーレンが首位に立っていた
ようです。訂正します。m(_ _)m

フェラーリは丸2年以上連続で表彰台に立ちつづけている、というようなことを
TVで言っていましたが、それもすごいことですよね。(*。*)


チャット、開いてます

No.1822 ケイオス/330Ci M : 2002/03/14(Thu) 22:59:34 :

え〜、ただいま『なんでもチャット』開いております。
ADSLの方も、ISDNの方も、はたまたFTTHで通信されてらっしゃる方、
3、5、6、7、8、シリーズ問わず、ご参加くださいませ。
何でもアリの何でもチャットでお待ちしております!

Re: チャット、開いてます(1)

 noa/E-46ツ・> : 2002/03/14(Thu) 23:04:42 :

お願いしますだ。
どなたでも参加OKですので、みんなでお話を。

Re: チャット、開いてます(2)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/03/14(Thu) 23:08:13 :

すっごい楽しいですが、ちょっと怖い・・・。

Re: チャット、開いてます(3)

 ケイオス/330Ci Mスポ・> : 2002/03/14(Thu) 23:11:46 :

いやん、いらっしゃるなら声を掛けてくださいよ〜
今日は、オネ○◎ャンの話しますから。

Re: チャット、開いてます(4)

 325ZA/E30-325i 南ア並行 : 2002/03/14(Thu) 23:16:55 :

(今のところ常連の)325ZAです。

どなたでも、ぜひ来てください。
みんなで(いろんな)おはなししましょ。

Re: チャット、開いてます(5)

 noa/E-46ツ・> : 2002/03/15(Fri) 22:01:06 :

本日もチャットを開きま〜す。
みんなでおはなしを、しましょうよ。
(どんなお話でもOK)
待っています。

いつもチャット、開いてます(6)

 325ZA/E30-325i 南ア並行 : 2002/03/16(Sat) 22:19:44 :

このレスを読んでいるみなさまの参加をお待ち申し上げております。
(何でもアリ)
ぜひ、いらしてください。

Re: チャット、開いてます(7)

 ケイオス/330Ci Mスポ・> : 2002/03/17(Sun) 21:59:40 :

みなさまこんばんはでございます(黒木香チックに)
暇なので、ちょっとフライング気味にスタート切ってみました…(いつもは10時スタートなの
に…)
みなさま多数お誘い合わせの上、ご参加下さいませ。

Re: チャット、開いてます(8)

 FUN/ : 2002/03/18(Mon) 00:07:51 :

プルダウンメニュー及び、投稿フォーム右下に直リンク追加しました。
皆さん、ご利用ください。^^

Re: チャット、開いてます(9)

 ケイオス/330Ci M : 2002/03/18(Mon) 23:57:17 :

おつかれさまでございます。>FUNさん


久しぶりに遊びに来ました

No.1826 ガーフィールド/E-30 M3 : 2002/03/16(Sat) 20:51:56 :

こんばんは、ガーフィールドです。本当に久しぶりに遊びに来ました。
仕事が忙しくて家のパソコンもホコリをかぶっていました!
車の方は週一回は洗車していたので、何とか白さを保っています。
私のM3もついに95,000kmを突破し、各部のコンディションが落ちてきています。
始動時のガラガラ音も大きくなってきたような気がします。(チェーンテンショナーの交換
カナ?)5月が車検なのでその時にまとめて診てもらうぞ!
それはそうとシートを交換してから早4ヶ月、やっとポジションにはなれましたが、
位置が低いので西日や、夜間の対向車のライトがいつも目に直撃です。
追伸 うちの猫達はみんな元気です。職場にもクロちゃん2号が増えました。
   行き付けのショップにもネコが入り口で客引きしています。

Re: 久しぶりに遊びに来ました(1)

 Blue Eyed Soul/E46 325i M-SPORT SEDAN : 2002/03/16(Sat) 23:46:57 :

ガーフィールドさん、こんばんは。Blue Eyed Soulです。

ところで、モントーヤ、元気ですね。
ラルフびいきだった私も、だんだん気持ちが...。(^^;;

見るからに?暑さに強そうですし、期待したいところですね。

Re: 久しぶりに遊びに来ました(2)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/03/17(Sun) 03:21:33 :

お久しぶりです! ラウダです。
私も最近、忙しくて・・・・。 ネットですが。
一発、なんか懸賞当ててやろう!とあちこち応募していましたら
毎日メルマガが80通以上来まして・・・。
これをご丁寧に1通づつ目を通しますので、PCから離れられません。
その上、あちこちのBBSをアラシていますので・・・。
うちのクロは元気です!
最近、異様に図々しくなってきましたが、
もう可愛くてたまりませんです!
ネコ、BMW、F-1、メルマガの閲覧で毎日があっという間です。
一体、いつ仕事しているんでしょうか????


流行のウイルスに引っかかりました。

No.1825 コダビー/E36-320i : 2002/03/15(Fri) 09:20:50 :

ウイルスメールに引っかかってしまい登録していたアドレス全てに同じウイルスメールを
送ってしまいました。職場で聞いたところほとんどが知っている流行のやつでした。
(自分だけが知らなかったの?唖然。)
そのメールと言うのは、本文は無くて題名に「重要なお知らせ」とあり添付ファイルが
付いてきます。

今回は、大切な取引先から送られてきたため、おかしいと感じる前に、なんだろう
確認しなくては!と思ってしまい開けてしまいました、、

題名は、その他にも「お久しぶりです」「極秘」などいろいろ有るようです。

おかげでしばらく連絡が無かった友人から「苦情の返事」が届いてうれしかったです。

ご存知でない方のためにご報告させて頂きます。

Re: 流行のウイルスに引っかかりました。(1)

 ケイオス/330Ci Mスポ・> : 2002/03/15(Fri) 21:22:52 :

他には『う○こ』というのもあるみたいです。
ご参考までに。


本国モデルのトランクって?

No.1824 NAFNAF/もうすぐE39-525i : 2002/03/15(Fri) 03:00:28 :

はじめまして、いままで国産車をドレスアップしてきましたNAFNAFと申します。
やっと念願のE39を中古ですけど、購入することに決めました。
まだ仮契約の段階ですけど、今から自分が乗っている姿を
想像するとなんとも楽しみでなりません。
いままで某国産車をヨーロピアンドレスアップしてきましたが
どうしてもあこがれのBMWに乗りたくていままできました。
たぶんE39に乗りかえてもドレスアップ中心のいじり方をしていくことと
思いますが、これからもここにちょこちょこ顔を出してみたいと
思ってますのでよろしくお願いします。

いままで国産車といってもマイナーな部類の車に乗ってきたため
この掲示板のように同じ車種の人達が楽しく情報交換しているのは
ほんとうらやましいと思ってました。
できれば納車されてからでもここの仲間にいれてください。(^_^;)

ところで邪道と言われてしまうかもしれませんが
本国モデルのトランクはナンバー部分がユーロナンバーが入れられる
形になっていますよね。
あのトランクを日本で安く手に入れる方法ってないのでしょうか?
知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。m(_ _)m


純正カーナビトラブル

No.1821 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/03/13(Wed) 19:00:02 :

今日、エンジンをかけたら、純正カーナビが中々地図表示をしませんでした。
ほっといたら、「DISCが読めません」の表示が・・・。
テレビ、オンボードコンピューターは正常です。
地図ディスクにキズでもついたのでしょうか?
ディスクを何度かイジェクトしたり、エンジンをかけなおしたりして見ましたが
ダメでした。 後付カーナビがついているので不便はありませんが、
気になります。

Re: 純正カーナビトラブル(1)

 ジュニア/525Mスポ・> : 2002/03/14(Thu) 20:53:55 :

初めまして、ラウダさん。
ジュニアと申します。

私もラウダさんと同じ表示がでました。
それも納車日(2月2日)にいきなりです。
セールスさんが、前日に確認した時には正常だったとのことでした。
すぐ調べてもらいましたが直らず、部品交換しました。
最近、このトラブルが増えてきていると言ってました。
もちろん修理代は無料でした。

Re: 純正カーナビトラブル(2)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/03/14(Thu) 21:26:38 :

はじめまして、ジュニアさん。
私のは今日、治っていました! エンジンかけたら
正常に表示しました。
なんだったんだろう?
結露でもあったのかなあ?と思っていますが、
もし何度か同じ症状が出たらディーラーにみてもらいます。


シルバービジョンはカー用品店に在庫がないので注文するしかないのでしょうか

No.1817 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/03/08(Fri) 最終更新日2022/1/15 :

今日、あちこちの大手カーショップを探してみたのですが
どこにも売っていません! 店員さんに聞いたら
「なんですか、それ?」と逆に聞かれました・・・。
皆様はどんなショップで買われましたか?
そもそも在庫などなく、注文するしかないのでしょうか?

Re: シルバービジョン(1)

 noa/E-46ツ・> : 2002/03/08(Fri) 21:44:12 :

ラウダさん、こんばんわ。
シルバービジョンですか、あそこにありますよ(某S店)です。
入り口を直進して左の奥にラックに下がっていますょ。
オレンジのケース入りです(○のようなもです)。
バトルの取り付け時に見ませんでしたか。
悪魔のささやきに魅入られているようで、ついでにスタビも・・・・・・

Re: シルバービジョン(2)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/03/08(Fri) 22:07:01 :

やっぱり「S」店ですか・・・。
あの日、私はなるべく店内を見ないようにしておりましたので、
全く気付きませんでした。
どこでも売ってるだろう、とも思っておりまして・・・。
スタビのついでにシルバービジョン、ならわかりますが、
シルバービジョンのついでにスタビ、となると、
かなり気合が必要ですねえ・・・。

Re: シルバービジョン(3)

 5HP19/525iM-Sport : 2002/03/09(Sat) 15:19:15 :

シルバービジョンというブランドに拘らなければ、同種の商品はスタンレー等各社
から出ています。値段はそう変わらないですし、カー用品店には大概あると思います。
どうしてもフィリップスのシルバービジョンが欲しいということであれば、同社の
インターネットサイトでの購入もできます。
ちなみに、私は某「S」でキセノンライトのついででした。
あそこは、つい余計な買い物していかんです.....。

http://www.philips.co.jp/shop/lighting/auto/index.html

Re: シルバービジョン(4)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/03/09(Sat) 15:30:20 :

5HP19さん、有難うございます。 今日、ディーラーに用事があり、
何気なくセールスさんに聞いた所、「取り寄せますよ。」という有難いお言葉。
「定価ですか?」「いえ、業販価格で!」
在庫がなかったので、すぐに取り付けられなかったのは残念ですが、
市価より安く手に入ります。 
・・・でも、また1週間待たなければ・・・。


電動ファン、サービスアップ

No.1809 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/03/07(Thu) 14:29:42 :

先日5HP19さんより、「電動ファン、サービスアップキャンペー
ン」なる一種のリコール対策(?)のような通知がきました、との
投稿がありまして、私も担当のセールスさんに確認してみました。
幸い、私の車は納車前に交換済み、とのことで、どうぞご心配なく
お乗り下さい、と言われました。 皆様の中で、この対策をされた
方はいらっしゃいますか?

Re: 電動ファン、サービスアップ(1)

 5HP19/E39 525iM-Sport : 2002/03/08(Fri) 12:47:20 :

お騒がせしました。
今回のサービスキャンペーン送付は、まだ入庫の確認が取れていないので、
速やかに入庫して下さいという内容でした。むしろ、これは○ャパンとして
きちっとした対応で、誤解・不安を与えてしまったことをお許し下さい。
ただ、前回修理依頼をした時に直していなかったということですので、
こちら(ディーラー)に関しては、ちょっと・・・・・ですが。


サンビームのショップとは

No.1808 あーすけ/E30・> : 2002/03/06(Wed) 23:15:23 :

投票のコーナーに載っていた、「サンビーム」というお店
どこにあるのか、連絡先等、教えてください

Re: 教えてください(1)

 DRHN/E39-530Mスポ : 2002/03/07(Thu) 00:50:51 :

こちらです。
http://www.sunbeam-corp.co.jp/


BMW女神湖周辺(信州蓼科)ミーティング実施内容と結果

No.1848 mこんど〜/'98 E36 M3C : 2002/04/08(Mon) 最終更新日2022/1/15 :

来月末、7週間後の開催となりましたBMW女神湖オフのご案内です。
4月に入りましたので、再度ご案内させていただきます。
(FUNさん、毎回お世話になってます。今回もこちらでの告知をよろしくお願いしま
す。)
この時期の信州は新緑に恵まれ、さらにシーズンオフで観光客も少ないので、
ツーリングには最高です。
BMWに乗られていなくともBMWに興味のある方、今年からBMWファミリーとなった
NEW MINIにお乗りの方もぜひいらしてください。

第9回BMW女神湖オフ

日時:5月26日(日)9:30〜16:30
場所:女神湖周辺(信州蓼科)
企画:
第1部 - 鷹山ファミリー牧場周辺での試乗会等
第2部 - ランチ、ビンゴ大会、AUTOGLYMカーケアデモ
第3部 - 女神湖大駐車場での試乗会等

ランチはコロシアム・イン蓼科で女神湖オフ特別コースメニューになります。
東京モーターショーの磨き等で有名なAUTOGLYMのデモでは普段のカーケアについて説明して
いただきます。
また、女神湖オフ特別セットの販売も予定されています。

詳しくは、
http://www04.u-page.so-net.ne.jp/da2/mkondoh/e@bmw/
をご覧ください。
現在、M3の参加が多いですが、M3のオフラインミーティングではありませんので、
お仲間とお誘いあわせの上ぜひご参加ください。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。


エンブレムの表面剥がれ対応

No.1846 けふけふ/E-39 528i : 2002/04/03(Wed) 22:30:42 :

ある雨の朝、ふと我が愛車をみると、エンブレムが白い?
「雨で曇っているのかな?」「でも今までそんなこと無かったな?」などと、
不審に思い近づくとエンブレムが銀???????
上だけ無くなっていた。
なんか、見ればみるほどヤンキーの車のようにみえてきて・・・
なおしました。

Re: エンブレム(1)

 和/ぜっとさんク・> : 2002/04/03(Wed) 22:44:39 :

こんにちは、はじめまして!
プロペラマークのエンブレムだったら、飛んで行きました〜(^-^)〜

Re: エンブレム(2)

 WINDS/E46-330ci : 2002/04/03(Wed) 23:37:42 :

私も昨日駐車場で見たらものの見事に銀色に
輝いていました。
ディーラーに聞いたところいたずらされたか
剥がれてしまったかどちらかという事で
購入して1年以内だったこともあり
無料で新しいものになりました。

そういえば先日首都高走行時に何か飛んでいったような....

最近多いのでしょうか?

