E34オーナーズルームログ一覧(11/28)


E34タイトル一覧メニュー


E34掲示板・スレッド別(11/28)

 記事No 題名(返信数)
1208 ATFの交換と寿命 (2)
1209 TAMOさんありがとう (0)
1207 ドクターストップ!! (3)
1200 年式やグレードの違いによる仕様調査のアンケート結果です (7)
1203 皆さん、有難う御座いましたm(__)m (4)
1202 フォトギャラ中! (1)
1196 お勧めの17インチ・235/45/17 (9)
1199 インジケータのランプをリセットする方法 (5)
1197 たかが、バッテリー,されど・・・・。 (6)
1193 参加者台数20台の港北オフミ (14)
1198 ウォーターポンプ逝きました。 (1)
1194 ドアからのキシミ音退治 (9)
1184 スプリングとDPEサス交換で大満足の足回り (13)
1192 エンジンのビルフラ実施後 (1)
1195 何処へ? (1)
1189 BSのRE?01にタイヤ交換 (19)
1188 メンテって本当に良いものですね・・・ (4)
1185 ごぶさたです!横浜のかずです! (2)
1186 深川冬木オフミお疲れ様でした! (3)
1223 マイクロフィルターの交換 (8)
1217 ワンタッチO/Cリコール (18)
1219 A/C操作パネルSWイルミ (1)
1212 う鍋オフ、お疲れさまでした! (21)
1218 E34な皆様。お待たせ! (3)
1191 525スポーツパッケージ (26)
1213 御無沙汰しております。 (7)
1216 Biturboのエンブレム (0)
1211 ホント、楽しいです!! (4)
1214 クーラント液漏れの対応 (2)
1215 電装系の不具合でヒューズが飛ぶ原因とテスターチェック (0)
1204 フロントのフォグランプって光軸調整どこでやるの (9)
1190 うなべオフへの打ち合わせ (17)
1210 カーステ交換で苦戦です。 (7)
1201 バッテリー寿命でなく漏電が原因 (9)
1232 エンジンルーム異音はオルタネーター交換で解消しました (6)
1239 レカロについてご教授を! (9)
1238 下廻り点検のお勧め。 (3)
1235 まだオーナーになってませんが、、 (13)
1237 サンビーム広告のブレンボコンバージョンキットの価格とは (5)
1229 ミッションオイル漏れがオイルシールを2度交換しましたが完治せず (8)
1231 ウォッシャー液不足 (4)
1234 練馬近辺でオフミ (1)
1233 ADVAN NEOVAのインプレ (5)
1236 誰か買いますか? (0)
1224 田野倉さん、私も来ました! (9)
1228 初歩的な質問なんですが・・・ (2)
1227 暗電流オフミお疲れさまでした。 (4)
1226 フロントガラスのひび割れ対応 (14)
1225 気になったので書き込みします。 (7)
1222 エンジンをかけブレーキを踏みギアをDレンジに入れるとエンジンが止まりそう (3)
1221 中古並行本国仕様M5です (42)
1241 新潟の34乗りの皆さんへ! (13)
1262 レカロ左右入れ替えてみました (9)
1265 ちょいと茂木で一っ走り。 (1)
1260 日産の5ATも駄目なんだ・・・! (1)
1261 ハイパワーな540 (3)
1258 V8はスムーズ、スイーンとスピードが出る。直6の635はドリャーって感じ (5)
1256 シフトダウンでエンブレ (12)
1257 ライト交換無事終了しました! (3)
1251 N5「4灯 HID化」の巻き! (13)
1255 E36のカセットはコードNo要らないの? (1)
1253 ミッションが弱い? (17)
1254 BRAKE LT CIRKIT (1)
1243 港北PAオフミ初参加の感想 (6)
1248 ヘッドライトの交換って簡単ですか? (9)
1249 バンパー開きました。 (3)
1252 DADAのHPが更新されました! (4)
1247 リア電装系不具合の箇所を探るもヒューズの場所がわからない (3)
1244 上郷SAオフ参加の皆様。お疲れさまでしたレポート (6)
1245 クラッチラインのエア (2)
1240 HIDシステム化の方法 (14)
1230 0427Fri21:00 (11)
1242 M5の足交換 (1)
1280 室内への配線ルートは何処から (6)
1281 これからシャドーラインにする方へ! (4)
1283 整備記録が全くない車の購入 (7)
1282 自作コンソールトレイ (5)
1286 もうすぐHID!! でもフォグは・・・ (2)
1284 ダンパーオールチェンジします(笑) (4)
1277 ビ○オンクールウォーター充填! (7)
1278 大阪540i乗り (1)
1272 ツーリングワゴンのローダウン (8)
1303 超!お久しぶりです。 (12)
1300 純正白革内装ライトグレー (11)
1301 今日は525の日です。 (10)
1302 E34に乗るきっかけ (2)
1299 シート交換後のエアバック警告 (8)
1296 内装レザーのリフレッシュ計画 (15)
1292 スポーツシートとレカロシートの選択 (19)
1294 追突事故でボンネットとグリル、ラジエター損傷で修理代60万超え (3)
1298 ウインドーフィルム続報。。 (3)
1291 マフラーカッター(><) (6)
1297 レカロシート(コンフォメド)のインプレッション (2)
1295 リアトランクに行ってる配線! (1)
1289 バンパーのラバー交換で見た目もリフレッシュ (7)
1293 やったぜ! HID (1)
1287 0518(Fri)21:00 (13)
1279 窒素ガス・充填 インプレ!の巻 (10)
1288 ヘッドライト掃除断念!!・・・ムっ無念 (4)
1285 シガーライターソケット (3)

