E34オーナーズルームログ一覧(3/28)


E34タイトル一覧メニュー


E34掲示板・スレッド別(3/28)

 記事No 題名(返信数)
315 ライト付きキーについて (14)
333 皆さんお気を付け下さい! (0)
322 リヤガーニッシュを注文 (8)
319 アクセルベダルがキューキュー (14)
328 イグナイターの故障でDMEまで影響を受ける事があるようです (5)
325 何と!E34過去記事コーナーが!! (6)
324 6ヶ月点検無事終了!! (13)
326 どなたかご存じの方・・・ (2)
354 リアガーニッシュ浮いて来ちゃいました (5)
356 M5のクラッチって重い?! (10)
348 6気筒用のMTは流用可能 (13)
353 守谷・友部オフお疲れ様でした! (11)
349 スタッドレス用ホイール (14)
350 本物ハルトゲH5spのハルトゲ3.5Lエンジンとご対面 (12)
352 リアスタビの取りつけボルトが脱落してる不具合を発見し補修完了 (2)
343 一段落してますが年末年始の予定は特にない (11)
342 ブルゾンオフミお疲れ様でした! (27)
347 M5の故障多発ですが、なるべくコンディションを維持したい (6)
346 ミッションのシンクロ不具合でギヤが入り難いトラブルで修理必要か (7)
345 V(^0^)やりました!GOODです! (11)
338 ブリジストンの冬用タイヤへ交換で工賃込15万 (6)
367 大破の修理代250万で保険金を超えたため廃車です (28)
369 ヨコハマのM7Rを装着 (6)
370 ブラックヘッドライト? (3)
363 今日、初めて・・・ (8)
364 東京オートサロンオフミ実施の件 (12)
361 旧5シリーズにお乗りの皆さま、新型5シリーズのお乗換え下さい (24)
359 サスに干渉するホイールの装着方法はスぺーサーが必要でしょうか (6)
365 ライト消し忘れ警告とは (3)
358 ACSオーバーフェンダーは・・・ (8)
362 シリンダーからのオイル漏れはヘッドガスケットの交換で落ち着きました (6)
357 ブリスターフェンダー・ボルトオンターボのE34 (7)
360 明けましておめでとうございます! (28)
355 オフミ写真の掲載HPを別のURL (12)
344 東京オートサロンオフどうですか? (7)
383 エアコンフィルターは外気と内気循環のどちらが汚れるのでしょうか (24)
385 油圧系のタペットだと思うのですが「カチ!カチ!」異音が気になります (3)
379 石川PAから大編隊での移動 (20)
382 O2センサーは、8万キロごとに交換が必要でしょうか交換費用はいくらですか (7)
381 次期主力戦闘機が納車されましたが違う車種になりました (8)
377 、、、ということで。。。 (7)
378 各種修理(LLC、パワステ、LSD、ブレーキ、ブッシュ)の費用が怖い (8)
374 22目の毒というか目の保養というか・・・ (14)
375 ビ、トゥルボかぁーー! (7)
371 救急箱はオプション扱いだったのでしょうか (6)
372 ラーメンいっしょに食べませう! (13)
373 アマゾンさんb見ましたよ!? (4)
368 幕張プリンス ランチオフ?帰宅しました。 (17)
396 ラジエターシュラウドを開けたら、ヘドロじゃないけど、水垢で凄かった (14)
397 突然ですが (0)
394 525マニュアルミッションについて (1)
392 HIDベロフの警告音対策 (25)
391 スターターだめっすわぁ。 (8)
390 18インチ化の費用とは (7)
387 みんなも載せましょ! (8)
388 525と535のそれぞれの魅力を教えて頂けないでしょうか (14)
389 E34オフミ、花盛り!関東各地で開催! (7)
366 センターの肘掛けボックス (17)
386 タイミングベルト交換しました。これで安心して遠出が出来る。 (13)
384 よろしくお願いします (21)
380 FUN?IDもらえるそうです (6)
411 E34ルームはすごいですね。感動もんです。 (15)
412 港北オフミお疲れ様! (12)
414 八王子の山奥にある、約40年の歴史を有するお食事何処での会食 (5)
406 Car Beauty Pro内装クリーニング費用は4万円5万円 (1)
413 ハルトゲH5に試乗いたしました! (0)
410 ベントレーのマニュアルをお借りし電動ファンの不具合を確認 (2)
393 M5ツーリング購入後の各種チューニングの報告 (11)
405 E34乗りの皆さん! オフミ(集結)のお知らせです (20)
409 KEY-lESSのFitting (4)
403 パワステポンプについて (4)
407 M5は前期型(3.5L)と後期型(3.8L)のどちらがいいか (5)
400 皆さんのZFはお元気ですか? (8)
395 今日、オフミがありまして、、、。 (11)
402 エンジンを止める時に、アクセルをあおる行為は何の効果があるのでしょうか (6)
404 衝動買い! (2)
399 M5維持費(燃費含む)などはどのくらいかかるものでしょうか (20)
401 極秘情報、、、入手。。。 (3)
398 スターター故障で安価に修理したいがリビルト品はいくらでしょうか (3)
439 ブレーキマスターの液漏れ (5)
440 HID & CATZ ZETA 使用報告です! (1)
436 カッチョ良いけど遅すぎて、ど〜したら早くなるのか (7)
432 アクセルのもたつきで3000から4000回転の加速が鈍いんです (7)
434 もも5さん、 訂正です。 (2)
426 コンピュターチップについて (13)
431 ユーザー車検も無事合格した後にダウンサスとスモークフィルムを実施 (5)
433 16万キロを突破しちゃいました。エンジン、ミッションとも絶好調です (5)
427 早朝冷温時のエンジン起動が非常に悪く白煙を吐き暖まると直る原因とは (13)
421 港北オフミ、 カット版 (7)
424 エンジンの6気筒中、2気筒の圧が低く修理代30万超えの原因と対応方法 (3)
416 B10 Biturbo (0)
408 前面大破の悲報、ドライバーは無事な模様 (12)
430 このプラグご存知の方 (5)
415 キャン2号(モラ嬢)完成!? (3)
425 石川集結お疲れさまです。ミニカー有り難うございます。 (7)
417 ドナーゲはどう?(苦笑) (11)
423 急ですがオフミ開催です! (10)
422 ワンタッチ・リリースします。 (3)
420 Mタペットカバーが欲しいんですが・・・。 (1)
419 M5ショックアブソーバー (2)

