E34タイトル一覧メニュー
皆さんいかがお過ごしですか。
(お久しぶりです。えんどうくんです。)
先日、飲み屋さんの駐車場で愛車をやっつけてしまいました。
後方不注意ってヤツです。よく確認せずバックしたところ、
「ドカ〜ン」
?。!!!!!。うわ〜。やべっ。
もしやっと思ったのですが、相手は、駐車場の照明の柱でした。
(人とか、車じゃなくてよかった〜。)
そして、その時衝撃の事実を知ってしまったのです。
何と、車は無傷(バンパーのかすり傷程度かな?)、
照明は衝撃で、いろんなカス(塗装、錆)が、トランクの上に落ちてき
てました。
うわ〜。これで済んでよかった〜。
でも、この車ってホントすごいんだなぁ〜。丈夫〜。
一緒に乗っていた友人も、BMWってすごいね。剛性もさることなが
ら、
硬い車なんだね。だってさ。
ますます、BMWを好きになる事件でした。
しかしよく切れる。
で、BMWでないと入手できない。
DIYで売ってるようなやつに交換してしまおうかしら。
でんでんです。ガングリップ型 シフトノブを取付けたいなあと思ってますが
お聞きしたいことがありますので教えてください。現在は純正のT字型を付け
ています。交換したいのはシフトノブのみです。
BMWの他車種用は取り付けられるんでしょうか?
Re: ガングリップ型 〜〜(1)
SWEEPER/’92 E34−525K1 : 2000/11/25(Sat) 16:43:31 :
シフトロックの位置がT型とガングリップ型ではシャフトが
異なります。
ですからノブのみの交換ではなくやはりAssy交換になると思います。
金さんのHP「質問コーナー」でも同じような質問がでています。
http://www.dcn.to/~kama/fukazawa/resbbs3.cgi
題名が長すぎるとアラームされた件。(2)
でんでん@F5/'93 E34 525i 24V "D/D" : 2000/11/25(Sat) 19:39:30 :
これはこれは、お奉行様!またまたお手をわずらわせてすみません。
やはり簡単にはいきませんね!Assy交換ですか?うーん、○○ライズ
にあった本革(黒)でステッチが緑の奴がたしか33,000円。ボーナス
出てから考えます。レスありがとうございました。
あれ、今日はyokoさんそちらへ行ってるんでしたっけ?
ということはフムフム・・・。お奉行さま、ごっつぁんです!!
勤労感謝の日は,ひさびさに家で録りだめしたWOWOWの映画鑑賞会でした。
で,見てしまいました。M5のカーチェイス!!!
ロバート・デ・ニーロ&ジャン・レノの”RONIN”。 ストーリーは
いまひとつですが,フランスが舞台だけに欧州車が次々登場するあたり
(当たり前か)相当クルマ好きの監督鴨。アウディS8に始まり,ボルボ,
BMW−E32,プジョー,シトロエン,メルセデス etc.....
最後は,やはり真打ち,われらがE34-M5の出番です。
圧巻はダイアナ妃で有名になったパリの地下高速をプジョーのパトカーを
蹴散らしながら大逆送するシーン! 惚れ直しましたねっ。このVTRは
永久保存版にします。まだごらんになっていないE34な貴方。必見で
すよっ。 ええっ? 一年前に見た〜??? 失礼しました〜。
昨日の夜8時頃、R16の横浜町田IC付近で、
M5を含む計3台のE34がランデブーしているのとすれ違いました。
どなたか隠れオフミでもしてたのかな????
それとも偶然3台のE34が並んじゃったのかな???
あんな光景に出会うと絶対にこの部屋の住民だと思ってしまいますね(笑)
皆さんは、プラグなどはどのようにメンテしてあります。
当方、94yE34−525 M50型エンジンに乗っていますが、そろそろ
プラグを換えようと思っています。純正以外でどこのメーカーがいいでしょう
か?