ATFの交換と寿命

No.1208 まる/E34?525i : 2001/04/05(Thu) 00:03:13 :

ATFの交換についてです。
ディラーものでアプルードカーで71000km走りました。
ATFのメーカー名・その他注意するところ!
どうなんでしょうか?

Re: 初めてなんですけど(1)

 TAMO/E34-M5 : 2001/04/05(Thu) 00:29:06 :

はじめまして、TAMOと申します。

この件に関しましては、ここの過去ログに詳細に記されており
ますので、是非ご覧ください。

まあ、経験者は多いので、レスが入るかなぁ…

それでは…。

Re: 初めてなんですけど(2)

 DADA/'91 E34-M5 : 2001/04/05(Thu) 08:52:39 :

私の場合は、吉と出た方ですが、泣いている方もいるようです。
(そもそもATの寿命だったのかもしれないけど・・・)
参考まで http://www.ne.jp/asahi/vkf0075/cat/bmw/mnt-e34.htm


TAMOさんありがとう

No.1209 まる/E34?525i : 2001/04/05(Thu) 01:24:04 :

ありがとうございました。
過去ログを見て参考になりました。
ただ皆さんATFのメーカー名は書かれてませんね・・・?
ディーラー以外のどこのカーショップ等で交換されたんでしょう?
わかったら幸いです。
よろしくお願いします、わがまま言って申し訳ありません。


ドクターストップ!!

No.1207 nomu/E34-525i 24V 93y : 2001/04/04(Wed) 23:36:11 :

E34が本日ドック入りとなりました!!
たぶんウォーターポンプが逝ってるようです。
このままでは通勤もままならぬ状況、ましてや遠出は危険とのドクターストッ
プかかりました!
明日には状況が分かるかと!いまは週末オフミに間に合うか!祈るだけです。
あ?なってこった。

Re: ドクターストップ!!(1)

 TAMO/E34-M5 : 2001/04/04(Wed) 23:48:19 :

早々になおると良いですね! 
週末までに完治することをお祈りいたします。

(業務連絡)例の物、購入しましたよ。

それでは…。。

Re: ドクターストップ!!(2)

 OMEGA/’91 E34 525i 24V : 2001/04/04(Wed) 23:55:13 :

nomuさん、早期回復お祈り申し上げます。
そして、ドレスアップ道を突き進まんことを!。
今度、お会いした時は、リアビュー楽しみにしております。
また、自分の知らないところで、更なる進化を遂げているかも?。

Re: ドクターストップ!!(3)

 Zeezo/'95 E34 525iセレクション : 2001/04/05(Thu) 00:41:17 :

nomuさん、こんばんは! Zeezoです。

突然のトラブル、心配ですね。。。  大事ないことをお祈り
してます。
早期復活され、みちのくでまたお会いできることを楽しみに
しております。

では、また!