皆さんお気を付け下さい!

No.333 イワミー/’94 E?34 525i : :1999/12/12(Sun) 08:41:46 :


おはようございます、イワミーです。

昨日、仕事で岡山に行って参りました。
帰路での事です。私が社長のスカイライン(社長の口癖:なんで僕がスカイラ
インで君がBMなの?)で山陽道を快適に走っておりますと、わずか数キロの
間で、3台の車が覆面パトに捕まっているではありませんか。覆面パトは、ク
ラウン、スカイライン、ソアラでした。こんなの初めてです。
極めつけは、ホ○ダの四駆で推定120キロで逃げる、逃げる。ソアラがサイレ
ンを鳴らし、パッシングしながら私の横を追いかけて行きましたが、止まる気
配無し。引き続き120キロで淡々と走って行きます。2キロ程先でご用になっ
ていました。お?怖?。昨日は強風の為80キロ制限でしたが…

皆様、十分お気を付け下さい。神○川県警事件もほとぼりがさめて来たのでし
ょうか。


どなたかご存じの方・・・

No.326 きよ/E34-535i : :1999/12/08(Wed) 08:57:55 :

おはようございます。
きよです。
先日のウィンターチェックの時に気になるアドバイスがありました。
『ATアウトプットシールにじみ』と『ATマニュアルシールにじみ』なんで
す。
ディーラーに聞いたところ、ミッションを降ろしての作業になるそうなのです
が、どなたか、同じようなコトをされた方はいらっしゃいますか?
走行8万kmになり、そろそろ心配になってます。

では、よろしくお願いします。

Re: どなたかご存じの方・・・(1)