また、品番・価格なのがお分かりなら教えてください。
Re: 皆さんはどうしてあります?プラグ。(1)
浪花の恭平/E34−M5 : 2000/11/16(Thu) 07:13:40 :
こんにちは。
私は純正派です。
で、交換は約2万km毎を目安としています。
Re: 皆さんはどうしてあります?プラグ。(2)
Hatch/E34 535i "PONG-COZ"ver. : 2000/11/16(Thu) 19:25:38 :
プラグかぁ・・・
そう言えば長い車歴の中でプラグ交換したこと一度も無い!って思い出した。
今までプラグには全く感心がなかったですよ。
マッチで火が着けば十分だと思っていた(笑)
やっぱイリヂウムですかね?なんか劇的に変るっていうけど・・・
6本で9000だぁ〜高いなぁ〜・・・ぼそぼそぼそ
イリヂウムにしたらプラグコードは純正のままで問題ないのかな?
車検が終わったら考えようかにゃ〜。
あ・そうか!プラグならカミさんにバレないもんな・・・うひひひ
こんにちは、しんたろうです。お変わりありませんか。
私事ですがメールアドレスを変更しますのでお知らせ
します。
旧 RXE01164@nifty.ne.jp (2000/12/10まで有効)
新 MAD01272@nifty.ne.jp (既に有効)
となっています。
お手数ですがメールアドレスの変更をお願いします。
次回、港北オフ楽しみにしてます。12月8くらいかな
ねーTAMOさん。(^^;
それでは。
Re: メールアドレス変更しました。(1)
TAMO/E34-M5 : 2000/12/03(Sun) 13:29:17 :
こんにちは、TAMOです。
アドレス変更了解です!
しんたろうさんとは、先日バッタリお会いしたっきり
ですが、また集結でお会いしましょう!
それでは…。。
Re: メールアドレス変更しました。(2)
Hatch/E34 535i "PONG-COZ"ver. : 2000/12/04(Mon) 08:53:05 :
こんにちは、Hatchです(HACHIさんではありません)
便乗ですが、
私もメールとURLを変更しましたのでお知らせします。
旧 mail= hashino@bf6.so-net.ne.jp (2000/12/31まで有効)
URL= http://www01.u-page.so-net.ne.jp/bf6/hashino/(同)
新 mail= hashino@angel.ne.jp (既に有効)
URL= http://www.angel.ne.jp/~hashino/(同)
となっています。
お手数ですがメールアドレスと、もしブックマークやリンクを登録の方は変更
をお願いします。
それでは。
だまされたと思ってやってみなはれ。
室内からレバー引くだけでフードがポップアップするようになる
から。
いやー、楽しいよ。
E-34ブレ−キ鳴きに悩んでいます。(今はM5で)
535iの時も結構ひどかったです。
ローター交換・パッド交換(メタルタイプ)最後には、
必殺、パッドに鉛筆の芯(2B)埋め込み作戦・・・・
これでもだめでした。
しまいにゃ、ローターに油でもぬるかいな・・・・・
誰か,良い方法(ブレーキを使わない以外)知っていたら教えてちょ。
昨日発売のCGでニューM3の日本モデルの開発の話が出ていました。
今もどこかでニューM3が走っているのですね。
実際に見てみたいものです。
ア、すみません。E34オーナーですが、E34以外の話を書いて
しまいました。
今月のオフミ(港北?)は日にちが決まったのですか?
E34-525のZF5HP-18ミッションに関するパーツの入手ルートをご存知の方
教えてください。
我愛車、前にも後ろにも進みません。
早く直したいのに5速ATの中古もリビルトも数が少ないようで、入手困難。
で、OHを試みようと思ったのですが、ZFさんパーツリストも無ければ、マニ
ュアルもないみたいなんです。
誰か知ってる方、教えてください。
Re: ZFのパーツの入手ルート教えて!!(1)
Nobuta-S/'91 E34 525i-24V(N5) : 2000/12/01(Fri) 10:47:36 :
KSPさん、はじめまして。
Nobuta-Sと申します。宜しくお願いいたします。
さて、N5と同じZF5ATなのですね!(;;)
フライスアウト(03-3838-7389)におたずねになれば
オーバーホール30万円台、あと正規ディーラーで
リビルト品交換ですと、工賃込50万くらいの見積
をいただけると思います。
どうぞ、お大事に・・・!
