E34タイトル一覧メニュー
おはようございます、イワミーです。
昨日、仕事で岡山に行って参りました。
帰路での事です。私が社長のスカイライン(社長の口癖:なんで僕がスカイラ
インで君がBMなの?)で山陽道を快適に走っておりますと、わずか数キロの
間で、3台の車が覆面パトに捕まっているではありませんか。覆面パトは、ク
ラウン、スカイライン、ソアラでした。こんなの初めてです。
極めつけは、ホ○ダの四駆で推定120キロで逃げる、逃げる。ソアラがサイレ
ンを鳴らし、パッシングしながら私の横を追いかけて行きましたが、止まる気
配無し。引き続き120キロで淡々と走って行きます。2キロ程先でご用になっ
ていました。お?怖?。昨日は強風の為80キロ制限でしたが…
皆様、十分お気を付け下さい。神○川県警事件もほとぼりがさめて来たのでし
ょうか。
おはようございます。
きよです。
先日のウィンターチェックの時に気になるアドバイスがありました。
『ATアウトプットシールにじみ』と『ATマニュアルシールにじみ』なんで
す。
ディーラーに聞いたところ、ミッションを降ろしての作業になるそうなのです
が、どなたか、同じようなコトをされた方はいらっしゃいますか?
走行8万kmになり、そろそろ心配になってます。
では、よろしくお願いします。
Re: どなたかご存じの方・・・(1)
浪花の恭平/B10?3.5/1 : :1999/12/08(Wed) 10:04:37 :
おはようございます。
同じ経験者ですぅ。(^^;)
呼び名が少々違いますが、多分同じじゃないかと思います。
某HPのメンテでUPしてます。21の30話。
よければご覧下さい。
ではでは。
Re: どなたかご存じの方・・・(2)
きよ/E34-535i : :1999/12/08(Wed) 18:06:13 :
きよです。
恭平さんいつもありがとうございます。
某HPのメンテ見てきました。
参考にさせていただきます。
ディーラーの担当者曰く『漏れ漏れ』ではないので、まだ大丈夫でしょう、と
のことなんですがね・・・。
では。
ブラックヘッドライト?が売っている店は何処ですか?
広告にあると言われながら、探すのですが全然見つかりません。
黒いついでに、闇夜のカラスにしようかなと、考えております。
Re: ブラックヘッドライト?(1)
きよ/E34-535i : :2000/01/11(Tue) 17:45:42 :
きよです。
先日、ス○ディに行ったときに見たカタログでは、へらーから出ているようで
すが、詳しいことは聞きませんでした。
かくいう私も、実は密かに狙っていたりします・・。
うっ、まずは、リアガーニッシュを何とかせねば。
Re: ブラックヘッドライト?(2)
Nobuta-S/'91E34 525i?24V(N5) : :2000/01/11(Tue) 19:31:33 :
はい!こんばんは、Nobuta?Sです。
岩野お師匠お答えします!
品名は、HELLAスーパーDEヘッドランプ
輸入元は、阿部商会(03?3233?2212)です。
取付は、サ○ライズでもス○ディでも、オー○ブレインでもOKです。
定価は、7万8千円、一度問い合わせてみては、如何でしょうか!?(E34パーツは早い者勝ちですよ?(って煽るなっちゅーに(^^;)。
では!
Re: ブラックヘッドライト?(3)
TAMO/E34-M5 : :2000/01/11(Tue) 22:07:20 :
岩野さん、いよいよ黒カラス化ですか!
↑のヘラ製なら、浦和の例のショップで販価5万8千円だそうで
す。
それでは…。。
他の部屋見ました。E34部屋は凄い。
こりゃ、I-zumiさんも大変だわ。
極力平穏に暮らしますので(笑)、今年もよろしくお願いします
。http://www.yin.or.jp/user/ksato
Re: 今日、初めて・・・(1)
FUN/ : :2000/01/06(Thu) 08:01:32 :
こんにちは。
投稿量的には、まだまだ余裕がありますよ。)^o^(
ガンガン、いっちゃってくださいね。
他の部屋の見本?となれるよう、今年もよろしくお願いします。
Re: 今日、初めて・・・(2)
おいも/E34 525i Sch-ver : :2000/01/06(Thu) 22:24:47 :
あぁー!