フォトギャラ中!

No.1202 ルイパパ/E34-525i SP : 2001/04/02(Mon) 23:10:42 :

厚かましくもフォトギャラのトップに
掲載させてもらっちゃってます。。。
ナンバーは、ミーハーな4桁ゾロ目なので
もしすれ違いで見かけたらクラクション2回
ください?い。お返しに2回鳴らしま?す。
運転中のことなのでくれぐれも安全運転を最優先で
他の車や庶民にも迷惑にならないようにしましょうね。
良きアドバイスがありましたら宜しくお願いしま?す。

Re: フォトギャラ中!(1)

 まさ坊/E34 535iちょっとずつ HARTGE  : 2001/04/02(Mon) 23:54:40 :

これはこれは、ルイパパさん、ご無沙汰です!

是非近い内にお会いしましょう(^o^)丿

ご近所オフミなども開催予定でっス!!


エンジンのビルフラ実施後

No.1192 5/M5TR : 2001/03/30(Fri) 21:55:38 :

前から一度試したいと思っていたビルフラをやりました。今までのフラッシン
グとは違い、効果がありましたよ。

エンジン音は静かになると言う事でしたがM5のエンジンは相変わらずうるさ
いままです。それよりもアクセルを戻したときのフィーリングが今までなくス
ムーズな事に少し感動しました。加速する際も言葉では表現しにくいですがエ
ンジン音がきれいになったように思えます。洗浄した後のフィルーターも確認
しましたがやはり汚れが付着しておりましたが店の人いわく、結構きれいな方
らしいです。これで燃費がよくなっていれば言う事なしですが…。

年式の古い車のエンジンの汚れとりにはいいかも!?

あやうく滝つぼ!(1)

 YOKOPY/E34 M5TR : 2001/03/31(Sat) 13:39:34 :

お久しぶりです5さん!
その後どーですか?一度お会いしたいですね

ビルフラですが、過去<そ?とー前>にレスありましたね
体感のあった人、なかった人、さまざまなようですね
あっしは、現在エンジンにオイルはレッドライン、添加剤はスーパーゾイル
を入れてます<昨夜も900CC入れました>その為ビルフラはする予定は
ありません、現在エンジンはかなり調子は良いです

ちなみにゾイルはATFにも入れてます
結構いいですよ
確かHPもあったっけか


何処へ?

No.1195 5/M5TR : 2001/03/31(Sat) 12:22:37 :

私の投稿はどこへいったのでしょうか? とりあえずビルフラは効果があった
と書いただけですけど…。

Re: 何処へ?(1)

 Nobuta?S/'91E34 525i-24V(N5) : 2001/03/31(Sat) 12:40:56 :

こんにちは、5さん。
Nobuta?Sです。当ルームの管理人の
I?zumi様に代わってご説明します。

当ルームでは、書き込みに対しレスがつくごと一番上にきます。
レスがないとどんどん下に行ってしまう仕組みです。
(5さんの書き込みは、スクロールしていくとありますよ)

では、では。


ごぶさたです!横浜のかずです!

No.1185 横浜かず/90'E34 525i : 2001/03/29(Thu) 00:55:51 :

皆様大変ご無沙汰です!掲示板を見てるとみんな楽しそうです??
私は、仕事が、3月期末で毎日休み無しのAM12:00過ぎの帰宅です!
4月になったら今月よりは、時間とれると思いますのでE34ライフを
楽しみたいです!あ???アドレナリンが噴出しそう???
あ??早く皆さんとあいた???い!でした!