 浪花の恭平/B10?3.5/1 : :1999/12/08(Wed) 10:04:37 :

おはようございます。

同じ経験者ですぅ。(^^;)
呼び名が少々違いますが、多分同じじゃないかと思います。
某HPのメンテでUPしてます。21の30話。
よければご覧下さい。
ではでは。

Re: どなたかご存じの方・・・(2)

 きよ/E34-535i : :1999/12/08(Wed) 18:06:13 :

きよです。
恭平さんいつもありがとうございます。
某HPのメンテ見てきました。
参考にさせていただきます。
ディーラーの担当者曰く『漏れ漏れ』ではないので、まだ大丈夫でしょう、と
のことなんですがね・・・。
では。


ブラックヘッドライト?

No.370 岩野/’91 E34?M5 : :2000/01/11(Tue) 12:24:17 :

ブラックヘッドライト?が売っている店は何処ですか?
広告にあると言われながら、探すのですが全然見つかりません。
黒いついでに、闇夜のカラスにしようかなと、考えております。

Re: ブラックヘッドライト?(1)

 きよ/E34-535i : :2000/01/11(Tue) 17:45:42 :

きよです。
先日、ス○ディに行ったときに見たカタログでは、へらーから出ているようで
すが、詳しいことは聞きませんでした。
かくいう私も、実は密かに狙っていたりします・・。
うっ、まずは、リアガーニッシュを何とかせねば。

Re: ブラックヘッドライト?(2)

 Nobuta-S/'91E34 525i?24V(N5) : :2000/01/11(Tue) 19:31:33 :

はい!こんばんは、Nobuta?Sです。
岩野お師匠お答えします!

品名は、HELLAスーパーDEヘッドランプ
輸入元は、阿部商会(03?3233?2212)です。
取付は、サ○ライズでもス○ディでも、オー○ブレインでもOKです。
定価は、7万8千円、一度問い合わせてみては、如何でしょうか!?(E34パーツは早い者勝ちですよ?(って煽るなっちゅーに(^^;)。

では!

Re: ブラックヘッドライト?(3)

 TAMO/E34-M5 : :2000/01/11(Tue) 22:07:20 :

岩野さん、いよいよ黒カラス化ですか!

↑のヘラ製なら、浦和の例のショップで販価5万8千円だそうで
す。

それでは…。。


今日、初めて・・・

No.363 おいも/E34 525i Sch-ver : :2000/01/05(Wed) 22:37:08 :

 他の部屋見ました。E34部屋は凄い。
 こりゃ、I-zumiさんも大変だわ。
 極力平穏に暮らしますので(笑)、今年もよろしくお願いします
。http://www.yin.or.jp/user/ksato

Re: 今日、初めて・・・(1)

 FUN/ : :2000/01/06(Thu) 08:01:32 :

こんにちは。
投稿量的には、まだまだ余裕がありますよ。)^o^(
ガンガン、いっちゃってくださいね。
他の部屋の見本?となれるよう、今年もよろしくお願いします。

Re: 今日、初めて・・・(2)

 おいも/E34 525i Sch-ver : :2000/01/06(Thu) 22:24:47 :

 あぁー!
 そんなことを書いちゃうとここの人達は・・・。
http://www.yin.or.jp/user/ksato

Re: 今日、初めて・・・(3)

 ふかざわ(FUKA)/E34 - M5 : :2000/01/06(Thu) 22:52:06 :

そうですね、おいもさん。
さあ、今年も楽しい一年にしましょう?。
お世話になりますIZUMIさん!

Re: 今日、初めて・・・(4)

 FUN/ : :2000/01/07(Fri) 20:15:09 :

ふかざわ(FUKA) さん、今年もよろしくお願いします。
ここの人達は皆さんオトナですから、、大丈夫??でしょう。)^o^(

Re: 今日、初めて・・・(5)

 Nobuta-S/'91E34 525i?24V(N5) : :2000/01/07(Fri) 21:52:36 :

FUNさん!大人しくない大人で申し訳ありません(^^;

今年もどうぞ宜しくお願い致します!