Re: エンブレム(3)

 YETI/E39-M5 : 2002/04/04(Thu) 07:50:34 :

私も、数ヶ月でものの見事に飛んで生きました。すぐ飛ぶみたいです(笑)。とんだ
後の顔が千昌夫のほくろみたいで笑えました。昔は七宝焼きでひび割れはしましたが
飛びはしなかったですが、コスト削減でシールになってしまったんですね。
 2千5百円ぐらいで物は大した事は無いですが、傷つけないように外すのがちょっ
と苦労します。


自動車依存症

No.1843 noa/E-46ツ・> : 2002/03/31(Sun) 21:26:02 :

いま、テレビで依存症の話が、自分もBMW依存症か???
あれも、これもと、自分が怖い(爆)
まあ、いいか。

Re: 依存症(1)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/03/31(Sun) 21:57:05 :

同じく依存症のラウダです。
でもひとさまに迷惑をかけているわけでもないので、
ほうっておきます!

Re: 依存症(2)

 HANA/猫coupe : 2002/04/01(Mon) 23:37:44 :

はぁい (・。・)あたしもしっかり(たぶん)依存症です(笑)

家族もBMWが好きでいろいろあるけど、もっといろんなのにも乗りたいです!
誰か、Z8買わないかなぁ… おもしろそうなのに。

Re: 依存症(3)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/04/01(Mon) 23:47:19 :

ケイオスさ〜ん! Z8ですって! ケイオスさんの名前で注文いれときましょうかあ?

Re: 依存症(4)

 ケイオス/E46 330Ci M : 2002/04/02(Tue) 00:34:46 :

330を売ったお金を元手に株か競輪か競艇3連単…万券目指せ1800万トライアル作戦が成功し
た暁には…って、許して下さい(T-T)

やっぱり・・・!(5)

 325ZA/E30-325i 南ア並行 : 2002/04/02(Tue) 01:02:52 :

ケイオスさん、やっぱり例の「プラン」を実行されるんじゃないですかぁ。

ご健闘をお祈りします(笑)

んでは。


タイヤの空気圧はどこに記載されていますか?前後同じでも良いのでしょうか

No.1844 HANA/猫coupe : 2002/03/31(Sun) 最終更新日2021/11/6 :

Z3の時も適当だったけど(笑)
今回初めてマニュアルってものを開きました。。。が、
正しい「タイヤの空気圧」の量なんて載ってへん。
猫も前後同じでいいのか?(^^;

それと時々GSでも「窒素ガスあります」。。タイヤの空気代わり?
なんだろう。。。@疑問だらけ (‾▽‾;)

Re: タイヤの空気圧(1)

 noa/E-46ツ・> : 2002/03/31(Sun) 22:36:33 :

HNNAさん、こんばんは。
ドアの所に、記載されていますよ。
窒素ガス>空気もれが、少ないようです。それと乗り心地が良くなる(これは、微妙ですな)
こんなものです。

Re: タイヤの空気圧(2)

 HANA/猫coupe : 2002/03/31(Sun) 23:11:06 :

あ、う…ありがとうございます>noaさん
いちお、ドアのとこの記載は知ってるんですけども。
たくさん記載してあって
この車のタイヤには???」って疑問で今日は前後ともに2.4ずつ。

後日、街の車屋さんに行ってみます(⌒^⌒)ありがとうございました。

Re: タイヤの空気圧(3)

 TKCOM/525iMsport : 2002/04/01(Mon) 22:06:49 :

最近、売ってる空気圧計が「kPa」なので「kgf/cm2」との関係がさっぱりです
新しい車って、貼ってある表も「kPa」なんでしょうか?

Re: タイヤの空気圧(4)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/04/01(Mon) 22:10:22 :

おおむねですが、1キロ=0.1MPaですから
kPaですと、1キロ、0.01kPaですね。

Re: タイヤの空気圧(5)

 TKCOM/525iMsport : 2002/04/01(Mon) 23:33:53 :

エクセルで作った換算表を使ってますが
ヘボイデジタルタイプだから、5kpaごとなので(笑)

Re: タイヤの空気圧(6)

 HANA/猫coupe : 2002/04/01(Mon) 23:35:43 :

へぇ。。 換算なんてせなあかんのか(笑)
そこまで気にしたことなかったわ。。

しかし。。
とてもBMWが好きで乗っていると思われない発言だな  (‾▽‾;)


かっこよくしたい

No.1842 まなべ/528−M : 2002/03/31(Sun) 12:11:52 :

今の型の528のMスポーツの黒に乗ってるんですが、人と違うようにかっこよくしたいので
すが、何かお勧めのパーツとかあれば、おしえてください

Re: かっこよくしたい(1)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/03/31(Sun) 20:03:27 :

こんばんは、ラウダです。
私も人とは違う「世界で1台の525」を作ろうとしましたが
お金がかかるので、もっぱらステッカーチューンです。
そのステッカーも案外高いので、最近はカッティングシートで
ドレスアップしていますが、さりげなく飾れますよ。
妻、後輩には好評ですが、ホントのBMW好きの方々から見ると
異質のようです・・・。


ライト切れてないのに

No.1833 BOOHOOWOO/E34-535i : 2002/03/22(Fri) 19:40:26 :

ヘッドライトやナンバープレートのランプが切れてないのに、何かコンピュータメッセージの
ようなオレンジ色でスピードメーターの下に出るのです。おまけに、今は出てない。出たの
は、2ヶ月くらい前の寒い時期です。何が悪いと思われますか?心当たりの方、教えてくださ
い。

Re: ライト切れてないのに(1)

 パパチャリ/E46−325 : 2002/03/22(Fri) 22:56:44 :

私の場合は、警告灯がついたり、つかなかったりしたので、ディーラーへ行きました。する
と、球が切れかけ?ということで交換。それ以降、警告ランプはつきません。もちろん、SF
W対応でした。参考にならないかもわかりませんが、とりあえず、ご報告まで。

Re: ライト切れてないのに(2)

 BOOHOOWOO/E34-535i : 2002/03/28(Thu) 11:35:31 :

早速のお返事有難う御座いました。やはり、みなさん苦労されているのだなあっと、心強く?
思いました。この件はディーラーに行ってみます。有難う御座いました。


エンジンオイルは補充よりも交換してしまう方が良いのでしょうか

No.1835 SIRIUS/E46-318i : 2002/03/24(Sun) 最終更新日2024/4/7 :

E46-318iを購入して1万チョイkmほど走行したのですが、
エンジンオイルがオイルゲージのMAXとMINのちょうどまん中ぐらいに減っています。
規定の範囲内にオイルがあるので、問題は無いはずなのですが、
エンジンオイルを補充したとか、オイルが減った状態では良く無いと言ったことをHPや
雑誌で見聞きすると少し気になります。
警告が出る迄オイル補充は必要無いのでしょうか?それとも補充するなりオイル交換し
てしまった方が良いのでしょうか?
よろしければ、アドバイスをお願いいたします

Re: エンジンオイルの補充(1)

 5HP19/'01 525iM-Sport : 2002/03/24(Sun) 12:19:18 :

精神衛生上、警告が点灯すると驚くので、オイルレベルゲージがMINに近づいた
時点で補充しても良いかもしれません。
オイル警告灯点灯時点で補充しても問題はないとは思います。
ただ、愛車の健康状態を把握する意味で、定期的なオイルレベル、汚れ等の確認は
行うに越したことはないと思います。
一定距離の間にどれ位オイル消費があるかをデータとして把握しておけば、次回の
補充の予測が立てられて良いかもしれませんね。
個体差はあると思いますが、最近のBMWエンジンは以前よりオイル消費は少なく
なったと思います。(Mのエンジンは別ですが)。
私自身は、早めの交換サイクルなので、減るより先に交換になってしまいますが、
距離を乗っても汚れの発生も少なく、オイル寿命も国産車よりずっと持ちます。

Re: エンジンオイルの補充(2)

 SIRIUS/E46-318i : 2002/03/26(Tue) 00:03:17 :

5HP19さん、ありがとうございます。7月の1年点検迄様子を見ながらのろうと思いま
す。ちょくちょくオイルはチェックしてたのですが一時期今よりも太いタイヤを履いて
いた時に減りが少し多かったです。新しいオイルの時に比べると気持ち高回転域の回り
が悪いような気もするのでオイルを変えてスッキリしたい気もするんですが、BMWの推
奨するサイクルに従ってみようと思います。ありがとうございまし


E34とE39のホイールの違い

No.1879 toshi/E34-525 : 2002/05/13(Mon) 12:47:45 :

E34にE39のホイルは合いますか?ご存知のようにE34とE39はハブ径が違いますE39のハブ径のほうがわずかに大きいため、E39用のホイールをE34に装着すれば微妙にセンターがずれるためハンドルぶれを起こします。そこでハブリングを装着して解決します。


ブレーキダストによる汚れ

No.1872 だいすけ/E36-318i : 2002/05/08(Wed) 00:36:30 :

こんにちは、だいすけです。みなさん、ブレーキダストの汚れは
どのようにとっていますか?市販のクリーナーはかえってアルミホイールを
傷めると聞いたことがあるのですが、使用は避けたほうがいいのでしょうか?
純正のものもあるようですが、どうしたらよいものかと頭を痛めています。
何かいいケミカルグッズ等がありましたら、ご教示ください。

Re: ブレーキダストによる汚れ(1)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/05/08(Wed) 00:51:29 :

こんばんは、ラウダです。 だいすけさんのホイールはBMW純正ですか?
賛否両論ありますが、私は大手カーショップで売っているパー○ル・マジックを
使っていますが、念入りに掃除すれば、洗剤と歯ブラシでも充分落ちますよ。
あと、ネンドも使っています。
ブレーキダスト、これは欧州車のさだめ、と割り切っちゃっています。

Re: ブレーキダストによる汚れ(2)

 GMS/E36M3B : 2002/05/08(Wed) 13:30:02 :

ほんとにブレーキの汚れは、大変ですよね、BMWだけじゃなく
欧州車はほとんど同じでしょう。これは国産と考え方の違いに
よるものか??国産なら許されない事と思います。
私は、あるショップのオリジナルパットに変えています。
その結果、ほとんどブレーキダストが気にならないくらいになりました
性能的にも純正より勝とも決して悪くないと思います
鳴きも無く、大満足です。フロントのみ変えていますが、これで
充分だと思います。以前は2日ごとにホイル洗っていましたが
今はまったく気になりません。
ホイルを洗わずにそのままにしておくと、ダストが錆びみたいに
こびりついて取れなくなるんですよね、無理やり取ろうとすると
ホイルいためるんですよ…今は別にケミカル商品使わず普通の
洗車のみで充分です。


青森のBMWオーナーさんへの呼びかけ

No.1873 0053/ALPINA B10 Bi-turbo(E34) : 2002/05/08(Wed) 07:26:49 :

青森のBMWオーナーの皆さんこんにわ!
僕は根っからのBMWファンで、青森のBMWファンが集まり、楽しく情報交換など出来る機
会があるべきだといつも思っています。でも残念なことに、そのようなことは行われていない
のが現状のようです。そこで今回青森のBMWオーナーの皆さんに呼びかけたいと思います。
ご賛同頂ける方はお願いします。メール(sh-0053@mx51.et.tiki.ne.jp)でもOKです。
BMWをもっと楽しみましょう。


おめでとうございます

No.1867 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/05/03(Fri) 22:54:09 :

アクセス300万件、おめでとうございます。
400万、500万件を目指して、これからも頑張ってください。
私も出来る限り、協力させていただきます。
今後もよろしくお願いいたします。

感謝、感謝! 皆さんのおかげです。(1)

 FUN/E46-328i : 2002/05/06(Mon) 19:49:20 :

ラウダさん。そして、いつも当HPをご訪問頂いているBMWファンの皆様、
ありがとうございます。
お蔭様で300万アクセスを達成しました。
皆さんのご要望に答え、今後ともHPの充実&発展に努めます。

今後ともよろしくお願い致します。^^頑張りまっす!


納車しました

No.1865 る/E46−330iSMG : 2002/05/03(Fri) 07:38:26 :

先日3ヶ月待った330iSMGが納車しました。まだ街乗りだけで200キロしか走っておらずま
だまだ慣らし運転の段階ですがエンジン音を聞いているとアクセルを踏み込んでしまいそうで
す。やはりBMWはいいですね感動しました。ようやくこのHPの仲間入りができました。こ
れからもよろしくお願いします。

Re: 納車しました(1)

 noa/E-46ツ・> : 2002/05/03(Fri) 09:16:38 :

こんにちは、るさん。
納車おめでとうございま、noaといいます。私も330SMGの納車待ちです。
ずいぶんと早く納車されて、羨ましいです(早く乗りたい)。
よろしければ、色とかどんなOPをつけたのか教えて貰えますか?
これからもよろしく。

Re: 納車しました(2)

 る/E46−330iSMG : 2002/05/04(Sat) 01:23:44 :

noaさん早速のレスありがとうございます。
色はトパーズブルーOPはサンルーフ、ハーマンカードン、マルチファンクションステアリン
グホイール、CDチェンジャーです。
noaさんの330SMGも早く納車されるといいですね。お仲間がいてうれしいです。
これからもよろしくお願いします。

Re: 納車しました(3)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/05/05(Sun) 23:03:31 :

るさん、こんばんは、ラウダと言います。
ホンモノのSMG、一度でいいから運転してみたいものです。
(私のはウソMGなので)
これから、素晴らしいBMWライフを送ってくださいね。


飛び石、虫の残骸除去

No.1866 ひでき/320iM-SPO : 2002/05/03(Fri) 11:11:57 :

気持ち良く、高速走行した後、車に付いた虫の死骸を取ろうと、洗車する度に新しい
飛び石をフロントバンパー、ボンネットに発見します。気分的にかなりヘコミます。
まあ、仕方がないって言えば、仕方がないのでしょうけど・・・。皆さんは気になり
ませんか?あと、車にはり付いた虫の死骸を簡単に取り除く方法なんて何かあります
か?皆さんの知恵を教えて下さい。

Re: 飛び石(1)

 5HP19/'01 E39 525iM-Sport : 2002/05/03(Fri) 13:01:48 :

こんにちは。
私は、納車後9ヶ月位ですが、すでに小さな飛び石痕は数多くついてしまいました。
残念なことではありますが、距離を走った勲章?と諦めることにしました。
虫の死骸は、スプレーで楽に取り除けるものが出ているようですが、さっと落ちる
という程楽には落ちないように思いました。


4月のニュースなど。。

No.1854 FUN/ : 2002/04/14(Sun) 23:09:27 :

パナソニックのHDDナビ登場!
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0410/16cco_mi0410_01.html
カロ、ケンウッドに続いてパナも。。

アルパインが出ないとBMWには。。純正採用はまだまだ先。。**;

その他4月のニュースなどありましたら、皆さんお願いします。

Re: 4月のニュースなど。。(1)

 FUN/E46-328i : 2002/04/24(Wed) 00:20:53 :

http://www.fmyokohama.co.jp/motto/present/02car.html
キャンペーンカー BMW316ti をGETしよう!