そんなことを書いちゃうとここの人達は・・・。
http://www.yin.or.jp/user/ksato
Re: 今日、初めて・・・(3)
ふかざわ(FUKA)/E34 - M5 : :2000/01/06(Thu) 22:52:06 :
そうですね、おいもさん。
さあ、今年も楽しい一年にしましょう?。
お世話になりますIZUMIさん!
Re: 今日、初めて・・・(4)
FUN/ : :2000/01/07(Fri) 20:15:09 :
ふかざわ(FUKA) さん、今年もよろしくお願いします。
ここの人達は皆さんオトナですから、、大丈夫??でしょう。)^o^(
Re: 今日、初めて・・・(5)
Nobuta-S/'91E34 525i?24V(N5) : :2000/01/07(Fri) 21:52:36 :
FUNさん!大人しくない大人で申し訳ありません(^^;
今年もどうぞ宜しくお願い致します!
Re: 今日、初めて・・・(6)
イワミー/’94 E?34 525i : :2000/01/08(Sat) 22:21:40 :
関西パワーも忘れんとって下さいねー!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
Re: 今日、初めて・・・(7)
FUN/ : :2000/01/09(Sun) 16:22:06 :
Nobuta-Sさん、イワミーさん
E34は日本全国フルパワーでお願いしますね。)^o^(
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
Re: 今日、初めて・・・(8)
Nobuta-S/'91E34 525i?24V(N5) : :2000/01/09(Sun) 16:50:44 :
が、ガッテンですぅ!
宜しくお願いします!!(^^;
みなさん、こんにちは。
本日以下の様な質問メールを戴きました。
【93年式の、535iには、『ライト消し忘れ警告装置』及びABSは装備されて
いますでしょうか?】
判る人、居ます?
ちなみに、旧恭平号(’91 E34?535i)も現恭平号(’90 B1
0?3.5/1)も装備されていました。
でも、ひょっとして、装備されていない仕様の車もあるんでしょうか?
誰か教えて!
Re: Help me!(1)
しんたろう/E34-535 : :2000/01/07(Fri) 08:07:14 :
こんにちは。しんたろうです。
しんたろう号は'90-535ですがどちらもついています。
ですから'93年であればコストダウンでもしない限り間違いなく
ついていると思います。
そもそもBMWってABSって全車標準でなかったでしょうか。
http://nifty
Re: Help me!(2)
きよ/E34-535i : :2000/01/07(Fri) 08:59:19 :
きよでしゅ。
私の535は'92ですが、どちらも装備されています。
Re: Help me!(3)
みやちゃん/ALPINA B10 3.5/1 : :2000/01/07(Fri) 12:05:41 :
みやちゃんです。
付いていると思いますよん。
skoyamaさん。
>奈良のアッソというディーラーの社長が乗っている
>B10 Bi-TURBOです。
あっ、そ!
うわぁーーしまいにFUNさんに強制退去させられるなぁ!
Re: ビ、トゥルボかぁーー!(1)
浪花の恭平/B10?3.5/1 : :2000/01/18(Tue) 14:37:43 :
ぎゃ!
こんなくだらないものを新規に投稿してしまったぁ!...はずかし!
Re: ビ、トゥルボかぁーー!(2)
きよ/E34-535i : :2000/01/18(Tue) 17:34:28 :
ぎょっ!
Re: ビ、トゥルボかぁーー!(3)
skoyama/'92 E34 525i : :2000/01/18(Tue) 17:52:08 :
ひ?っ!!(笑)
車検頑張って(?)下さい。
http://www.cool-bmw.com/
Re: ビ、トゥルボかぁーー!(4)
浪花の恭平/B10?3.5/1 : :2000/01/18(Tue) 19:30:32 :
はい!頑張ります!...って、何を頑張るのよ?