Re: 今日、初めて・・・(6)

 イワミー/’94 E?34 525i : :2000/01/08(Sat) 22:21:40 :


関西パワーも忘れんとって下さいねー!

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

Re: 今日、初めて・・・(7)

 FUN/ : :2000/01/09(Sun) 16:22:06 :

Nobuta-Sさん、イワミーさん
E34は日本全国フルパワーでお願いしますね。)^o^(
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

Re: 今日、初めて・・・(8)

 Nobuta-S/'91E34 525i?24V(N5) : :2000/01/09(Sun) 16:50:44 :

が、ガッテンですぅ!
宜しくお願いします!!(^^;


ライト消し忘れ警告とは

No.365 浪花の恭平/B10?3.5/1 : :2000/01/07(Fri) 08:00:22 :

みなさん、こんにちは。

本日以下の様な質問メールを戴きました。

【93年式の、535iには、『ライト消し忘れ警告装置』及びABSは装備されて
いますでしょうか?】

判る人、居ます?
ちなみに、旧恭平号(’91 E34?535i)も現恭平号(’90 B1
0?3.5/1)も装備されていました。
でも、ひょっとして、装備されていない仕様の車もあるんでしょうか?

誰か教えて!

Re: Help me!(1)

 しんたろう/E34-535 : :2000/01/07(Fri) 08:07:14 :

こんにちは。しんたろうです。
しんたろう号は'90-535ですがどちらもついています。
ですから'93年であればコストダウンでもしない限り間違いなく
ついていると思います。
そもそもBMWってABSって全車標準でなかったでしょうか。

http://nifty

Re: Help me!(2)

 きよ/E34-535i : :2000/01/07(Fri) 08:59:19 :

きよでしゅ。
私の535は'92ですが、どちらも装備されています。

Re: Help me!(3)

 みやちゃん/ALPINA B10 3.5/1 : :2000/01/07(Fri) 12:05:41 :

みやちゃんです。
付いていると思いますよん。


ビ、トゥルボかぁーー!

No.375 浪花の恭平/B10?3.5/1 : :2000/01/18(Tue) 13:56:44 :

skoyamaさん。

>奈良のアッソというディーラーの社長が乗っている
>B10 Bi-TURBOです。

あっ、そ!

うわぁーーしまいにFUNさんに強制退去させられるなぁ!

Re: ビ、トゥルボかぁーー!(1)

 浪花の恭平/B10?3.5/1 : :2000/01/18(Tue) 14:37:43 :

ぎゃ!
こんなくだらないものを新規に投稿してしまったぁ!...はずかし!

Re: ビ、トゥルボかぁーー!(2)

 きよ/E34-535i : :2000/01/18(Tue) 17:34:28 :

ぎょっ!

Re: ビ、トゥルボかぁーー!(3)

 skoyama/'92 E34 525i : :2000/01/18(Tue) 17:52:08 :


 ひ?っ!!(笑)
 車検頑張って(?)下さい。
http://www.cool-bmw.com/

Re: ビ、トゥルボかぁーー!(4)

 浪花の恭平/B10?3.5/1 : :2000/01/18(Tue) 19:30:32 :

はい!頑張ります!...って、何を頑張るのよ?

P.S:こんなくだらないUPをしたお詫びに、恭平号の車検レポートを後日
UPしますね。だから...許して下されーーー。(^^;

Re: ビ、トゥルボかぁーー!(5)

 TAMO/E34-M5 : :2000/01/18(Tue) 20:34:22 :

恭平号の車検、楽しみだな?ぁ♪♪
期・待・し・て・お・り・ま・す。。(何を?)

恭平さん!!!(6)

 Amazon/528iTR(E39)/M3(E36) : :2000/01/18(Tue) 21:10:59 :

E39の部屋へ強制退去!!!(爆)

Re: ビ、トゥルボかぁーー!(7)

 イワミー/’94 E?34 525i : :2000/01/19(Wed) 00:12:03 :


私は、ターボが2個付いていても別に偉くないと思うのです。ナチュラルが一
番!