Re: 4月のニュースなど。。(2)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/04/24(Wed) 00:44:28 :

さっそく応募しました。 当たるといいな♪

Re: 4月のニュースなど。。(3)

 ケイオス/E46-330Ci : 2002/04/25(Thu) 22:42:39 :

家族総出で応募しました(笑)
当たったら、売ります(ウソ)

Re: 4月のニュースなど。。(4)

 FUN/E46-328i : 2002/04/26(Fri) 07:20:45 :

皆さん当たるといいですね。^^

さて4/25発売の「中古車情報誌・カーセンサー」
100万円で買えるV8エンジン車特集にて、ちょこっと紹介されてます。

Re: 4月のニュースなど。。(5)

 FUN/E46-328i : 2002/05/01(Wed) 00:52:10 :

http://www.nikkei.co.jp/car/newcar/20020425eimi095525.html
318ti、316tiに待望のMスポーツ追加!

Re: 4月のニュースなど。。(6)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/05/01(Wed) 01:10:28 :

待ってました、316ti-Mスポーツ!
欲しなあ、たっかいなあ、無理だなあ・・・。


購入後のコーティングとセキュリティ

No.1864 ドリームメーカー/E39-525Mスポ(02モデル) : 2002/04/30(Tue) 00:05:08 :

やっとオーナーになれました。有難うございます。思えばこの掲示板にどんなに助けれらたことか・・チタンシルバー、アルカンタラ黒、パネルは胡桃のウッドに変更、キセノンライト。
あ〜興奮してきた。
来月納車です。すぐコーティングに出し(ビュー○ーポ○ーションのLC○ライム○−ス)
セキュリティはアイ○ッ○ りミ○ッドで検討していますが、最上機種かキャンペー品かどう
しようか・・・月極屋外駐車だから心配で、添い寝するわけにもいきませんしね。
皆様どうしているんですかね?

Re: ありがとうございました。(1)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/04/30(Tue) 00:14:51 :

ご契約おめでとうございます。 納車、楽しみですね。
セキュリティは頭を悩ませます。
私のは安物で音がウイーンウイーンと鳴るだけですが、
お隣がすぐ家なので、住んでる方が気付いてくれそうです。
それより、駐車場が子供たちの「運動場」と化しているのが
一番コワイです・・・。

Re: ありがとうございました。(2)

 ドリームメーカー/E39-525Mスポ(02モデル) : 2002/04/30(Tue) 23:03:03 :

ラウダさん、お返事有難うございます。
子供の運動場は怖いですね、ある意味、手強い窃盗団より、確信犯でないだけに
どうしようか迷いますね。自分の住んでいる地域が、窓割り窃盗等が発生している
地域なので、自分が一番安心できるセキュリティが後悔しない策なのでしょう。
正義の子供窃盗団征伐組とか徘徊してくれないかな〜

Re: ありがとうございました。(3)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/05/01(Wed) 00:01:05 :

>正義の子供窃盗団征伐組とか徘徊してくれないかな〜

おっしゃるとおりです・・・。
愛車は通勤には使っていませんので、昼間、
心配で心配で・・・。
でも逆に本当の窃盗団には狙われないかな?と
いい方に考えるようにしています。


宮崎に行きます

No.1863 GMS/E36M3B : 2002/04/29(Mon) 17:21:57 :

ゴールデンウイークに宮崎まで行くことになりました
貧乏ゆえ、高速使わず、熊本から矢部〜高千穂〜日向経由で
帰りは日南海岸〜霧島〜大口〜水俣経由の大外ガリで、渋滞
避けながら、出来れば少し良い景色とワインディングを楽し
みたいと思っています。
沿線の皆様、多少の爆音を発しながら行くと思いますので
どうぞご勘弁くださいませm(__)m
それから宮崎のBMW乗りの皆さん、黒いホイルのM3B
見たらどうぞ声かけてください、泊まりは宮崎観光ホテルの予定です。

Re: 宮崎に行きます(1)

 YETI/E39-M5 : 2002/04/29(Mon) 17:51:28 :

 宮崎の市内から日南方面へ行く途中に走り屋さん達御用達の堀切峠というところが
有りまして、短いですがワインディングになっております。一昔は良かったのですが
今は事故等も多くキャッツアイが至る所にあるのと丁度良い所に上りも下りもオービ
スが御座います。お気をつけて。

Re: 宮崎に行きます(2)

 GMS/E36M3B : 2002/04/30(Tue) 10:28:14 :

YETIさん
 貴重な情報ありがとうございます。
 忘れるとこでした、レーダー積んどかないと・・・
 
 心して、走らせて頂きます。が!!少し飛ばし出すと
 かみサンの平手打ち攻撃受けるんですよ・・・(^^;
 
綾町と言うビールと吊り橋の観光スポットがあると聞きました
そこにいってみたいな〜と思っています。


ドライブとスポーツモードの使い分け

No.1860 としちゃん/525iツ・> : 2002/04/23(Tue) 23:49:04 :

昨日、オートマ変速の使い分けで質問したものです、ラウダさん、5HPさん適切
なご回答ありがとうございました。今までの車もオートマだったのですが、ドライブと
ドライブスポーツの2種類しかなかったので、2、3、4速ATの使い分けがどうした
らいいか迷ってたので助かりました。

Re: ご返事ありがとうございました(1)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/04/24(Wed) 00:43:29 :

適切だなんて・・・。
あまりお役にたてなくて申し訳ないです。
5HP19さんがお詳しいですので、なんなりと・・・(?)
わざわざ、メールまでいただき、返ってすみませんでした。


盗難防止

No.1859 けん/318ti : 2002/04/23(Tue) 16:00:55 :

初めて書き込みします。318tiに乗っていますが、ナンバ−プレ−トカバ−を盗難に合いイヤ
な思いをしましたが、BMWエンブレム付きの盗難防止ナンバ−プレ−トボルトのセットを見つ
けました。エンブレムの出来具合もなかなかでした。販売ペ−ジは http://www.racers.jp
で売っています。


オートマの変速の使い分けは?

No.1858 としちゃん/525iツ・> : 2002/04/22(Mon) 22:59:01 :

中古で525iツーリングワゴンを買いました。釣りをするので、セダンでは竿ケース
が入らないので、これにしました。説明書がついてなかったので、ドライブと
4速、3速、2速の使い分けがどうしたらよいかわかりません、どのように使いこなせ
ばいいんでしょうか。教えていただけたら幸いです。

Re: オートマの変速の使い分けは?(1)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/04/23(Tue) 00:40:13 :

としちゃんさん、こんばんは。 ラウダです。
今まで、としちゃんさんはマニュアルに乗っておられたのですか?
通常運転ではドライブ入れっぱなしでOKですよ。
エンジンブレーキを使いたい時に4,3,2速を使います。
また山道など、スポーティに飛ばしたい時は、積極的に
2,3,4速をマニュアルと同じように使い分けます。
簡単ではありますが、分かっていただけましたか?

Re: オートマの変速の使い分けは?(2)

 5HP19/525i M-Sport : 2002/04/23(Tue) 00:45:12 :

99年以前のステップトロニックなしのATですよね?
それであれば、まず、Dは1〜5速までの全てのギアを使う通常走行用。
4(S)はシフトポイントが高回転寄りになり、相当な高速域まで5速ギアにシフト
アップしない動作をすると思います。これはスポーツモード的な通常走行用と考えて
いいと思います。
3は1〜3速までを使用するモードで、山岳路などでエンジンブレーキが必要な時に
適合すると思います。4速にシフトアップさせたくない場合などに使用すると良いと
思います。
2は主に非常に強いエンジンブレーキを使用する場合など、非常用?でしょうか。


ETCは便利

No.1919 MALTS/E46-318i : 2002/06/15(Sat) 17:53:58 :

ETCを付けちゃいました。高いだのユーザー不在で開発されたのだの
いろいろ言われていますが、付けてみるとやっぱりすごく便利です。
料金所のたびに財布をまさぐって小銭をジャラジャラいわせていた
わずらわしさが無くなるし、すいすい通過できるし、
ETCとHIDは一度味わうともう元には戻れません。
期間限定割引の受け付けもまもなく終了することだし
未だつけていない人、お勧めです。
(ちなみに私は国交省とは無関係の人間です)

Re: ETC(1)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/15(Sat) 18:46:48 :

私もほしいなあ、と思うのですが、高くて・・・。
一応、どれがいいかなあ?とよく、見には行くんですが、
昨日、フロントスポイラーに変わってしまいました・・・。

Re: ETC(2)

 MALTS/E46-318i : 2002/06/15(Sat) 22:23:53 :

僕の付けたのはパナソニックのアンテナ分離タイプで工賃込みで
4万円ぐらいでした。ラウダさん、5シリーズ乗っているんだったら
是非つけなきゃ!!

Re: ETC(3)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/16(Sun) 00:03:25 :

>ラウダさん、5シリーズ乗っているんだったら
>是非つけなきゃ!!

妻が読んだら殺されますよ・・・。


ワールドカップ!

No.1913 FUN/E46-328i : 2002/06/09(Sun) 23:27:23 :

日本やりましたね!
久々の脱線ネタでした。。頑張れニッポン

愛車BMWも喜んでます。^^

Re: ワールドカップ!(1)

 おにりん/E-46 318i M : 2002/06/10(Mon) 09:13:11 :

日本とドイツがぶつかったら、どっち応援します?
よほどのことがないと、っていうことなんでしょうが、一応、
可能性はありますし。

Re: ワールドカップ!(2)

 GMS/E36M3B : 2002/06/10(Mon) 11:25:37 :

興奮しすぎて、F1見そこないました。
F1はドイツ(BMW)応援してるけど、もし佐藤琢磨が
トップ争いしたら…??やっぱ日の丸出して応援するかも!?

Re: ワールドカップ!(3)

 FUN/E46-328i : 2002/06/10(Mon) 23:06:31 :

サッカーで日本とドイツなら、やっぱりニッポンでしょうね。

F1はBMWに日本メーカー&選手も頑張ってほしいですね。^^

Re: ワールドカップ!(4)

 ケイオス/E46-330Ci : 2002/06/11(Tue) 00:15:30 :

W杯は、私の祖国のイタリアを・・・。
(スイマセン、私、嘘をついておりますッ!)

Re: ワールドカップ!(5)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/11(Tue) 00:27:10 :

私は祖国、スペインを!

Re: ワールドカップ!(6)

 おにりん/E-46 318i M : 2002/06/15(Sat) 12:35:59 :

ついに、日本も、決勝トーナメントに出ることになりまし
たが、おめでとうございます。しばらく繁華街にはいけま
せん。なんか怖いかも。

さて、なんとなく、クルマで有名な国は勝ち進んでいる
という気がしますが、いかがでしょう?
イタリアとアメリカがかろうじて決勝トーナメントにのこ
ったのも、クルマを作っているから?
#って、あんまり関係なさそうですね。


感謝いたします。

No.1916 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/14(Fri) 00:27:59 :

FUNさん、いつもくだらないカキコでアラシておりますが、
このHPのおかげで、沢山のBMW乗りの知人ができ、妻も
より車に対する理解が深まりました。
改めてお礼を書かせてください。
本当に有難うございます。
HP運営、大変でしょうが、これからも、どうかよろしくお願いいたします。

BMW@FUN、バンザイ!

Re: 感謝いたします。(1)

 NOA/E-46TR(330SMG・> : 2002/06/14(Fri) 21:14:02 :

FUNさん、昨日はありがとうございました。
怒られると思いドキドキしてしまい、それなのにあらたなBMWの輪が広がるとの
お言葉をいただきホッとしました。
これからも、BMWが好きな人々の方の心温まるオアシスでありますように。
健康第一で頑張って下さい。
これからもよろしくお願いします。

Re: 感謝いたします。(2)

 FUN/E46-328i : 2002/06/14(Fri) 22:58:43 :

こんばんは。そんなふうに書かれると照れてしまいます。。
ほんと、管理人でなく、普通の通りすがりの人で接して下さいね。

情報交換を応援するっていうのもコンセプトの一つです。
そして管理人は口出しせずに読者同士で自由に。。

Re: 感謝いたします。(3)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/14(Fri) 23:13:32 :

ありがとうございます!


M3GTRの中古車

No.1909 GMS/E36M3B : 2002/06/06(Thu) 12:05:19 :

今日、いつもお邪魔してるショップから・・・
「急なんですが、限定販売のワークスM3GTRが売りに出ました
ゼッケンは確か40と41らしい?去年のADACに出走してた
やつです。2台ともいまなら確保出来ますがいかがです??」と突然の
電話が!!「M3GTR!?ウムムム…買う、2台とも!!」と脳裏に
浮かぶかみさんの恐い顔を振り払ってOKしました。
もちろん実物は到着するまで見れませんが、とにかく買う事に…
あとはそれまでに金策です。かみさんになんて話そうか、最悪
ワールドか武富士??ぶるるる、それだけは・・・(@@;
言い訳は「1台は息子のためにね、親子で所有するのも良いだろう」
じゃ〜許してくれませんよね。
結局、自分のこずかいから出す事になるんでしょうね、でも値段ばれたら
かみさんの靴又増えそうな気が・・・^_^;

あ!!これ1/43のミニカーの話です(^0^)


BMW純正カーケア製品の実力

No.1907 KAZU/E46 318ti M-sport : 2002/06/04(Tue) 23:41:09 :

もうすぐ納車1週間。。。
雨にもたたられそろそろ洗車をと考えている今日この頃
購入時にサービスしていただいたカーケアセットを使う日がまもなくやってきます。

ということで、皆様、BMW純正のカーケア製品(シャンプー・ワックス その他色々)
の実力とはいかほどのものでしょうか?
純正ということで一番ふさわしいと考えてしまうのですが・・・・

ど〜なんでしょ〜か?是非知ってみたいです。
よろしくお願いします。

Re: BMW純正カーケア製品の実力って。。。(1)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/05(Wed) 14:59:46 :

「いいですよー!」とお答えしたいのですが、
私には、一般市販品との差が分かりませんでした。
アロイホイール用の清掃ブラシは欲しいのですが
いかんせん、お高いですね。
使い古しの歯ブラシで頑張っています。
大手カーショップで売られている、カーシャンプーでも
全然オッケーですが・・・。

Re: BMW純正カーケア製品の実力って。。。(2)

 KAZU/E46 318ti M-sport : 2002/06/05(Wed) 21:41:47 :

>ラウダさん
アロイホイール用の清掃ブラシ購入時にもらっちゃいました^^
なかなかいいですよっ!
かゆいところに手が届くって感じです

Re: BMW純正カーケア製品の実力って。。。(3)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/05(Wed) 22:12:18 :

いいですね! ホイールブラシくれたんですか?
今度セールスさんに聞いてみようっと!
「ホイールブラシ、ください!」
「○○円です。」
「あのう、タダで・・・。」
ってなわけにはいかないでしょうねえ・・・。

Re: BMW純正カーケア製品の実力って。。。(4)

 KAZU/E46 318ti M-sport : 2002/06/05(Wed) 23:22:18 :

>ラウダさん
さすがに1台買わないと厳しいでしょ〜^^;

こんなこと言うとラウダさんは1台買ちゃいそ〜なので
素直にブラシ買ったほうがいいですよっ^^

Re: BMW純正カーケア製品の実力って。。。(5)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/05(Wed) 23:47:44 :

ブラシ欲しさに、車買う、ってのもアリですか・・・。
素直にブラシを買う、その素直さが私は欲しいです・・・。

Re: BMW純正カーケア製品の実力って。。。(6)

 K・マイネ/E46−M3 : 2002/06/06(Thu) 09:52:34 :

あのブラシはいいです!
洗う場所に応じて、ブラシの使い分けができます。


M3バッジ盗られたそうで

No.1902 GMS/E36M3B : 2002/05/31(Fri) 15:18:39 :

いや〜〜頭来ますね、私じゃないけど友人のM3リムジンから
リヤのM3エムブレムが盗られたそうです。しかもへたな取りかたして
塗装に傷までつけて。そうとう怒ってましたが、いまどきまだそんな
BMW乗りがいるんでしょうかね??
普通の3シリーズに着けてもわかる人はわかるのに、かえって見苦しい
と思うんですがね!?
本人は、自分のも4ドアだし、逆にこんなのにつけるな!!
と思って盗ったのでは??と変に納得しようとしてました。
犯人はBMW乗りとは思いたくないですね、学生のいたずらかも…??