Re: ごぶさたです!横浜のかずです!(1)

 kaka/E34-525TR-MKver : 2001/03/29(Thu) 10:27:28 :

こんにちは、メール頂いてどうもです。
私とトシさんと横浜のかずさん、港北同期デビュー組として、
これからも宜しくおねがいいたします。m(__)m

またお会いできる日を楽しみにしております。

Re: ごぶさたです!横浜のかずです!(2)

 トシ/95 525-しろ : 2001/03/30(Fri) 00:40:27 :

ひさしぶりっす!  (^^)/

あんまり連絡無いのでどこかに激突でもしてるのではと
心配しておりましたよ。
仕事がお忙しい・・?
なにより!なにより!この不景気のご時世にすばらしい!
客商売のくせに昼間からチャットルームをウロウロしてる
横浜や練馬の美容師達はロクな大人になりません。。。
ねっ、、k○k○さん。(笑)
おひまになったら連絡くださーい。  近所だし・・。


E34な皆様。お待たせ!

No.1218 I-ZUMI/ : 2001/04/09(Mon) 23:51:09 :

E34写真掲示板を設置しました。
http://bmwfun.x0.com/
皆さま、ご利用下さい!

Re: E34な皆様。お待たせ!(1)

 DADA/'91 E34-M5 : 2001/04/10(Tue) 09:04:45 :

いつもありがとうございます。
有意義に使わせていただきます。

Re: E34な皆様。お待たせ!(2)

 YOKOPY/E34 M5TR : 2001/04/10(Tue) 11:10:33 :

お世話になっております<(_ _)>

ありがとうございます、楽しく使わせて頂きます。

Re: E34な皆様。お待たせ!(3)

 Nobuta?S/'91E34 525i-24V(N5) : 2001/04/10(Tue) 11:31:47 :

I-zumiさん、いつも楽しいコーナーの新設、嬉しいです。


Biturboのエンブレム

No.1216 9021/E34-530i : 2001/04/09(Mon) 10:16:35 :

おはようございます。
昨日なんですが、ウチの車の助手席側の電動シートの
ヘッドレストが動かなくなり、ディーラに行って来ました。
「ちょっと調整してみます。」ということで、小1時間くらい
待っている間にX5を見学し、ノベルティグッズをGETし、
遊んでいると、なんかみたことあるキドニーグリルを発見しました。
なんとBiturboのエンブレムが・・・
まさか、YOKOさんでは、と思って近づいてみると
浜松ナンバーでした。
あとで、ディーラの人にきたところ
何でもその人は、兄弟でBMWフリークで、2台づつ所有しているそうです。
E36とtiとE30M3とそして、Biturboを増車だそうです。
何ともうらやましいことです。
totoでも当たらない限り、増車は無理っぽい9021でした。


練馬近辺でオフミ

No.1234 まさ坊/E34 535i ぼちぼち HARTGE  : 2001/04/20(Fri) 21:57:50 :

皆さんこんばんみ、まさ坊@財布カラカラです・・・(苦)

明日(土)夜8:00?位から、練馬近辺で「ちびオフミ」の予定です。
ご近所の方、暇な方、よろしければ明日夕方にでもメール(要連絡先記載)頂
ければ折り返し場所等「直電」にてお知らせ致します。
(今現在場所未定の為)←いい加減(^_^;)

ではでは m(__)m

Re: ちこっとオフ・・・(1)

 まさ坊/E34 535i ぼちぼち HARTGE  : 2001/04/21(Sat) 17:10:28 :

雨(T_T)雨(T_T)雨(T_T)・・・・

ですが!本日決行しまっす。お近く&お暇な方、お会いしましょう!