P.S:こんなくだらないUPをしたお詫びに、恭平号の車検レポートを後日
UPしますね。だから...許して下されーーー。(^^;
Re: ビ、トゥルボかぁーー!(5)
TAMO/E34-M5 : :2000/01/18(Tue) 20:34:22 :
恭平号の車検、楽しみだな?ぁ♪♪
期・待・し・て・お・り・ま・す。。(何を?)
恭平さん!!!(6)
Amazon/528iTR(E39)/M3(E36) : :2000/01/18(Tue) 21:10:59 :E39の部屋へ強制退去!!!(爆)
Re: ビ、トゥルボかぁーー!(7)
イワミー/’94 E?34 525i : :2000/01/19(Wed) 00:12:03 :
私は、ターボが2個付いていても別に偉くないと思うのです。ナチュラルが一
番!
恭平さん、車検レポート楽しみにしています。
皆様、こんにちは。
車検から帰ってきた恭平号ですが、やはり足のヘタリが気になります。
消耗パーツ(ブッシュ関係)はかなりリフレッシュし、カチッとした感じには
なったのですが、やはり大元のショックの抜けは、カバーできません。
で、現在改造計画中です。
金太郎さんちのHPの質問コーナーでやりとりしていますので、是非皆様、助
言をお願いします。
本日仕事の合間に取引先の専務が所有されているハルトゲE?34H5SPに
試乗させて頂きました。
ブラックの塗装にハルトゲのストライプ、フルエアロに3ピースのハルトゲホ
イールに、純正のリアスポイラー。シートはバッファローのブラック。手入れ
が良く干割れなど皆無。いけてます。シートは手動式でベストポジションに合
わせて出発。チューンドされたエンジンはややラフに感じるも、規則正しく低
音を響かせます。アクセルオン、太いトルクとシュンと回るエンジンでマナー
良くスタートしました。小径のステアリングは程好い重さで、ベストマッチン
グのサスペンションは低速でも変な突き上げ一つ有りません。ZFのATもシ
ョックを感じさせず、シフトアップして行きました。まったく、別物でした。
短い時間でしたが、正直こんなに乗りやすいとは…
家族で乗っても、エンジン音以外(これも良いのですが)文句は出ないでしょ
う。
恭平さん、次期恭平号に如何でしょうか?275ps、伊達じゃありません。
E34な皆様ご無沙汰してます。1月から京都転勤になっちゃって、なかなかパ
ソコンがひらけんのです。とほほ。先日とてもお安いキーレスを購入したので
すが、電気音痴のため、家で眺めています。(^^;
配線以前の極々初歩的な質問なんですが、皆さんユニットは何処につけられて
るんでしょうか?。それと、S/Wにトランクリリース用ボタンもあるんです
が、E34の場合、この配線は不要(不可)なのでしょうか?
御存知の方(岩野さ?ん!)教えて下さいませ。
ちなみにユニットは、I.C.DYMAMICS(JC)の2RTAってヤツです。
Re: KEY-lESSのFitting(1)
みやちゃん/ALPINA B10 3.5/1 : :2000/02/09(Wed) 18:45:27 :
ごぶさたをしております、みやちゃんです。
メールを出したのですがエラーで返ってきて
しまうので、メールを頂けますでしょうか。
Re: KEY-lESSのFitting(2)
FURUKAWA/E34-535i : :2000/02/09(Wed) 21:39:30 :
私も同じ物買いました
そして同じくメカ音痴、特に電気関係
車が今整備中で手元にないのでもどり次第TRYします
Re: KEY-lESSのFitting(3)
JG@玄古(げんこ)/540ツ・> : :2000/02/10(Thu) 16:47:55 :
JG@電気苦手 です。
みやちゃん、DM thanksです。とにかくがんばってやってみます。
(テスター買わなきゃ) FURUKAWAさん、情報交換してね。
Re: KEY-lESSのFitting(4)
岩野/’91 E34?M5 : :2000/02/10(Thu) 21:43:16 :
はいはい、基本的に前期型と中期型は経験済みです。
DMで飛ばします。
テスターはあったほうがよいと思います。
一番安い物で十分です。(秋葉原で800円)
こんばんは、TAMOです。
今日、会社の帰りに町田のSE○KOに寄り道したところ、例の
CATZ ZETA(H1 マイナス)が2セット残っているのを発見!