サーキットデイについて

No.1901 ひでき/320iM-SPO : 2002/05/29(Wed) 20:47:21 :

サーキットデイの申し込みをしようと思うのですが、2人一組でないと申し込みはで
きないんでしょうか。平日ということもあり、なかなか友人なんかとは都合が付かな
いもので・・・。一人で参加された方いませんか?


BMWの商品が買えるサイト!

No.1897 yuri/ : 2002/05/24(Fri) 15:38:25 :

BMWの車以外の商品が買えるサイトを見つけちゃいました!キーホルダーやストラップなど
の小物からバッグや自転車まで!!結構な品揃えにびっくりしちゃいました!!こんなに作っ
ていたんですね。
http://www.astyle-shop.co.jp/bmwshop/index.html

Re: BMWの商品が買えるサイト!(1)

 モーリ/ : 2002/05/24(Fri) 23:07:29 :

この手の記事がでるたびに思うこと・・・。まっいいか。

Re: BMWの商品が買えるサイト!(2)

 おにりん/E-46 318i M : 2002/05/27(Mon) 01:06:39 :

BMWって、クルマ、バイクとか以外になんかつくっていたり
しないんですか?いや、そのクルマ関連のキャラクターグッズ
#っていうのかな、
以外です。
たとえば、プジョーですと、女性の下着の骨とか、
#そっちでも大きな会社だと聞いたことがある。
BMWのチューナーのアルピナって、もともと、タイプライター
メーカーでしょ。
BMWが、そうですねー、たとえば、うーん、なんかそういう
ぜんぜん別のものつくっていたりしませんか?たとえば、ドイツの
ボールペン市場の半分はBMW、なんてことはないでしょうけど。


青森のオーナーの皆さんへ

No.1892 0053/ALPINA B10 Bi-turbo(E34) : 2002/05/22(Wed) 08:51:50 :

青森のBMWオーナーの皆さんこんにちわ!
僕は根っからのBMWファンで、青森のBMWファンが集まり、楽しく情報交換など出来る機
会があるべきだといつも思っています。でも残念なことに、そのようなことは行われていない
のが現状のようです。そこで今回青森のBMWオーナーの皆さんに呼びかけたいと思います。
ご賛同頂ける方はお願いします。BMWをもっと楽しみましょう。

Re: 青森のBMWオーナーの皆さん!! (1)

 DADA/91-E34 M5 : 2002/05/23(Thu) 21:06:48 :

青森の方は、存じ上げませんが頑張ってくださいね。

Re: 青森のBMWオーナーの皆さん!! (2)

 0053/ALPINA B10 Bi-turbo(E34) : 2002/05/24(Fri) 21:00:00 :

応援ありがとうございます。頑張ります。

Re: 青森のBMWオーナーの皆さん!! (3)

 K・マイネ/E46−M3 : 2002/05/25(Sat) 10:37:24 :

青森県は大好きです。
青森市内から一気に上っていく八甲田へのルートもいいし、奥入瀬沿いもこれからは
目の保養になりますね。かなり前に下北半島を走りました。下風呂温泉よかったな。
BMWで走るには絶好の道がたくさんありますので、ご健闘祈ります。

Re: 青森のBMWオーナーの皆さん!! (4)

 0053/ALPINA B10 Bi-turbo(E34) : 2002/05/26(Sun) 08:31:51 :

K・マイネさんご投稿ありがとうございます。勿論僕も何度か走っていますよ、本当に気分最
高ですよねー、ですから僕は一人で走る楽しさよりも青森のBMWファンが一緒に走ることが
できたらもっと楽しいだろうナーと思っています。ところで、K・マイネさんは青森の方でし
ょうか?もしそうでしたら、近いうちにツーリングを計画していますので是非ご参加をお願い
します。その際は、このページでお知らせします。


MVRコンプリートM3のスタイリングやインテリアに驚きました

No.1895 GMS/E36M3B : 2002/05/23(Thu) 最終更新日2021/11/6 :

今日熊本の某ショップに、ライツインターナショナルと言う
MVRの輸入元の社長さんが、E46M3のMVRコンプリート
と言うのを乗ってきていました。19インチアルミが着いて、フロントシートも
レカロ特製らしい…ブラックのそのM3はやけにデカく感じました。
「乗って良いよ」のお言葉に、ついつい誘われて、乗りましたよ…(^^)
サスは堅くも無く、軟くも無く適度に引きしまった感じ、先ずは、ゆっくりと
発進、スルスルとこれが350馬力?というくらい楽なクラッチ操作で
発進、次の信号でカーブ切りながらアクセルオン、尻が出るぞお〜と
思うまもなく、ガックンと減速!!しまったなんかついてたんだ!!
スイッチ探すけどわからず、直進加速はE36とさそほどかわらない。
なんか変と思い、よくよく見ると“SPORT”と書かれたスイッチ発見
早速オンにして、もういちど加速開始、そしたらなんとバケモノ
「ウヲ〜〜350馬力だ〜〜!!」と言うくらいまるで違うエンジン載せたような
加速感でした。やっぱ新型は、いやMVRだからなのか、とにかく
E46M3には初めて乗りました。ノーマルってどんなんでしょうか??
でもいろんな装置ついてて、大変でした。
この車、売ってもいいと言われましたが、価格はまだ未定だそうで、すこし
買いたい虫がモゾモゾしだした、今日この頃・・・ウムムム


引取料を請求されました

No.1894 MACO/E39−528i : 2002/05/22(Wed) 22:07:46 :

今日、ディーラーに頼んでいた修理が済んだとの連絡を受けました。以前より依頼をしていた
のですが、代車がしばらくないということで、自宅に取りに来てもらい、納車してもらいまし
た。その際、引取・納車料を3000円取られました。このディーラーとは10年以上の付き
合いがあるのですが、取られたのは初めてです。電話で修理を依頼するときに、説明してほし
かったと思います。みなさんのところではいかがですか?

Re: 引取料を請求されました(1)

 GMS/E36M3B : 2002/05/23(Thu) 11:28:33 :

私は元ディーラーにいましたが,本当は引き取り料は取るように
なっていましたが、実際はお客様との関係でとらない方が多かった
ですね。緊急の事故引取り等の場合は取っていました。
営業をやってましたが,営業マンの力によるところも大きいですよ。
「このお客様は、お得意さまなので…」とか言ってサービスを納得させてました。
逆に言うと、サービスフロントとか営業とどれだけ親密にしてるか?
で決まる場合が多いですね。
会社はいつも、規定通りにとやかましく言います。
あとは営業がどのくらい顔を利かせるか…ですね、
ここに出てくる良いディーラー,悪いディーラーもほとんど
営業マン次第ではないでしょうか??
最近本当に車好きの営業マン少ない気もしますが..。


ラウダさんに質問

No.1893 かじゃ/E39 525 : 2002/05/22(Wed) 14:00:16 :

別のサイトのPHOTOコーナーで拝見しました。 かっこいーですね。
ところでイカリングが赤くなっていましたが、どのような処理で赤くしたのですか?
是非おしえてください。 よろしくお願いいたします。

Re: ラウダさんに質問(1)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/05/22(Wed) 15:20:29 :

こんにちは。
アレはですねえ、道交法違反になりますから、
公道ではマズイですよ。
イカリングの電球に赤いゴムキャップを被せるだけです。
5分もあればできます。
大手カーショップで売っているようです。

くどいようですが、公道ではダメです・・・。


信用できるの???

No.1891 santa/E-BE19 : 2002/05/20(Mon) 17:46:45 :

はじめまして♪
初めてホームページ拝見しましたが、お勧めできないディーラーって。。。
信用してもいいんですか?
以前納車したディーラーが倒産してしまったので、あそこのリストにあるところへ、と思って
いましたが。。。
3年くらいたっているようなので、新しい情報があれば、ぜひ!!
根拠とかも書いてくれるともっといいかな?とか(^^;
ごめんなさい、お邪魔しました☆

Re: 信用できるの???(1)

 FUN/E46-328i : 2002/05/20(Mon) 23:58:04 :

はじめまして。santaさん。

さて、お勧めできないディーラーですが、アンケート設置時はそこそこ盛況?でした。
BMW正規ディーラーは、それなりに資金力や土地のある業者がフランチャイズ?形式
で参入してくるので、営業形態はマニュアル化され全国均一のサービス
を提供されるハズです。。が、、しかし経営者によっては??の所もあるようです。

個人的に合う合わないもありますし、他の方の投稿が一人歩きしている
可能性もありますので、行ってみて確認した方が良いと思います。^^


5月21日

No.1889 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/05/20(Mon) 00:00:56 :

本日の1件目です。 一度欲しかったです・・・。

Re: 5月21日(1)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/05/20(Mon) 10:27:05 :

5月20日でした・・・。


ブラックアウトのフロントリップ

No.1890 NdeF/Z3/1.9MT : 2002/05/20(Mon) 09:31:47 :

今年の1月に契約した318CiMTがやっと今週納車です!Ci用に購入した超軽量アルミを
見ながらZ3でどれほどイメージトレーニング(?)した事でしょう...。とりあえずタ
ワーバーとマフラーを入れたいのですが、まだ各社とも2002モデル用のパーツが出て
いないようです。エアロもアルピナのリヤスポを付けたので、シュニッツァーのZ3用
リップみたいなブラックアウトの地味なフロントリップを探しているのですが...耳よ
りなお話がありましたらレスいただけると嬉しいです、よろしくお願いします。


スタビライザーの効果って?

No.1887 SIRIUS/E46-318i : 2002/05/17(Fri) 00:37:07 :

あまり、車をいじったことが無いのでスタビライザーについて教えてください。
色々見ているとスタビを強化したものにすると乗り心地を失わずに、ロールを減少させ
ることができるという理解に辿り着いたのですがこれで正しいのでしょうか?
具体的には318iドノーマルの車にMスポのスタビを入れてやればロールは少し抑え
て乗り心地ほとんど変化無しと言った感じを想像しています。でも、足回りのバランス
を悪くしてしまうとか?副作用もあるのでしょうか???
詳しい方、よろしくお願いしま

Re: スタビライザーの効果って?(1)

 GMS/E36M3B : 2002/05/17(Fri) 11:10:18 :

スタビライザーとは、元来船などに着いている水平維持装置すなわち
ロールを押さえる役目です。
スタビを強化するとロールは押さえられますが、その分車の場合には
滑り出しの限界点が早くなります。(タイヤが同じであれば)
知人でレースやってる人の話では、雨の日には、スタビをやわめに
セットして、走るそうです。
ただ、今回考えられてる方法なら、別に問題ないと思います。
試した事はありませんが…
私のはシュニッツァーのスタビいれてますが、前後調整式の為
通常フロント、ハード側、リヤソフト側にセットしています。
これはアンダー傾向の安定型のセットですが、フロントは
ノーマルスタビに比べてサスが堅くなった様に感じます。
本当はショック、バネ、スタビと一体で考えないと行けないんで
しょが、スタビ効果は大きいと思いますよ


5月のニュースなど。。

No.1875 FUN/E46-328i : 2002/05/10(Fri) 23:57:37 :

今年は各社HDDナビが出揃いましたね。でも老舗は一歩先を行く!?
http://www.pioneer.co.jp/press/release310-j.html

Re: 5月のニュースなど。。(1)

 FUN/E46-328i : 2002/05/14(Tue) 23:59:41 :

http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0514/15mnn_ks9999_15.html?top
カロ、ケンウッド、パナソニックについで、アルパインもHDDナビ出ました。

トヨタとBMWとの提携決定!! (2)

 FUN/E46-328i : 2002/05/15(Wed) 00:02:24 :

トヨタとBMWとの提携決定!! ---『MINI』用のディーゼルエンジンを供給
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0514/14nco_ma9999_14.html?sm
これは!。。


燃費のいいハイオクメーカーは?

No.1877 としちゃん/525iツ・> : 2002/05/12(Sun) 07:52:10 :

現在、宮城県に住んでますが、GWに実家の神奈川県に帰省しました、
そのとき八王子あたりのスタンドでハイオクを入れたのですがエアコンいれても燃
費が落ちなく、気のせいかなとも思いましたが、かなりいつもより長い距離を走れ
ました、燃費の良いハイオクのガソリン名は何か、ここだ!というのがあれば
教えてください

Re: 燃費のいいハイオクメーカーは?(1)

 DVD/E46 : 2002/05/14(Tue) 11:13:01 :

自分も経験してるのですが、古いガソリンスタンドで安いハイオクを入れたら
燃費がすごくよかったです。
最初はラッキーと思ってたのですが、要はガソリンの質が悪くて燃焼がイマイチだっただけで
した。
そういうガソリンは燃費がいいけど、車には???と思います。


初めての参加です。

No.1882 かばの亭主/S54-M3 : 2002/05/14(Tue) 01:16:20 :

初めてこのページに参加します。洗車・整備・パーツなどいろいろなヒントをいただけたらと
思います。妻はイタ車に乗ってるのでパーツがとにかく安い!(モノによっては高いものもあ
りますが…。)基本はノーマル大事。メーカー信奉者なのでチューンしまくりとはいかないの
ですが、So cool!な仕様に挑戦したいと思ってます。とにかく関西中心に関東・信州方面、
九州方面へとドライブ人生を送っております。よろしくお願いします。


セーフティーカー導入中の給油?

No.1881 Blue Eyed Soul/E46 325i M-SPORT SEDAN : 2002/05/14(Tue) 00:37:00 :

...フェラーリ速過ぎ・・・(^へ^)
拓磨は大した怪我も無く、すでに退院したようでよかったですね。

しかし何故ウイリアムズBMWはセーフティーカー導入中に給油しなかったんでしょうか?
もししてたら結果は変わっていたような...?


最高何万kmまで乗れるの?

No.1876 としちゃん/525iツ・> : 2002/05/12(Sun) 07:45:59 :

BMWって最高何万kmまで、乗れますか?長く良い状態を保つコツがあれば
教えていただけますか?