恭平さん、車検レポート楽しみにしています。


突然ですが

No.397 浪花の恭平/B10?3.5/1 : :2000/02/06(Sun) 10:59:14 :

皆様、こんにちは。
車検から帰ってきた恭平号ですが、やはり足のヘタリが気になります。
消耗パーツ(ブッシュ関係)はかなりリフレッシュし、カチッとした感じには
なったのですが、やはり大元のショックの抜けは、カバーできません。
で、現在改造計画中です。
金太郎さんちのHPの質問コーナーでやりとりしていますので、是非皆様、助
言をお願いします。


ハルトゲH5に試乗いたしました!

No.413 イワミー/’94 E?34 525i : 2000/02/12(Sat) 17:32:46 :


本日仕事の合間に取引先の専務が所有されているハルトゲE?34H5SPに
試乗させて頂きました。

ブラックの塗装にハルトゲのストライプ、フルエアロに3ピースのハルトゲホ
イールに、純正のリアスポイラー。シートはバッファローのブラック。手入れ
が良く干割れなど皆無。いけてます。シートは手動式でベストポジションに合
わせて出発。チューンドされたエンジンはややラフに感じるも、規則正しく低
音を響かせます。アクセルオン、太いトルクとシュンと回るエンジンでマナー
良くスタートしました。小径のステアリングは程好い重さで、ベストマッチン
グのサスペンションは低速でも変な突き上げ一つ有りません。ZFのATもシ
ョックを感じさせず、シフトアップして行きました。まったく、別物でした。

短い時間でしたが、正直こんなに乗りやすいとは…
家族で乗っても、エンジン音以外(これも良いのですが)文句は出ないでしょ
う。

恭平さん、次期恭平号に如何でしょうか?275ps、伊達じゃありません。


KEY-lESSのFitting

No.409 JG@玄古(げんこ)/540ツ・> : :2000/02/09(Wed) 13:03:58 :

E34な皆様ご無沙汰してます。1月から京都転勤になっちゃって、なかなかパ
ソコンがひらけんのです。とほほ。先日とてもお安いキーレスを購入したので
すが、電気音痴のため、家で眺めています。(^^;
配線以前の極々初歩的な質問なんですが、皆さんユニットは何処につけられて
るんでしょうか?。それと、S/Wにトランクリリース用ボタンもあるんです
が、E34の場合、この配線は不要(不可)なのでしょうか?
御存知の方(岩野さ?ん!)教えて下さいませ。
ちなみにユニットは、I.C.DYMAMICS(JC)の2RTAってヤツです。

Re: KEY-lESSのFitting(1)

 みやちゃん/ALPINA B10 3.5/1 : :2000/02/09(Wed) 18:45:27 :

ごぶさたをしております、みやちゃんです。
メールを出したのですがエラーで返ってきて
しまうので、メールを頂けますでしょうか。

Re: KEY-lESSのFitting(2)

 FURUKAWA/E34-535i : :2000/02/09(Wed) 21:39:30 :

私も同じ物買いました
そして同じくメカ音痴、特に電気関係
車が今整備中で手元にないのでもどり次第TRYします

Re: KEY-lESSのFitting(3)

 JG@玄古(げんこ)/540ツ・> : :2000/02/10(Thu) 16:47:55 :

JG@電気苦手 です。
みやちゃん、DM thanksです。とにかくがんばってやってみます。
(テスター買わなきゃ) FURUKAWAさん、情報交換してね。

Re: KEY-lESSのFitting(4)

 岩野/’91 E34?M5 : :2000/02/10(Thu) 21:43:16 :

はいはい、基本的に前期型と中期型は経験済みです。
DMで飛ばします。
テスターはあったほうがよいと思います。
一番安い物で十分です。(秋葉原で800円)


衝動買い!

No.404 TAMO/E34-M5 : :2000/02/08(Tue) 19:41:27 :

こんばんは、TAMOです。
今日、会社の帰りに町田のSE○KOに寄り道したところ、例の
CATZ ZETA(H1 マイナス)が2セット残っているのを発見!
携帯で岩野さんと連絡を取り、「買ってきて?ぇ!」とのお言
葉、すかさずGET致しました!!(当然2セット!)