携帯で岩野さんと連絡を取り、「買ってきて?ぇ!」とのお言
葉、すかさずGET致しました!!(当然2セット!)
岩野さん!一緒に楽しい電気工作をやりましょう。(いつ?)
それでは…。。
Re: 衝動買い!(1)
岩野/’91 E34?M5 : :2000/02/08(Tue) 20:03:39 :
ウレピー!!
さて何時何処でやりましょか
Re: 衝動買い!(2)
岩野/’91 E34?M5 : :2000/02/08(Tue) 20:05:15 :
さてと我に振り返って、H1のプラスどうしよう
返品きくのかな?
某TAMOさんの車が入院中らしい。。。
なんでも、オ?ディオを大幅に変更したらしい。。。
あれっ!?みんな知ってたぁ?!?
Re: 極秘情報、、、入手。。。(1)
TAMO/E34-M5 : :2000/02/08(Tue) 00:47:00 :
おぉ!知らないうちに、こんなところに書き込んでる〔笑)
先週末の集結で、皆さんには ばれてます!(^○^)
Re: 極秘情報、、、入手。。。(2)
しーさま/'99 E39 528i M-Sport/'94 E34 525i Sports Package : :2000/02/08(Tue) 00:51:16 :
いろいろ手を入れてますね。で、今週末の3連休は、集結があるのですか?
Re: 極秘情報、、、入手。。。(3)
TAMO/E34-M5 : :2000/02/08(Tue) 00:54:36 :
しーさま こんばんは!
素早いレスですね。
集結、、考え中です…(笑)
Nobuta-Sさん、そうですか、M5とBiturbo両方おもちの方がいるんですか、維持たいへんでしょ
うね。私の愛車はアクセルオフで赤信号に惰性で走りつつ、おっ、ラッキー、青になったと思っ
た瞬間、パンっ、とバックファイアーを起こす様になって参りました。以前は、アクセルオフから、
アクセルオンにした瞬間にたまに出ていただけなのに、今日初めてただアクセルオフでもなっ
てしまいました。うー、車検は通ったのですが、入院する日も近そうです。お金貯めなきゃ。
PS 昨日の夕方4時頃、浅草橋の人形問屋街で大宮34ではじまる黒M5で、18インチMtechホ
イール履いている方(E34BM小僧さんと同じホイール)を見かけました。ここの住人でしょうか?
小生4回目のM5との遭遇でした。
こんばんは、キャンバス・トップです。
図々しくも、2度目の新規投稿させて頂きます。
先の港北PA集結の際、Nobuta−sさんから、
「 Mパワータペットカバー」を紹介(?)して頂き、
物欲モード突入です!(苦笑)
し・しかし・・・16000円以上ですか?高い!!(極貧)
そこで考えたのが 個人輸入。
しか〜し、申し込み方法はもちろん、パーツNoも判り
ません!(T−T)
どなたか、教えて下さいませんか?
97年式M52型シングルVANOSのユニットです。
宜しくお願い致します。m(__)m
Re: Mタペットカバー・・。(1)
Nobuta-S/'91E34 525i−24V(N5) : 2000/02/16(Wed) 00:19:11 :
こんばんは!キャンさん。
M52用のU.S.BMW純正タペットカバー
(元々はU.S.仕様のM3用)は、16,500円で某ス○ディ横浜
で、好評発売中です。
これくらいの金額だと個人輸入してもあまりメリットが無いかも・・・。
他のパーツと一緒って言うことなら、バ○リアンオートスポーツ辺りで
輸入代行してもらう手もありますね!
(TEL:03−3449−1231)
では!