Re: 最高何万kmまで乗れるの?(1)

 WINDS/E46-330ci : 2002/05/14(Tue) 00:18:05 :

最高と言うのはちょっとデータが無いので分かりませんが、
本国ではタクシーに使用されているBMWやMBは
100万km走ると聞きます。
その間にはミッションを2回交換エンジンも2回交換するそうですが
車体自体はもつそうです。
E34かE39か分かりませんが、E34ですとミッションが
壊れる可能性が一番高いです。
E39ではミッションが壊れた、と言うお話はあまり聞きません。

基本的には機械物ですから、オイルやゴムなどの
消耗品に関してはマメな交換をお勧めします。
しいてはそれが長く乗るためのコツにもなると思います。

車体に関してはやはり雨や事故を避ける事でしょうね。
錆びに関しては強い方ではありますが
10年もすると雨ざらしの車と車庫保管の車では雲泥の差がありますね。

あまり参考にならないかもしれませんが。


洗車時の水切りを効率的に行う方法とは

No.1878 noa/E-46ツ・> : 2002/05/12(Sun) 最終更新日2021/10/16 :

こんばんは、洗車のことなんですが。
天気がいいので、洗車をしたんですがBMWの隙間というか溝に
入りこんだ水がよくふき取れないと思うんですが(わたしがへた?)
国産に比べてふき取りが大変だと思いますが、皆様はどうですか?

Re: 洗車の水切り(1)

 K・マイネ/E46−M3 : 2002/05/12(Sun) 22:28:45 :

こんばんは。私も今日は洗車しました。確かにバンパーの隙間に水が溜まります。キ
ドニーの間にも溜まるので、ボンネットを開けると溜まった水が落ちてきます。
うーん、きっと私も下手なのかと考えてしまいますね。

Re: 洗車の水切り(2)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/05/12(Sun) 22:54:03 :

ちょっと不経済ですが、ティッシュペーパーで吸わせたり
給料日直後等で、ちょいとお金があるときは「エア・スプレー」で
吹き飛ばしています!
時間があまり無い時は、そのままです。
走って吹き飛ばします!

Re: 洗車の水切り(3)

 noa/E-46ツ・> : 2002/05/12(Sun) 23:23:46 :

こんばんは。
K・マイネさん、ラウダさん。
そうなんです、なぜか隙間が多いです。
私は、キッチンペーパーでやっています(約1ロール使用します)

Re: 洗車の水切り(4)

 K・マイネ/E46−M3 : 2002/05/13(Mon) 09:51:52 :

ラウダさん、noaさん、そうですね、そういう手もありますね
。参考にします。ありがとうございます。

Re: 洗車の水切り(5)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/05/13(Mon) 09:57:39 :

おはようございます。
noaさん、キッチンペーパーをなるべく折り曲げないようにして
車の隙間に差し込み、水を吸わせたら、日陰で干せば
再使用できますよ。(ケチくさいですか?)

Re: 洗車の水切り(6)

 noa/E-46ツ・> : 2002/05/13(Mon) 22:07:12 :

こんばんは。
ラウダさん、無理をしてBMWを乗ってはいますが(笑)
日陰で干してまで再使用はしません(たとえ使っていても)口が裂けても言えません(爆)
でも2回位は使用したいな〜。

Re: 洗車の水切り(7)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/05/13(Mon) 22:09:52 :

・・・わたし、実は・・・やっています・・・。


ど〜なんでしょ〜

No.1880 KAZU/318ti M-sport(2002) : 2002/05/13(Mon) 22:02:52 :

今月発売の318ti M-sportを購入予定なのですが、去年の冬に発売された318ti
を愛車としている方!調子はいかがですか?BMWを初めて購入しようと思っている
のでトラブルが起こらないか不安です!いろいろ情報お願いします。


妻のセカンドカー運転

No.1976 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/09/03(Tue) 15:35:00 :

妻がセカンドカー(中古のマーチ)を買ったため、最近は525の出番も
少なくなり、マーチが活躍しています。 このあたりは細い路地が多く、
コンパクトカーはやはり、便利です。
しかし、その取り回しの良さのため、ついつい、スピードもあげ気味になり、
何度かヒヤッ!としました。
BMWもマーチも車は車。 一歩間違えれば凶器ですね。
つい、そんな初歩的なことを忘れていました。
皆様も安全運転で楽しいカーライフを!


E-38のオーディオ交換

No.1975 keizo/E-38 740i : 2002/09/01(Sun) 20:59:58 :

E-38のオーディオとナビを交換したいのですが、E-38用取り付けキットだけは、なぜかあり
ません。どなたか良い方法を教えて下さい。


E36ツーリングについて?

No.1974 ta-shi/E30-325it : 2002/08/31(Sat) 02:36:51 :

私は、E36-328ツーリングの購入を検討しております。正規輸
入されなかったので、並行車になりますが、機関系などのパー
ツは正規輸入のE36セダンと共用できるのでしょうか?また、
E36ツーリングの取り扱いショップの情報などなんでも構いま
せんのでどなたか教えて下さい。


BMW初運転!

No.1973 ラウダの妻/E39-525Mスポ : 2002/08/29(Thu) 22:47:57 :

ダンナが「そろそろBMW運転してみろ。」と言うので、
ちょっとだけ運転してみました。
マーチより大きくて怖かったです・・・。
ハンドルやアクセルも重いんですね。
みなさん、よく上手に運転できるなあ、と改めて思いました。
乗り回すには、もっと練習が必要なようです。


ペーパードライバー返上の5シリーズ運転

No.1971 ラウダの妻/E39-525Mスポ : 2002/08/28(Wed) 22:13:30 :

ペーパードライバー返上で〜す!!(^^)!
運転はまだ下手で、緊張するけど、とっても楽しいです!
ダンナは早く525を運転させたいみたいですけど、
まだちょっと怖いなあ。 

でもダンナのもくろみは分かっているんです!
「525を私の車にして、自分はマーチを売って、Z3を買おう」と
思っているんですよ。
そんなに欲しけりゃ、もっと稼いでこい!ってかあ〜!

Re: マーチ!(1)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/08/28(Wed) 23:20:44 :

ラウダ妻さん、こんばんは、ラウダです。
いえいえ、そんな、たいそうなことは考えておりませんよ!
奥様がお好きなお車をお買い求めになればいいのです。
ただ、運転をお楽しみになりたいのなら、
BMWがよろしいかと、そう思っている次第であります。
安全性もいいですし・・・。
いかがですか?


8月のニュースなど

No.1956 FUN/E46-328i : 2002/08/06(Tue) 23:36:27 :

暑い日が続いております。皆様いかかお過ごしでしょうか。

BMWは同4.6%増の2625台の3位
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0806/32nec_ma9999_32.html

Re: 8月のニュースなど(1)

 FUN/E46-328i : 2002/08/24(Sat) 23:56:22 :

車種別のオーナーズリストを設置しました。
オーナー同士の自己紹介にお役立て下さい。

右上リンクから各車種別のオーナーズリストに飛びます。


BMWのセキュリティは他社と比べて盗まれやすいのでしょうか

No.1967 かばの亭主/E46-M3 : 2002/08/17(Sat) 最終更新日2022/1/15 :

セキュリティのこと、どうしてますか?他のHP行くと中東系のバーグラーにナイフで襲われ
そうになったとか物騒な話が最近盛りだくさんようで、中には318iを盗まれて落ち込んでる
人の掲示もありました。陸運行くとナンバー言えば住所がわかるものを誰にでも簡単に発行し
てくれるらしく狙われたら終わり!というHPもあります。VIPERやクリフォードさらにはAVLやコ
コセコムなども検討してますが、有効といわれる複合システムの50万〜100万という見積もり
にはさすがに引きます。愛車を守りたいのは誰でも同じのはず。みなさん、どうしてます?西
麻布でAMG盗まれた方の「見つけてくれたら100万出します」は印象的でした。

Re: セキュリティって(1)

 まも/E39-525iHL(02) : 2002/08/22(Thu) 09:08:35 :

かばの亭主さん、はじめまして。まもと申します。
私も盗難や悪戯が気になって、納車即日にセキュリティショップに取り付け
を依頼しました。私自身、以前に乗っていた車でリアの窓ガラスを割られ、
後付の2DINナビオーディオを盗まれたことがあります。そのときの精神的
ショックと、金銭的ショックは言うまでもありません。修理費は、ナビの買い
直しと併せると、60万近く掛かりました。それ以来、保険だと思って、多少
の出費は覚悟することにしています。
ただ、100万を出しても盗難や悪戯を完璧に防ぐセキュリティはないと思い
ます。予算とインストーラーの雰囲気(人間性)で選ばれたらよいと思います。
ご参考になりましたら幸いです。

Re: セキュリティって(2)

 かばの亭主/E46-M3 : 2002/08/24(Sat) 21:31:10 :

まもさんへ
ありがとうございました。こんな心配がいらない世の中になるといいのですが…。
とにかく、なるべく早くかつ慎重に選びたいと思います。


マーチウイルス・・・

No.1964 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/08/13(Tue) 22:06:07 :

妻用の中古のマーチが24日に納車されます。
妻は今からウキウキしていまして、それはそれでいいのですが、
ホイール(納車される車はホイールキャップです)をアルミに、
マフラーを2本出しの太いやつに替えたいそうです・・・。
BMウイルスが感染しないと思ったら、マーチウイルスに感染していました。
しかし、自分の車が持てる!という喜びが大きいらしく
「次はミニがいいなあ。 新しいデミオもいいけど・・・。 どうしよっかな?」
なんて言っています。
中古のZ3やE36はいかがでしょうか・・・?

Re: マーチウイルス・・・(1)

 MALTS/E46-318i : 2002/08/16(Fri) 14:34:23 :

マフラー2本出しですか、いっそのこと
星野インパル仕様のマーチ顔負けぐらいにしてしまえば
どうでしょう? BMにMスポーツがあるように
日産には星野インパルがあるんだよ!! て
ラッセル車のようなフロントスカート、
かっちょいーですよー 、奥さんも豹変したりして。

Re: マーチウイルス・・・(2)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/08/16(Fri) 17:23:33 :

ミハエルのヘルメットかぶって運転しそうです・・・。


中古パーツ・・・いかがですか?

No.1965 九州男子/E31 840ci インデビ : 2002/08/14(Wed) 16:11:57 :

こんにちは。九州は夏真っ盛りで・・・あ残暑だね。あつかねー!
96年式(97yモデル)840ciインデビです。純正マフラー&スプリングを良かったらお
譲りします。
皆さんノーマルじゃないから必要ないか・・・
お礼は気持ち程度で結構です。(ナンセ送料も結構かかりますから・・・)
送料着払いで宜しくお願いします。


純正MDのラジオトラブル?

No.1952 いくみ 320i/E46-320i : 2002/08/03(Sat) 21:41:24 :

2001年式E46を所有しています。
最近、知合いより2002年モデル純正MDデッキを譲っていただき、付いていたCDと乗せ変えま
した。最初、調子がよかったのですが急にラジオの表示が変になり困っています。
AMはLWとMWの表示になりTRF表示が出ません。また、FMは87.5MHzより下の周波数が受信で
きません。MDは正常に稼動します。
故障なのかどうかわかりません。素人考えですが、海外仕向に変わったのではと思います。
情報をお持ちの方、教えてください。お願いします。

Re: 純正MDのラジオトラブル?(1)

 コダビー/E36−320iスポパ : 2002/08/05(Mon) 12:51:09 :

おっしゃる通り、それはヨーロッパ仕様のラジオバンドに変わっています。
ちなみに
日本はAM/FMの2バンド
北米もAM/FMの2バンドですがAMは10KHzステップになり
FMは87.5〜108MHzが受信範囲に成ります。
ヨーロッパは、AMと言う呼び名はなくなりLWとMWの2バンドに分かれます。
よってLW/MW/FMの3バンドになります。

セット内部のマイコンは通常それらの全地域に対応したソフトが入っていて、
地域設定をしている抵抗やダイオードのありなしで受信バンドを選んでいます。
また、ほかの方法としては、ボタンの同時押しや長押しなどでセットの外部から
切り替えが出来るようにしている場合もあります。

ディーラーで設定の変更方法をご確認されてはいかがでしょうか?
(いろいろ書いた割りに答えにならずにすいません)

Re: 純正MDのラジオトラブル?(2)

 いくみ 320i/E46-320i : 2002/08/13(Tue) 21:22:57 :

先日、ディーラーに持っていって見てもらいました。するとその場でセットしなおして無事
日本仕様に戻してもらいました。何かのタイミングで突然、海外向けになったみたいです。
コダビー様、アドバイスありがとうございました。


E46クーペ用フロントリップ

No.1959 NdeF/318Ci/MT : 2002/08/07(Wed) 18:21:30 :

E46クーペのノーマルバンパーに装着できるフロントリップを探しているのですが、思
う物に出会えません。シュニッツァーの様な被せるタイプではなくハルトゲのカーボ
ンリップみたいな下に黒いまま追加装着できる物が欲しいのですが。46クーペのノー
マルバンパーは平らな部分がなく、汎用のカップスポイラーやリップが付きません。
もし何か装着可能な下付けのリップかカップがありましたら教えてください、もしハ
ルトゲのカーボンリップのセダン標準用を加工して装着されている方がいらしたらお
話をきかせてください。

Re: E46クーペ用フロントリップ(1)

 M3が買えなかった/330ci-Ms : 2002/08/08(Thu) 23:13:51 :

330ciクラブスポーツ仕様にすればいいと思います。フロントス
ポイラーを純正のMスポーツ用に変更して,クラブスポーツの
リップを塗装無し(黒色:ただしカーボンではありません)で
取り付ける方法はどうですか。ただし,予算的に15万〜20万は
するかもしれません。

Re: E46クーペ用フロントリップ(2)

 NdeF/318Ci/MT : 2002/08/09(Fri) 09:04:44 :

アドバイスありがとうございます、僕もクラブスポーツのカッコよさにはまいってい
るのですが...Mバンパーへの交換はチョイ予算オーバーなのと、2002モデルのCiの標
準バンパーはカラード箇所が増えて基本的には割と気に入っているのですが...。ただ
下の方がスカートぽくないのが好みではなくて、下に追加するリップが欲しいと思っ
たのですが。また色々ありましたら教えてください


BMWを購入したい病に侵されました

No.1960 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/08/07(Wed) 22:50:07 :

ついにBMウイルスが悪性化してきました・・・。
Z3が欲しい! なんとか「マーチ・ウイルス」に感染した妻に
うつらないだろうか???
その前に金欠病をなんとかしないと、ダメですね・・・。購入資金は大事ですね。

Re: BMウイルス、悪化・・・。(1)

 NOA/E-46TR(330SMG・> : 2002/08/08(Thu) 06:55:10 :

あらあら(笑)、

お二人して、感染ですか。

ご愁傷様でございます、私も感染中です!

Re: BMウイルス、悪化・・・。(2)

 MALTS/E46-318i : 2002/08/08(Thu) 12:14:40 :

ふっふっふ、ワクチンなし!!!