岩野さん!一緒に楽しい電気工作をやりましょう。(いつ?)

それでは…。。

Re: 衝動買い!(1)

 岩野/’91 E34?M5 : :2000/02/08(Tue) 20:03:39 :

ウレピー!!
さて何時何処でやりましょか

Re: 衝動買い!(2)

 岩野/’91 E34?M5 : :2000/02/08(Tue) 20:05:15 :

さてと我に振り返って、H1のプラスどうしよう
返品きくのかな?


極秘情報、、、入手。。。

No.401 Amazon/528iTR(E39)/M3(E36) : :2000/02/08(Tue) 00:34:15 :

某TAMOさんの車が入院中らしい。。。
なんでも、オ?ディオを大幅に変更したらしい。。。

あれっ!?みんな知ってたぁ?!?

Re: 極秘情報、、、入手。。。(1)

 TAMO/E34-M5 : :2000/02/08(Tue) 00:47:00 :

おぉ!知らないうちに、こんなところに書き込んでる〔笑)

先週末の集結で、皆さんには ばれてます!(^○^)

Re: 極秘情報、、、入手。。。(2)

 しーさま/'99 E39 528i M-Sport/'94 E34 525i Sports Package : :2000/02/08(Tue) 00:51:16 :

いろいろ手を入れてますね。で、今週末の3連休は、集結があるのですか?

Re: 極秘情報、、、入手。。。(3)

 TAMO/E34-M5 : :2000/02/08(Tue) 00:54:36 :

しーさま こんばんは!

素早いレスですね。
集結、、考え中です…(笑)


B10 Biturbo

No.416 もも5/E34-M5 中期 : 2000/02/13(Sun) 23:13:13 :

Nobuta-Sさん、そうですか、M5とBiturbo両方おもちの方がいるんですか、維持たいへんでしょ
うね。私の愛車はアクセルオフで赤信号に惰性で走りつつ、おっ、ラッキー、青になったと思っ
た瞬間、パンっ、とバックファイアーを起こす様になって参りました。以前は、アクセルオフから、
アクセルオンにした瞬間にたまに出ていただけなのに、今日初めてただアクセルオフでもなっ
てしまいました。うー、車検は通ったのですが、入院する日も近そうです。お金貯めなきゃ。

PS 昨日の夕方4時頃、浅草橋の人形問屋街で大宮34ではじまる黒M5で、18インチMtechホ
イール履いている方(E34BM小僧さんと同じホイール)を見かけました。ここの住人でしょうか?
小生4回目のM5との遭遇でした。


Mタペットカバーが欲しいんですが・・・。

No.420 キャンバス・トップ/E36/2 323i Coupe Special Edition : 2000/02/14(Mon) 22:26:12 :

こんばんは、キャンバス・トップです。
図々しくも、2度目の新規投稿させて頂きます。

先の港北PA集結の際、Nobuta−sさんから、
「 Mパワータペットカバー」を紹介(?)して頂き、
物欲モード突入です!(苦笑)

し・しかし・・・16000円以上ですか?高い!!(極貧)

そこで考えたのが 個人輸入。
しか〜し、申し込み方法はもちろん、パーツNoも判り
ません!(T−T)
どなたか、教えて下さいませんか?

97年式M52型シングルVANOSのユニットです。

宜しくお願い致します。m(__)m


Re: Mタペットカバー・・。(1)

 Nobuta-S/'91E34 525i−24V(N5) : 2000/02/16(Wed) 00:19:11 :

こんばんは!キャンさん。
M52用のU.S.BMW純正タペットカバー
(元々はU.S.仕様のM3用)は、16,500円で某ス○ディ横浜
で、好評発売中です。
これくらいの金額だと個人輸入してもあまりメリットが無いかも・・・。
他のパーツと一緒って言うことなら、バ○リアンオートスポーツ辺りで
輸入代行してもらう手もありますね!
(TEL:03−3449−1231)
では!