場所は目白通りを谷原より来て関越練馬IC乗口(乗っちゃだめよ)側道を直
進すると「北園」名称の少し大き目のT字路にぶつかります、そこを→右に1
00m位行った右手に「びっくりドンキー」がありますので、そこに20:3
0?辺りを予定しております。
(都合よく空いていればですが、一応屋根付き駐車スペースがありますので
少々の雨対策)
但し駐車場のキャパにてすぐ近くなどに場所変する事態も予想されますので
お越しになれる方は上記時間辺りに私迄ご一報を↓

まさ坊?090?8946?6888                  

ではお暇な(^_^;)方々、くれぐれも道中お気を付けて。。。(^^ゞ


誰か買いますか?

No.1236 E34BM小僧/95 E34 525iセレクション : 2001/04/21(Sat) 09:45:57 :

見た目派@E34BM小僧です。

レカロ付けた件は一部の方にはご報告致しましたが
まぁまぁ良い感じです。m(._.)m ペコッ

レカロ購入に当たり(オークション)
ベースフレーム注文したらスライドレールとセットなので
最初からレカロに付いていたスライドレールが余ってます。
出品も考えたんですが、、その前にお仲間で
欲しい方いますか?左右セットで4000円でどうでしょう?
高い?
相場が全く分からないので、、、、ヘ('◇'、)/~ ウケケケ...
手渡しでも発送(送料負担してちょ)でも構いませんよ。
お金は後でも良いです。使えそうだと分かった時点でも良いですし
「買います」と思った時点で結構よ、、フフ
レカロのCSEに付いていた物です。
いつもブーブに積んでますので、、
港北当たりで渡しても良し、送っても良し、、
返品受け付けますよ。
4000円より高く買ってくれても良いですよ(笑)
金額ではなく先着優先いきますかね。
銭金の問題じゃないので

私信でお願いしますね
決まったら削除しますので
ではでは、、


初歩的な質問なんですが・・・

No.1228 Suu/B10-4.6SWT : 2001/04/15(Sun) 18:41:33 :

こんにちは。大阪のSuuです。
以前にどなたかの書き込みがあったかも
しれません。重複になってしまい申し訳
ありませんが、メータパネルの警告表示の
言語を切り替えるやり方、ご教示いただければ
幸いです。

Re: 初歩的な質問なんですが・・・(1)

 岩野/1991-M5 & 1989-535 & 1991-525 : 2001/04/15(Sun) 19:05:36 :

えーと、車によって違うんですけど・・・
私の並行物のM5の場合は、メータ内の右スイッチを押しながら、
ACCを1段だけONに回して、数十秒待っていれば変わります。
(スイッチはずーっと押しっぱなしです、指が痛い鴨)
これを繰り返して、目的の言語まで頑張ります。

Re: 初歩的な質問なんですが・・・(2)

 Suu/B10-4.6SWT : 2001/04/15(Sun) 22:58:00 :

岩野さん、いつもありがとうございます。
さっそくやってみまして、ばっちりでした。


E36のカセットはコードNo要らないの?

No.1255 おとみ/`89 E34-525i : 2001/05/02(Wed) 22:04:10 :

他にHIROさんと云う方がいらしゃるので、改名しました。
E36のデッキ・CDチェンジャーの移植を検討中です。
前の持ち主(E36)は、「コードナンバーは無かった」とのことです
が・・・。
私のE34はセキュリティーシステムにより、起動時にコード入れてあげない
と復旧できないのですが、E36は違うのでしょうか?
どなたかご存じの方いらしゃいましたらお願いします。

Re: E36のカセットはコードNo要らないの?(1)

 Nobuta-S/'91E34 525i-24V(N5) : 2001/05/03(Thu) 05:26:50 :

”HIROくん”さん、改め、おとみさんですね!
了解しました。
はじめまして、Nobuta?Sです。
よろしくお願いいたします。

さて、世の中、「純正ヘッドユニット」&「純正CDチェンジャー」
が、あふれかえっている状況ですが、問題は、”ハーネス”がないと
いうことです。
ディーラーですら、困っている状態ですので、端子の形状が異なる
純正オーディオは入手しても、使えない可能性が大きいですので、
ぜひ事前にご確認されることをお勧めします。

では、では!