Re: BMウイルス、悪化・・・。(3)

 hira/E46 320iA : 2002/08/08(Thu) 14:37:13 :

あれ ? NOAさん、もうまだ納車待ちなんですか?
誰の分ですか?

Re: BMウイルス、悪化・・・。(4)

 ラウダ/525Mスポ : 2002/08/08(Thu) 15:11:14 :

>(330SMG納車待ち)

僕の分です。

MALTSさんは、治ったんですか?

Re: BMウイルス、悪化・・・。(5)

 MALTS/E46-318i : 2002/08/08(Thu) 17:20:18 :

じわじわと病気が進行中です。僕の場合もっと固い足がほしいなと常々思っているので
来年の車検で325i Mスポ に乗り換え病が少しずつ進行中です。
現行車を買うときは1番やすいモデルを素で買ってそれ以上一切くるまにお金を
かけないつもりでいたのに、わずか2年足らずで病魔に蝕まれてしまいました。

Re: BMウイルス、悪化・・・。(6)

 hira/E46 320iA : 2002/08/08(Thu) 18:58:51 :

ラウダさんは、赤いz3が有るでしょ、4台もどうするんですか?
優しいNOAさんが、私への秘密のプレゼントだと思います!
NOAさん色は、何色なんですか?何も付け無くて良いですよ。

Re: BMウイルス、悪化・・・。(7)

 NOA/E-46330iSMG : 2002/08/08(Thu) 19:19:44 :

書き換えるの忘れた。

ショキング・ピンクのZ3なんぞはどう?

Re: BMウイルス、悪化・・・。(8)

 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/08/08(Thu) 19:33:31 :

色はなんでもいいです! Z3! もしくはE36−318is、もしくはE46-318CiのMT!
NOAさんの330SMGを戴いたら、それも可!


ありがとうございます

No.1961 nori/ : 2002/08/08(Thu) 00:21:05 :

なんだかたくさん答えていただけて、すごくうれしかったです。参考にさせてもらい
ます!またもし、BMWの車でわからないことがあったら教えてください。さすが、
BMWを好きな皆さんだと思いました。がんばって調べていきます


マフラーが細いので太いものに変えたい

No.1957 ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/08/07(Wed) 00:02:24 :

暑くて、何もする気がしませんね。
ラウダ号も駐車場でお留守番、が多いです。
可哀相なので、なにか付けてあげようかな?と
思っていますが・・・、妻が・・・。
「マーチ来て、運転上手くなったら、カーナビが欲しい。
マフラーが細くてかっこ悪かったから、替えたい。
ホイールももっといいヤツにしたい。(ホイールキャップなので
アルミに替えたい)」そうです・・・。
BMWより金かかりそう・・・。
妻は「マーチ・ウイルス」に感染したのでしょうか?

Re: なんか、こう・・・(1)

 おにりん/318i M-Sport 2002model : 2002/08/07(Wed) 01:50:31 :

でも、その、なんつうか、マーチってある意味では、
日産の誇る、一番すごい銘車じゃあないかって思うんですが。
日産のほかのクルマは、なんか時代とともに、いろいろ変わる
けれど、マーチって、とってもいつまでもマーチですよね。
以前、マーチをベースにいろいろなデザインだけの車で、
話題になったけれど、でも、デザイン変えてもベースはマーチ
っていうのを主張しているような、そんなクルマがマーチでは。
その個性の強さには、ヴィッツもまだまだな感じがしますが。

Re: なんか、こう・・・(2)

 ラウダ/525Mスポ : 2002/08/07(Wed) 15:49:45 :

おにりんさん、こんにちは。 おっしゃるとおりですね。
僕は新型マーチよりも、先代の方が好きなんです。
たしか、ヨーロッパでカー・オブ・ザ・イヤーを受賞しましたよね

なんか、こう上手く言えませんが「ポリシー」みたいのを感じる車
です。
フィット、ヴィッツもコンパクトカーとしては、よくできていると
思いますけど、先代マーチにはまだかな? と思います。
そう考えると、日本のコンパクトカーって、やっぱりよくできてい
ますね。


いろいろ乗って来ました

No.1955 たろすけ/E-39-530HL : 2002/08/05(Mon) 20:42:19 :

先日ディーラーから招待状が来たんで大試乗会に行ってきました。試乗したのは530Mスポ・
540HL・745iLです。それぞれに違いがあるんですが、どれに乗っても結局のところBMWっ
ていい車だなって思いました。試乗車なのをいいことにかなり廻しましたがV8サウンドはい
いですね。直6もかなり気に入っていますが、また違った音でした。ただ、745iLは自分で運
転する車じゃないなと思いました。後ろに乗っていた営業マンがなぜか羨ましかったです
(笑)


女性オーナーの方のBMWライフとはスマートな乗りこなしでしょうか

No.1949 あちゃ☆/???−318i : 2002/07/27(Sat) 最終更新日2022/1/18 :

いつも、楽しく拝見しております。
私も遂に念願叶ってBMWのオーナーになりました。
今はまだBMWを自分で運転してるというよりかは、
クルマが大きいせいかクルマに乗られてる・・・。
というような感じです。
早くかっこよく乗りこなせるようになりたいものです。
ここの掲示板には女性オーナーの方も多いのかな?
女性オーナーのみなさんはどのように乗りこなしているのでしょうか?

Re: 女性オーナーの方(1)

 ラウダの妻/E39-525Mスポ : 2002/07/27(Sat) 20:05:33 :

こんばんは! 私は運転できませんが、このHPには時々参加させていただいております。 
ダンナが525に乗っています。 私、樹種席専門ですが、一応免許は持っているので、そのう
ちダンナから取り上げようと思っています! でも女性でBMWを運転される方ってとってもス
テキだと思います! これからもよろしくお願いしますね!

Re: 女性オーナーの方(2)

 HANA/にゃおん♪ : 2002/07/29(Mon) 07:48:55 :

こんにちは。これからもどんどん女性オーナーが増えていって欲しいですね。
女性支持率は高いはずですが、まだまだオーナーは少ないのが現状ですが、
早く車をねじまわす?位に運転に慣れるといいですねぇ(笑)
私は身分不相応?にもMTに乗らせて頂いておりますが、未だにエンストします(笑)
車に乗られててもいいんです(⌒^⌒)運転することが楽しいなら!
ね?! これからもよろしく。

Re: 女性オーナーの方(3)

 MARUMARU/E・> : 2002/08/05(Mon) 13:07:26 :

はじめまして。いつも楽しく拝見しています!4日後に納車です!早く乗りたい!念願のBMW
(^^)街で見つけるとつい顔が(^0^)です。私も早くみなさんといろいろな話がしたいで
す。よろしくお願いしまーす!


セカンドカーでマーチ購入

No.1954 ラウダの妻/E39-525Mスポ : 2002/08/04(Sun) 19:44:48 :

やった!やった! 私専用の車、買いました! ダンナは中古のBMWがいいよ、と言っていま
したが、私のパート代で払える金額ではありません。(316tiは良かったな) ホントはミニ
が欲しかったけど、やっぱり高くて・・・。 パート代から保険料や駐車場代も出さなきゃい
けないので、前のマーチの中古にしました。 わーい! わーい! ペーパードライバーなの
で、運転の練習からはじめなきゃいけないのですが、とってもウレシイです! 私の車だから
ダンナには運転させません。 納車は24日でーす。 ごめんなさい、BMWのホームページなの
に。 でもうれしくって、つい・・・。


なんでE38がないいんだい???

No.1951 森尻/E38 : 2002/07/31(Wed) 00:47:55 :

E38の掲示板もつくってくださいな〜〜

Re: なんでE38がないいんだい???(1)

 GMS/E36M3B : 2002/07/31(Wed) 18:00:53 :

あれなかったっけ
E36とE39の間にあったと…??

Re: なんでE38がないいんだい???(2)

 Blue Eyed Soul/E46 325i M-SPORT セダン : 2002/08/02(Fri) 19:13:50 :

ありますよ〜。(^^)

Re: なんでE38がないいんだい???(3)

 FUN/E46-328i : 2002/08/02(Fri) 21:12:04 :

E38オーナーズルームは上記URLにご用意しています。

E38メンテナンスQ&Aは、E38オーナーズルームが盛況な状態に
なりましたら設置を検討致します。^^


青森ツーリングオフ参加報告

No.1950 0053/ALPINA B10 Bi-turbo(E34) : 2002/07/29(Mon) 23:11:50 :

悪天候のため、二度も延期した青森初(?)のツーリングオフが三度目の正直で27日開催
されました。当日は快晴の中予定のコースをこなし、解散の予定時間をオーバーするほど参
加者間の話にも花が咲きました。また、事故も無く楽しいオフを過ごす事が出来、参加者の
皆さんありがとうございました。今後は、参加者を拡大するため、呼びかけを継続していき
たいと考えています。また、10月頃に第2回のツーリングオフを計画していますので、気
軽にご参加ください。よろしくお願いします。今回ご参加くださいました皆さん始め、都合
によりご参加できなかった皆さんにも感謝いたします。ありがとうございました。


東北青森ツーリングオフ開催

No.1939 0053/ALPINA B10 Bi-turbo(E34) : 2002/07/13(Sat) 05:39:13 :

> ツーリングコースは、十和田湖町「道の駅:奥入瀬ろまんパーク」をスタート(1
> 02号線)し、十和田湖(子ノ口→宇樽部)から新郷村、倉石村(454号線)を
> 通り、五戸町(4号線)に出て三戸町「道の駅:さんのへ交流広場」まで行きま
> す。三戸町を折り返し、十和田市「道の駅:とわだ」に行き、そこで解散します。
> 以上のコースです。
> >
> 参加対象  青森県内に住所を有し、BMW車を乗られている方であれば誰でもご
>       参加ができます。
>
> 期  日  7月27日(土)
>       ※悪天候が予想される場合は、前日までにこのコーナーにお知らせし
>        ます。
> >
> 集合時間  午前10時30分
>       ※ミーティング後出発します。
> >
> 集合場所  十和田湖町「道の駅:奥入瀬ろまんパーク駐車場」
> >
> >解散時間  午後3時(予定)
> >
> > 参加方法  ご参加される方は、①ハンドル名②車名③色④住所(市町村名を記
> >       入下さい。)⑤ひと言
>
> 申込み先  このページ又はメールでお願いします。
> >
> そ の 他  途中、三戸町の道の駅で昼食を予定していますが、希望者のみ各自
>       ご負担にてご参加いただきます。
> >
> 注意事項  ツーリング中におけるトラブル及び事故等については、全て当事者
>       間で解決して下さい。また、交通マナーを守り楽しいツーリングに
>       しましょう。

Re: 27日青森ツーリングオフ開催!!(1)

 0053/ALPINA B10 Bi-turbo(E34) : 2002/07/22(Mon) 15:08:52 :

①ハンドル名 0053 ②車名 アルピナ ③色 黒 ④住所 六ヶ所村 ⑤ひと言 今度
こそ絶対に晴れて!


11月のニュース

No.2026 FUN/ : 2002/11/16(Sat) 22:41:23 :

HDDナビが17万円!
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/1115/99mnr_ha1115_99.html?top
もうこんなに安いんですね。純正への登場も意外と早いかも。。

X5をプレゼント!
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/1114/14nnt_si9999_14.html
ほっし〜い。

Re: 11月のニュース(1)

 FUN/ : 2002/11/20(Wed) 23:56:47 :

RJCテクノロジーオブザイヤーでBMWバルブトロニックが技術賞を受賞!
4気筒とV8に搭載済み。New5シリーズ、
そしてNew5シリーズ登場後の現行E46にも搭載の可能性大です。

Re: 11月のニュース(2)

 FUN/ : 2002/11/25(Mon) 23:48:35 :

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/11/25/640181-000.html
7シリーズのナビを超えた?多機能ナビ


新車保証が切れたあとの1年点検で必要な部品交換パーツとは

No.2028 ラウダ/E39−525Mスポ : 2002/11/19(Tue) 23:41:02 :

明日、1年点検に入ります。
ディーラーさんより電話があり、
「SFW制度が変わりましたので、もしかしたら
料金が発生するかもしれません。」
と言われました。
今のところ、トラブルありませんし、
オイルのインジケーターもまだまだなんですけど、なるべく交換すべき箇所や、必須の部品として、どこか交換するんでしょうか?

Re: 1年点検(1)

 みーちゃん/E46-325TR Msport : 2002/11/20(Wed) 01:15:20 :

はじめまして。
うちの愛車は2001年11月登録で、改正(改悪?)されたSFW制度が適用されています。

先日、1年点検を実施しましたが、消耗品交換は工賃を含め有料でしたよ。
ワイパーの交換のみ実施してもらい、3,150円でした。
エアコンのマイクロフィルターは、交換の必要はないと断りました。
SFWでの消耗品交換は、これまではディーラーにお任せという方が多かったと思いますが、
これからは自分で消耗度合いの判断が必要になってくると思います。
(ある意味、正常な状況に戻ったとも言えそうですが)

ご参考まで。

Re: 1年点検(2)

 ラウダ/E39−525Mスポ : 2002/11/20(Wed) 20:35:20 :

教えていただき有難うございます。
さきほど、ディーラーの方が届けてくださいました。
どこにも異常はなく、また特に交換部分もなかったため、
無料でした。 私にとっては3台目のBMWですが、
今までの中で一番手がかからない車です。
その分、「欲しいもの」が多すぎてお金はかかってしまいましたが・・・。


オイル交換(独り言)

No.2027 KAZU/E46 318ti M-sport : 2002/11/19(Tue) 22:59:38 :

3000キロでオイル交換し、現在6666キロといったところなんですが
オイル交換(+エレメント)しよっかな〜なんて考えている今日この頃

やはりもったいないですかね〜?
ドノーマルで金をかけているところと言えばコーティングぐらいなので
自分自身あまりもったいなくはおもわないんですが。。。

新しいオイルだと車が喜んでいるようで。。。

こんな考えをお持ちの方って見えるのでしょうか?
ディーラーに持って行くと エッ?もったいないですよ〜な〜んて
言われて。。。
ちょっと考えてしまうものですから。


皆さん自動車保険って?

No.2025 ひでき/320iM−SPO : 2002/11/16(Sat) 17:22:08 :

何処の会社入ってます?BMWに乗り初めてから、チューリッヒで継続してきたんですけど、
ふと他社と比較したら、安いと思ってたチューリッヒが同条件でも一番高くなってました。
ちなみに、チューリッヒ>ソニー>アクサ>三井ダイレクトの順で、三井ダイレクトが極端に
安いんですけど、どうでようか。チューリッヒと約2万円の差があるので考えてしまいます。
保険のことはさっぱり分からないので、事情に詳しい方いろいろアドバイスお願いします。

Re: 皆さん自動車保険って?(1)

 FUN/ : 2002/11/16(Sat) 22:48:38 :

外資系や通販系はどこも安いと思っていたら、
やはり差があるようですね。

外資系でも日本市場から撤退する所もありました。
自由化によって日本の保険会社も外資にやられる?という危惧もありましたが、
安いだけでは日本のユーザーは外資に移行しなかったようですね。

保険金額、免責金額を比較してほぼ同条件なら一番安い所を選んでも
良いのではないでしょうか。
事故時の対応は一般的に日本で昔からある保険会社が安心でしょう。

Re: 皆さん自動車保険って?(2)

 れむらー/E46-318i : 2002/11/17(Sun) 15:37:08 :

ご指摘の三井ダイレクトに加入しております。私は毎年更新の度に見積もりを各社取り寄
せ、一番安いものに切り替えながら乗っています。 ちなみに今までの更新はチューリッヒ
(2年)ー>東京海上(1年)ー>三井ダイレクト(1年)です。 一つ気になる点は事故が起き
た際に車対車の場合、相手の加入している保険会社との力関係で強い、弱いがある点です。
 ただ事故がなければどこの会社でも同じですし、極端に評判の悪い噂話が無い限り、どこ
の会社でも事故時の対処は大同小異だろうと割り切ってます。

れむらー


運転席側ドア内張りのはずし方

No.2024 たけ/E39-525HL : 2002/11/14(Thu) 21:45:22 :

フロントスピーカ交換のためドアの内張りをはずそうとしました。助手席側はうまく外れたの
ですが、運転席側のドアの内張りは周辺のピンは外れたのですが真中のホックのようなものが
外れず内張りが分離できません。(もちろんドアノブ部のネジははずしています。)どなたか
運転席側の内張りを分離するコツをご存知の方ご指導ください。

Re: 運転席側ドア内張りのはずし方(1)

 田野倉/E34-M5 E30-318 シボレ・> : 2002/11/16(Sat) 17:19:59 :

助手席側の内張がはずせたので有れば、基本的な構造は同じはずなので、
裏側の状態をよく観察して、力を入れれば外れると思いますよ。
ちょっと上に持ち上げるのかもしれませんけど。(E34の場合ですが。)


ジャンク品の探し方

No.2021 秀/E39-528i : 2002/11/06(Wed) 18:05:49 :

どなたかBMWのジャンク扱ってるお店(HP)教えてください。

Re: どなたか、教えてください。(1)

 FUN/ : 2002/11/06(Wed) 23:24:42 :

http://www8.ocn.ne.jp/~east/
ジャンクというよりはリビルトでしょうか。
バイクに比べて車は少ないですね。(HP)
リサイクルの利用度が低いんでしょうか。

なにしろジャンクなので、ネットオークションで探す方が良いかと思います。


インチアップ(純正ホイール)

No.2019 若大将/E46−323 : 2002/11/04(Mon) 17:42:55 :

インチアップをしたく、アクセサリーカタログを見てディーラーに行きました。
そしたら、セット価格だとホイールにどのメーカーのタイヤがついてくるかわからない、と
ディーラーの方に言われてしまいました。
本国からの取り寄せらしいです。メーカーを選べないのはチョットおかしいと思いませんか?
この件に詳しい方がいましたら、アドバイス及び情報をお願いします。

Re: インチアップ(純正ホイール)(1)

 ひでき/320iM−SPO : 2002/11/04(Mon) 22:54:35 :

私には何故ディーラーにこだわるのかが、理解できません。
どうしても純正のホイールが気に入ったのであれば、ホイールのみ購入し、
好きな銘柄のタイヤをショップで購入すればいいのではないのでしょうか?
生産ロットによって、付いてくるタイヤが違うのは、国産でも当然です。
コンチやミシュラン等希望銘柄は指定できないと思いますよ。

Re: インチアップ(純正ホイール)(2)

 FUN/ : 2002/11/05(Tue) 07:17:49 :

一般のタイヤ専門店でもBMW純正ホイールを取り寄せることは
可能ですので、市販のタイヤと組み合わせる事ができます。
(ショップは限定されます)

まあ、そういったショップに行きなれていない方や、
すべてディーラーおまかせの方にとっては敷居が高いかもしれませんが。。

お住まいはどちらですか。

Re: インチアップ(純正ホイール)(3)

 若大将/E46−323 : 2002/11/05(Tue) 21:52:50 :

FUNさんアドバイスありがとうございます。
住まいは東京都足立区です。よろしくお願いします。


スピーカーのおすすめは?

No.2020 三二八郎/E46-328i : 2002/11/05(Tue) 13:31:14 :

E46 328iですが、現在アルパインのMDデッキを付けていますが、いかんせん純正のスピ
ーカーではしょぼいです。何かおすすめのスピーカーはありませんか? JBLのPS52Cな
んかどうかなぁとも思っているのですが・・・。フロントだけでなくリアも変えた方がい
いのですか? ご自慢のオーディオシステムを教えてください!!


車を手放すこととなりました。

No.2018 だいすけ/E36-318i : 2002/11/03(Sun) 13:44:07 :

はじめまして、だいすけです。事情があり、車を手放すこととなりました。
車は94年式のE36-318i(モーリシャスブルー)で、走行距離は3万kmです。
愛着があり、とても大事に乗っていました。

売却にあたって、いろいろみていますが、どこかお勧めの買い取り店は
ありませんか。大した金額にはならないと思いますが、いわゆる大手の
ショップはあまりいい評判を聞かないものですから.....。ちなみに、住所は
千葉県です。

Re: 車を手放すこととなりました。(1)

 FUN/ : 2002/11/05(Tue) 07:22:00 :

大手ショップでも問題ないと思いますよ。
買取価格的にはどれも50万以下となる可能性がありますが。。

ディーラーよりも確実に高値で買取可能かと思います。


マルチファンクションステアリング

No.2017 KAZU/E46 318ti M-sport : 2002/11/01(Fri) 22:37:20 :

マルチファンクションステアリングに交換しようと思うのですが。実際使用されてい
るかたの感想をお聞きしたいのです。
やはり選曲などステアリングでできるというのはそ〜と〜便利なのでしょうか?
よろしくお願いします。

Re: マルチファンクションステアリング(1)

 独り言/e46 325i Msports : 2002/11/03(Sun) 08:04:32 :

人に勧める程便利さは感じません。
マルチファンクションステアリングで操作できる「選曲」機能は同じディスク内の選曲です。
CDチェンジャーのディスク交換はできません。
結局、私が使用していた機能は「音量」だけです。
そもそも普通の運転姿勢で無理なくオーディオに手が届き別に不便でなかったので、それが手
元でできても特に便利だとは感じませんでした。
クルーズコントロールを使用する機会が頻繁にあれば、より便利と感じるかもしれません。
しかし、機能的にはそんなに便利では無くても、見た目の満足度は高いです。

Re: マルチファンクションステアリング(2)

 KAZU/E46 318ti M-sport : 2002/11/03(Sun) 17:30:36 :

独り言さん確かに見た目の満足度は高いですよね〜
夜は光って綺麗ですし。。。
機能的なことがひっかかっています。
しばらく考えます。


リアドアのすきまから煙が、、、

No.2015 YK/E39-528 : 2002/10/28(Mon) 18:44:29 :

教えてください。96の528に乗っていますが、昨日突然リアのドアの隙間から白い煙がもくも
くとでるではありませんか。子供が後ろの席にすわっていたのですが、煙がでているよ〜と、
唖然としました。すぐディラーにもっていったのですが、ウインドウのモーターが焼けている
とのこと。
免許をとって26年これは初めて、なぜ焼けたのかディーラのサービスは言わず、
原因がわかりません。どなたか教えてください。5シリーズは4台目ですが、
こんなことは初めてです。後ろでスイッチを下げ、運転席で上を同時にやると焼けるとききま
したが、そうなのでしょうか?


キズつけられた…

No.2014 ken/E46-318Ci : 2002/10/27(Sun) 18:55:42 :

愛車にキズが付けられていました…。犯人は不明。
リアバンパーからフェンダーにわたって、長さ20センチのひっかきキズです。
幅5ミリほどですが、塗装は完全にはがれ、下地が見えています。
(フェンダーは銀色の板金までイッてしまってます。)
キズの部分だけに塗装すると、金額はいくらかかるものなのでしょうか?
こうしたキズが付いた場合、みなさんどのように対処されています?
腕の良い塗装屋さんがいたら紹介してください。

Re: キズつけられた…(1)

 FUN/ : 2002/10/27(Sun) 21:59:01 :

何と申し上げてよいやら。。悪い人はいるものですね。

あまりにも修理代がいく場合は車両保険で直す事になるでしょう。
さて、ディーラーに修理を頼むのが一般的?ですが、
安く上げるならカーコンビニ倶楽部も手です。

お住まいはどちらでしょうか?欧州車に強い塗装屋さんもありますが、
塗装費用もピンキリと思います。^^

Re: キズつけられた…(2)

 ken/E46-318Ci : 2002/10/27(Sun) 23:39:55 :

同情して頂いてありがとうございます。
ちょっとのキズでも悲しいものですね。

住まいは都内です。神奈川でもOKです。
どうかお助けを…。

Re: キズつけられた…(3)

 FUN/ : 2002/10/28(Mon) 07:23:46 :

http://www.arrow-head.co.jp/
上記はどうでしょうか。
都内であれば他にも色々あると思います。


点検後に壊されて帰ってきた時の対応

No.2004 jinjin/528I : 2002/10/18(Fri) 00:58:24 :

もうBMWにのって5年の月日が過ぎようとしています。とても大切に乗っていたのだ
が、なんとSFWで点検にだした結果に壊されて返ってきたことが2回ありました。1回
目はコイン○○○X。2回目はドアについてるフロントスピーカーがへっこんでいた。BMWと
はいえ、これはずさんな点検管理。安心はできない!皆さんもこんな経験ありません
か?見える範囲ならまだしも、エンジンルームなど見えないところは大丈夫か心配で
す。

Re: サービスフリーウエイは危ない!(1)

 DON/ : 2002/10/19(Sat) 21:46:46 :

お気持ちはわかりますが、何故それでサービスフリーウェイが危ないのでしょうか?
ぜんぜんわからないのですが?

Re: サービスフリーウエイは危ない!(2)

 GMS/E36M3B⇒Mク・> : 2002/10/20(Sun) 11:24:47 :

そうですね、これは出されたディーラーの取り扱い方に問題が
あるようで、きっちりクレームつけるべきでしょう。
しかし、通常SFの点検項目と破損箇所の因果関係はなさそう
ですが??

Re: サービスフリーウエイは危ない!(3)

 FUN/ : 2002/10/27(Sun) 11:31:43 :

この問題は、そのディーラー固有の問題ですね。

日常でもお客さんの車を手荒に扱っている?のでは無いでしょうか。
GMSさんの言われるようにキッチリとクレームをつけて行った方が、
自分、ディーラー、お客さんの為になります。


525購入

No.2010 toshi/ : 2002/10/25(Fri) 23:42:36 :

525を購入しようと考えているのですが、今値引きはいくらぐらいなのでしょうか?

来年モデルチェンジと聞いているのですが・・・・

Re: 525購入(1)

 FUN/ : 2002/10/26(Sat) 23:08:01 :

新車値引きのアンケートでは下記の投稿がありました。

>2002/09/27 07:17:48 500,001〜700,000円
>...E39 525M-sport Limited 販売数230台の限定版です。

限定車でも上記の値引きですから、もっとイケルのかも。。^^


ザックス製のサスペンションの乗り心地は悪くなりませんか?

No.2011 ケフケフ/E39-528i : 2002/10/25(Fri) 最終更新日2021/11/6 :

7万キロとなりそろそろ足回りを替えてみたいとおもっていますが、
乗り心地が悪くなるのはイヤです。
ザックスを進められていますが、なにが良いでしょうか?

Re: サスペンション(1)

 GMS/E36M3B⇒Mク・> : 2002/10/26(Sat) 13:03:11 :

これは好き好きで何が良いかは、つけてみないと
その人の感じかたでも違うでしょうし…
ちなみに私はビルシュタイン派なんです。
昔、E30の頃、ザックス着いたのに乗りましたが
どうも突き上げが激しい様に感じました。同じく
BTSキットのやつにも乗せてもらいましたが、こっちが
私にはよく感じましたので、それ以来ビルシュタイン
にしています。以前のかみさん用ポロも中古で買ったとき
ザックスが着いていましたが、やはり同じような感覚で
気に入らなくて、BTSに換えたらしなやかになったように
感じました。

もちろんE39のザックスには乗った事無いです。
友人のシュニッツァーサス着きは運転しましたが、
あれはしなやかでよく踏ん張るし、乗り心地もよかったです。
でもシュニッツァーはE39からビルシュタインじゃなく
ザックス製らしいですが・・・。

Re: サスペンション(2)

 一生バイエルン/E-39 528ⅰ&E-46 M3 : 2002/10/26(Sat) 21:22:26 :

ケフケフさん、こんばんわ。
当方、E-39にザックス組んでおります。雑誌などのインプレでもご存知のようにザックスは
乗り心地抜群です。ほとんどノーマルの乗り心地と変わりません。車高は3センチ程度以上
ダウンしてコーナーでの踏ん張りは2割増しです。乗り心地メインでちょっとハンドリングも
向上させたい方にはピッタリです。
ハンドリング重視なら車高調などがよろしいかと思いますが、街乗りメインならザックスで
問題ないと思います。


冬に暖気運転してから走行すべきなのでしょうか

No.2006 KAZU/E46 318ti M-sport : 2002/10/22(Tue) 最終更新日2021/11/6 :

BMWオーナーになってはじめての冬を迎えようとしています。
BMWに乗る前(国産車)はエンジンが冷えきった状態でフル回転してたんですが、
これからは大切に乗っていこうと考えています。

ということで、理想はやはり完全に暖まってから走り出すべきなのでしょうか?
実際、何度で何回転という定義はないかとおもいますが、みなさまはどうされている
のでしょうか?参考にさせて下さい。よろしくお願いします。

この時期にはよくある話しだとはおもおいますが

Re: 暖気について。(1)

 さくりゃ/E46 325i : 2002/10/23(Wed) 23:48:23 :

特に必要ないとは思いますが
水温計の針が動き出すぐらいまでは
なるべく低回転(3000回転以下)ぐらいで
走ってあげるのが目安みたいですよ(笑)。

Re: 暖気について。(2)

 DON/ : 2002/10/24(Thu) 02:01:11 :

主要都府県では暖気は違法(条例違反)になってしまうので、してはいけないという事でしょ
う。

Re: 暖気について。(3)

 シオサイ/46 : 2002/10/24(Thu) 05:24:11 :

長時間のアイドリング状態での暖気はかえって車によくないと思います。
少しして針が動き出したら、2千回転以下とかでトロトロ走り、温まるまで待てば十分かと思います。
エンジン以外のパーツも少しずつ暖めていく感覚が重要ですかね。
特にスポーツパットなんかは危険ですし。

Re: 暖気について。(4)

 とり助/E46 318ti M-sport : 2002/10/24(Thu) 13:22:02 :

Club E46 掲示板(http://homepage1.nifty.com/clube46/)でも、同じ内容が偶然?話題に
なっておりましたので、皆さん参考になされたらよろしいかと思います。


ゴロゴロ?音

No.2008 KAZU/E46 318ti M-sport : 2002/10/23(Wed) 21:46:34 :

お聞きしたいことがあります。
まだ5500Kmしか走っていないのですが、アイドリング時に痰が咽につまったよう
な(おおげさかも)がします。場所はまん中からリアにかけて腹のあたりからです。
ガソリンを飲んでいるのでしょうか?最近気になりまして。。

このような症状を経験された方みえますか?