M5の足交換

No.1242 Jun/E34-M5H : 2001/04/27(Fri) 12:48:28 :

ROMばかりで 久しぶりに書き込みさせてもらいます。

80,000kmを目前にして そろそろ足回りのリフレッシュをと考えているんで
すが、EDCなるものがフロントシェルケースにくっ付いていて、普通のビルシ
ュタイン等を今のシェルケースに差し込めるのか分からず困っています。

どなたか、3.8LEDC付きでショック交換された事ある方、良い方法教えてやっ
て下さい。

Re: M5の足交換(1)

 Matsu/'93 M5 : 2001/04/27(Fri) 15:06:49 :

Junさん、今日は。 足周りをおやりになるとか。 私も前後4本オリジナル
と交換したばかり。 但しDPさんがやってくれましたので詳細はDPさん、
お願い。  マームさんもなんか交換したストラットに加工計画があったみた
いですがその後は? マームさんお願い。


大阪540i乗り

No.1278 POTEJI/'94 E34 540i : 2001/05/11(Fri) 23:09:36 :

初めまして。
540iの納車から1週間の大阪府在住のPOTEJIと申します。
まだ車は、素の状態ですので、これから色々と手を付けていこうと思いますの
で、皆様のアドバイスを頼りにしてます。
今後とも、宜しく。

Re: はじめまして!(1)

 Nobuta-S/'91E34 525i-24V(N5) : 2001/05/12(Sat) 02:03:02 :

おはようございます、はじめましてPOTEJIさん。
Nobuta-Sと申します。

関西にも、浪花の恭平親分はじめ、E34のツワモノが
多数おられます。
これからのE34ライフが充実したものとなりますよう
取り急ぎ、歓迎のご挨拶まで・・・!

これからもよろしくお願いいたします。m(__)m


リアトランクに行ってる配線!

No.1295 岩野/1991-M5 & 1989-535 & 1991-525 : 2001/05/21(Mon) 11:01:29 :

リアのフォグが点いたり、点かなかったり?
テールと一緒に、フォグが点いたり???
怪奇現象が発生していたのを、袋井工房で、
直すかってことで、原因を追求始めたら・・・
なんと、
リアトランクに行ってる配線が、折れ曲がる部分で
電線の被覆がいっぱい、ビーズ状にひび割れていました。
すでに、2本が断線状態で、色んな線とショートして
怪奇現象を起こしていたみたいです。
変な所がショートして、車両火災にならなくて良かったです。

Re: リアトランクに行ってる配線!(1)

 岩野/1991-M5 & 1989-535 & 1991-525 : 2001/05/21(Mon) 12:41:30 :

特に、オフミでトランクの開け閉めの多い方は要注意!
偶に、変な警告でるひとも???ですね
(私のは、最近「R/Fog Light」が出たりしていた)


やったぜ! HID

No.1293 マサシ/E34-525i : 2001/05/20(Sun) 21:29:10 :

こんばんは。マサシです。
今日とうとうHIDを取り付けました。
初めて点灯した時の感想は ぼっけ−キレ−(岡山弁でとてもきれい)
でした。ベロフの5000Kなんですが青白い光が発生しておどろきました。
大変満足です。
ところで、どなたか岡山近辺の方居ませんか?オフミとかが有っても遠くて行
けません。参加してみたいのですが…。
ところで皆さんは、岡山がどこか分かりますか?四国じゃありませんよ。
チョット話題が外れましたね。ではまた。

Re: やったぜ! HID(1)

 Matsu/E34 M5 '93 : 2001/05/21(Mon) 10:03:03 :

マサシさん、今日は。 関東でウロチョロしてるMatsuと申します。 そう
ですか、HID逝きましたか。大満足とのこと、同慶の至り。私もHID装着を計
画して数ヶ月、その間にサス交換、ドライブシャフト交換、目下オイルクー
ラーよりのオイル漏れ(オイルクーラー交換)といずれ必要となるクラッチ
交換を予定して(と言うより必要に迫れて)なかなかHIDに届きません。 
「やったぜ!」が羨ましい!!!!