F1日本GP

No.2003 ひであき/320iM−SPO : 2002/10/13(Sun) 17:05:55 :

F1日本GP、またFの1.2フィニッシュ。最近ウイリアムズBMW元気ないな〜。
そ〜言えば、本で最近読んだんですが、BMWエンジンはは19500回転まで回ってるんで
すね。来シーズンに期待!!

Re: あ〜あ(1)

 SEAHAWK/E39-525i : 2002/10/14(Mon) 09:20:08 :

今シーズンのBMWウイリアムズF1は、前半戦を見る限りかなりいい走りをしていました
ね。その分、後半は失速気味かと・・。それにしても、フェラーリはあきれるくらい
強かったです。単に、速さだけならBMWも遜色ないんですけどね。

「来年のターゲットはもちろんタイトル獲得である。我々は来年の開幕戦までフェラ
ーリとのギャップを縮めるために、ウイリアムズ、ミシュランとともに開発に専念す
る」(BMWモータースポーツディレクター、ゲルハルト・ベルガー氏の談話
http://www.bmw.co.jp/Fascination/F1GP2002/)

来シーズンに期待しましょう!


バルブトロニックのラグ

No.2002 NdeF/318Ci/MT : 2002/10/13(Sun) 01:27:55 :

5月に納車された318Ci/MTも今は全開モードで走っております。そこで気になる事が
あるのですが...同じく感じてらっしゃる方いらっしゃいますか?例のバルブトロニッ
クですが、確かにクルマがある程度走っている状況からならば踏み込めばレスポンス
良く吹け上がるのです。しかし特定の状況の低回転時からの踏み込みだと昔のターボ
ラグみたいな違和感があるのですが...例えば渋滞のような低速から、一気にオールク
リアーになって全開にした時に、パワーの立ち上がりに段差が微かですが確実にある
のですが。

Re: バルブトロニックのラグ(1)

 FUN/ : 2002/10/13(Sun) 13:12:47 :

バルブトロニックになって、低中速トルクに厚みが増したので、
高めのギヤで走れる余裕も出てきました。
、、が高めのギヤで車速が乗っていないと確かにタイムラグっぽい感じもしますね。
ATの場合はキックダウンのタイムラグもあって特に違和感は無いのですが、
MTはより低いギアで引っ張ると違和感が無いように思います。^^

Re: バルブトロニックのラグ(2)

 NdeF/318Ci/MT : 2002/10/14(Mon) 00:13:49 :

やはり妙な感じはあるのですね、「ATのキックダウン」と言う表現にハッとしまし
た、僕が感じているのがまさにそんな感じなんです。なんだか不思議なフィーリング
です


M3ロングストローク化の悪影響が出て6000rpm以上はノイジーでしょうか

No.1993 シャーリー/E30-M3 : 2002/09/28(Sat) 最終更新日2024/6/17 :

はじめまして。
ずっと乗り続ける積もりでいた 30M3 を、暴走車につっこまれ全損させられてしまいまし
た。今更程度極上の 30M3 を見つける事など不可能なので、思い切って 46M3 の購入を検討
しています。ただ、46M3 に関しては、やれ"ダイレクトな操縦フィールがなくなった"やら、
"ロングストローク化の悪影響が出て 6000rpm 以上はノイジー"という評判もちらほら耳にし
ます。主に 46M3 オーナでなく 46M3 を購入していない 36M3 オーナの声なので気にするこ
ともないかと思っていますが、ちょっと気になります。36M3(とくに B 型)から 46M3 に乗
り換えたオーナの方、もしよろしければご自身の感想を教えて頂けますでしょうか?無論、
30M3 と 46M3 とではもはやジャンルが全く異なっているということをわきまえた上で、
購入を検討していますがご意見をお聞かせください。

Re: E46-M3 オーナの皆様教えて下さい(1)

 FUN/ : 2002/10/13(Sun) 13:01:51 :

エンジンフィール、ドライブフィールも含めてE30とE36では
全く別物です。(特に車重からくるもの)
逆にE36とE46は大雑把に言えば近いですね。

E30に一番近いイメージで言えば、E36−M3の前期型という事に
なるのでしょうか。中古車はグッドコンディションの車が少なくなっていますが。。

>"ロングストローク化の悪影響が出て 6000rpm 以上はノイジー
E46になりE36に比べて低中回転域の静粛性が格段にアップしているので、
そう感じるのだと思います。もし予算があるのであればE46をお勧め致します。


ホイール

No.2001 そらのすけ/750iL 90年  : 2002/10/11(Fri) 14:19:15 :

今更ながら、愛車BMWのホイールを変えようと思います。最近、オークションでBM
W純正のBBSのホイールを見かけます。(7シリーズ用)。これって、昔(90年
式)の750にも装着できるもんなんでしょうか?オフセットとか何とかが問題になる
ことはあるのでしょうか?全くの素人ですいません。

Re: ホイール(1)

 FUN/ : 2002/10/13(Sun) 12:50:17 :

E32用でしたら問題無いと思います。
オークション上で直接出品者に確認するのも手ですよ。


知りませんか?

No.1992 アルピーナ/E39-528 : 2002/09/24(Tue) 23:11:51 :

カロッツエリアのコンポの時計の合わせ方、知ってる方、教えてもらえませんか?ちなみ
FHP-700なんですが・・・。取り説が探せるホームページでもないんですかね〜。

Re: 知りませんか?(1)

 FUN/ : 2002/09/25(Wed) 23:46:41 :

当該機種はわかりませんが、だいたい時計のボタンを長押ししていると
点滅して修正出来る状態になると思うんですが。。

間違ってたらすいません。^^

Re: 知りませんか?(2)

 田野倉/E34-M5 E30-318 シボレ・> : 2002/10/09(Wed) 10:35:18 :

該当機種は持っていないのでわかりませんが、DEH-P707の場合で説明します。

Clockボタンを押しながらラジオ選局の1のボタンを押すと一時間ごとに進み、
同様に2のボタンを押すと、一分ずつ進みます。
Clockボタンを放すと0秒より始まります。

時報に合わせてClockボタンを押しながら3のボタンを押すと
分が00〜29分までだと00に。
30〜59までだと時間が進んで00となります。

これを参考にして頂ければ幸いです。

Re: 知りませんか?(3)

 アルピーナ/E39-528 : 2002/10/11(Fri) 19:10:53 :

ご親切にありがとうございます。挑戦してみます。


虫の死骸が洗車で落ちない

No.1990 ken/E46-318Ci : 2002/09/23(Mon) 22:41:06 :

先日、フェリーで北海道まで愛車を運び、ドライブしてきました。
5日間で2000㎞。我ながら結構走ったなと思いました。

初日は苫小牧から門別で1泊。2日目は襟裳岬経由で屈斜路湖で1泊。
3日目は知床半島経由でトマム泊。4日目は海岸線を通って函館のちょい北、駒ヶ岳のふもと
の鹿追町。5日目はニセコ経由、支笏湖線を通り苫小牧着。ざっとこんなルートです。

ドライブは120%楽しかったのですが、問題が。
帰宅後ちゃんと洗車したつもりだったのですが、今日お日様の下で愛車をよく見るとフロント
バンパーのいたるところに虫の死骸が!!洗って落としたつもりでしたが、2〜3ミリの小さ
なこびりついた死骸があることに気づきました。付着してから1週間も経つともう落ちないの
でしょうか??

皆さん、こんな時どうしてます?
お使いのケミカルグッズなどあったら教えてください。

Re: 虫の死骸!(1)

 ラウダ/E39−525Mスポ : 2002/09/23(Mon) 23:32:26 :

こんばんは、ラウダです。
長距離走るときは、フロントバンパー、ヘッドライトには
クリンビューを塗っておきます。
こびりついた死骸もクリンビューで大体、落とせますよ。
でも早めに処置しないと、かなり面倒です・・・。

Re: 虫の死骸!(2)

 KAZU/E46 318ti M-sport : 2002/09/24(Tue) 21:16:06 :

はじめまして!
洗車、コーティングのことならここにかぎります^^
わたくしもいつもお世話になっています^^
http://pcs-jp.com/
ここに虫とりクリーナーと言うものがあります!
通販もありますので一度使ってみる価値大です!
ほかのモノのすばらしいですよっ

Re: 虫の死骸!(3)

 かばの亭主/E46-M3 : 2002/10/08(Tue) 00:16:09 :

わたしはnobuのブリスを使っていますが、硬化に48時間かかる以外は
ほぼ完璧に汚れや虫の被害の心配を取り除いてくれます。ガラスでコ
ーティングするので楽ですよ。値段も回数考えれば安いですよ。
http://www.nobunet.com


クロスコンポジットⅡはBBS製か

No.1995 コノハズク/E46-325i : 2002/10/05(Sat) 18:19:46 :

はじめまして。E46−325i(純正16インチ)のホイールを換えようと思うのですが、
純正ホイールのクロスコンポジットⅡ(8-17,225-45-17)は、本当にBBSの鍛造ホイール
のでしょうか?ディーラーでは詳細は分からないと言われたのですが、どなたか教えてくださ
い。国産BBSの方がよいでしょうか。
また、クロスコンポジットⅡを履いている方、どうですか、重くないですか?

Re: 純正ホイールについて教えてください。(1)

 DFB/ : 2002/10/06(Sun) 00:20:54 :

非公式な情報ですが、現在のBMW純正ホイールの中で鍛造のものは、E46M3用の19インチ
だけだそうです。
BBS製品でも輸入品はすべて鋳造モノです。鍛造モノは日本製です。

Re: 純正ホイールについて教えてください。(2)

 michi/330Msp : 2002/10/06(Sun) 18:49:25 :

どもです。クロスコンポジットⅡはリムが鍛造です。
BBS製となっています。(BMWドイツカタログより)

BBSの多くは日本の小野グループで製作されている
鍛造と、マーレーなどのヨーロッパ製鍛造、鋳造が
あります。

Re: 純正ホイールについて教えてください。(3)

 カブリチョーザ/525iTR M-Sports Limited : 2002/10/06(Sun) 19:15:49 :

はじめまして

鍛造か鋳造かはよくわかりませんが、BBSには間違いないのではないでしょうか?
ホイールのボルトをよぉ〜く見ると、ちぃ〜さく「BBS」と刻印されています。
コンポジットⅡは、現車と旧車で履いていますが私も最近知りました(^^ゞ

Re: 純正ホイールについて教えてください。(4)

 コノハズク/E46-325i : 2002/10/06(Sun) 21:49:13 :

皆さん、色々アドバイスありがとうございます。
その後、ブリヂストンBBSのRTⅡOPENに、カタログには載っていないPCD120が
あるらしいと聞いたので、コンポジットⅡとどちらにしようか迷ってます。
事情があってタイヤはブリヂストンにしたいのですが、お勧めの銘柄がありましたら
また、アドバイスお願いします。
それから、8−17だと225−45だと思うのですが、
私の車では215−45でも十分な気もします。いかがでしょうか?



ハザードランプのアンサーバック方法

No.1989 初心者:BMW/E36-320i-1997 : 2002/09/21(Sat) 00:17:04 :

初めまして、

初心者:BMWです。
先日、ディーラーアプローブでE36−320i右ハンドルのどノーマル
を購入しました。
その際、イモビライザーが標準でついていたのですが国産車の用に
ロック・アンロック時にハザードランプが点灯しないことを知りました。

そこで、どうにかロック・アンロック時のハザードランプの点灯を行いたいのですが、
どなたか、こんな初心者を助けていただけないでしょうか。
出来れば、接続方法などご教授宜しく御願いします。

Re: 教えて下さい:アンサーバックの方法(1)

 おとわ/E46 320 : 2002/09/22(Sun) 22:12:49 :

http://members.jcom.home.ne.jp/diye46/
に ことりさんのパカパカの取り付け方があります。
その他にE46の場合は,キーメモリー変更で,ロック時だけ一
回点灯ができます。これはディラーで3500円ほどで対応してい
ただけます。E36はわかりません。

Re: 教えて下さい:アンサーバックの方法(2)

 初心者:BMW/E36-320i-1997 : 2002/09/27(Fri) 01:34:53 :

おとわ様

参考になりました。
まずは、教えていただきましたページを良く読み
一度、取り付けるイメージでグローブボックスを取り外してみてみたいと思います。
その後、自分で出来そうだと判断できたところで購入してみようと思います。

貴重な情報有り難うございました。


その節は、お世話になりました。

No.1991 くまな/E34-M5H : 2002/09/24(Tue) 18:55:58 :

[1595]E34のM5が欲しい!でお世話になりました、くまなと申します。
おかげさまで、この9月、満足のいくE34−M5Hにめぐり逢いました。
ただいま、納車(登録)待ちです。

こちらにお邪魔してもうすぐ1年になりますが、この間、ネットやオークション、雑誌などこ
まめにチェックし、東京へ帰省の折には雑誌掲載のクルマをいくつかチェック・試乗したりい
たしました。が、結局は、こちら(神戸)のショップの方に探し当てていただきました。(いろ
いろ、報告するつもりでしたが、間があいてしまい、スレッドも下へ下へ下がってしまったの
で、ちょっと入れにくくなってしまいました。申し訳ありませんm(__)m)

BMWは初心者ですので、今後、こちらのお世話にならせて頂きたいと思いますので、よろし
くお願い致します。また、次回からは「E34のオーナーズルーム」!へ参加させていただき
ますので、先輩の方々、よろしくお願いします。


9月のニュース

No.1988 FUN/ : 2002/09/17(Tue) 23:44:09 :

パイオニア『Air Navi』離陸、HDDナビに続いて次は?
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0917/28mnn_si9999_28.html

富士スピードウェイ、改修工事に着手---F1開催国際格式に
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0917/23nms_st9999_23.html?sm

最高級大型乗用車『マイバッハ』
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0917/25npr_ma9999_25.html

ふむふむ^^

Re: 9月のニュース(1)

 ラウダ/E39−525Mスポ : 2002/09/18(Wed) 08:15:42 :

DVDどころかCDロムでも不便しないんですけど・・・、ナビ・・・。

Re: 9月のニュース(2)

 FUN/ : 2002/09/20(Fri) 00:28:22 :

BMWでは、この秋発売の新型『Z4』ロードスター、来年にはサブコンパクトの『X3』
SUV、新型『5シリーズ』、05年にはコンパクト『1シリーズ』と、新型車を次々投入す
ることにより、この計画は充分実現の範囲にある、としている。
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0919/23nec_sh9999_23.html

CDナビといえば、最近、国産車の純正CDナビ(最新型)に触れる機会があったん
ですが、ナビって媒体の情報量も大切ですが、新しければ新しい程、進化している
んだなって感じました。