Re: ZFのパーツの入手ルート教えて!!(2)
KAZE34/E34−535iシュニッツァ・> : 2000/12/01(Fri) 20:03:00 :
GCCの中古パーツで3ケあるみたいですよ。
年式が適合しなくても大丈夫ならこの中から選べますね。
95年 525I AT $1500 6Cylinder In Stock 走行距離(マイル)3,200
91年 525I AT/ No Bell $1400 6Cylinder In Stock 走行距離(マイル)
12,000
90年 525I AT $850 6Cylinder In Stock 走行距離(マイル)N/A
詳しいことはココ↓を見てください。
http://www.asahi-net.or.jp/~ft9k-ozw/
しゅん・しゅんさん、そうです!その通りです!!
自分のクルマは、その静岡の人が乗っていた絶不調車そのものです。
今は、絶好調ですけど・・・。
あと、港北のオフミは仕事の都合で行けませんので皆さん、あしからず!
次回、会える日を楽しみにしてますぅ〜。
(詳しい事は、しゅんしゅんさん、またメールで・・・。)
Re: 横須賀の、DAIです。(1)
しゅんしゅん/'94.5?M5TR : 2000/11/29(Wed) 17:37:49 :
早速、メール見て頂きましたね。
>自分のクルマは、その静岡の人が乗っていた絶不調車そのものです。
やはり、そうでしたか。
>今は、絶好調ですけど・・・。
絶好調になってよかったですね。
当時は、M5でさえ凄いのに、更にIDINGチューンまでしちゃって
バケモノだと思ってました。
では、お会い出来ましたらヨロシクです。
でんでん@F5さんも、どうもでした。
個別にメールを送る場合は、ハンドルネームをクリックしてメッセージ作成か
らどおすんですぅ?
本当は、クルマの会話にならなきゃいかんのに困った!困った!
そのうち、嫌でもお話しますんで、今しばらくお待ちを・・・。」
Re: HACHI さん(1)
でんでん/'93 E34 525i 24V " D/D" : 2000/11/29(Wed) 00:04:48 :
メッセージ作成の画面の件名のところにタイトルを例えば”はじめまして!
DAIです”などと書きこんで、そのあと本文を書いて送信ボタン(左上の方)
をクリックすればオーケーです。あて先のメールアドレスは既に表示されてい
るので、あえて書きこむ必要はないですよ!がんばってください!
Re: HACHI さん(2)
HACHI/E34 540TR-K : 2000/11/29(Wed) 00:21:50 :
あらら・・余計にややこしくしてしまったかしら?ごめんね。
DAIさん>
本当は、クルマの会話にならなきゃいかんのに困った!困った!
そのうち、嫌でもお話しますんで、今しばらくお待ちを・・・。」
はい。(^^) 気にせずにじっくりとやっていきましょう!!
でんでんさんの説明を参考にがんばってくださいね。
今日は、いろんな方からRe:頂きどうもでした。
せっかくメッセージ貰っても、ド素人で何も出来ずにすんまそん!
港北のオフミの事も何も知りません!?
参った!参った!これなら、クルマを転がしている方が、・・・。
Re: 港北でオフミ・・・?(1)
キャンバス・トップ/E36/2 323i Coupe Special Edition : 2000/11/28(Tue) 23:58:54 :
こんばんは、キャンバス・トップです。
御質問の件ですが、まずは私の様に掲示板での返信に
チャレンジしては如何でしょうか?
まず、「この記事に返信」ボタンをクリック。
画面が切り替わります。
次に、切り替わった画面の一番下の方にスクロール。返信用の
書き込み欄がありますから、必要事項を記入します。
この時、削除キーを忘れずに書き込んで下さいね。
最後に「返信する」ボタンをクリック。
以上で返信出来ます。
もし、小さな画面が警告音と供に表れても、迷わず「OK」を
クリックして下さい。
頑張って下さい!
皆さんから、いろいろなメッセージを貰ったんですが、個別にメッセージを
送る方法がわかりませです。
PCド素人が困っておりますぅ〜。誰か助けてちょ!!
Re: どうしよぉ〜。(1)
HACHI/540Tr Kelleners-S1 : 2000/11/28(Tue) 21:38:42 :
ここの住人の皆さんに個々にメッセージ送ってたら・・
身が持ちませんて(^^;) なにせE34な方がどっさりおりますから。
で、お返事は最初にDAIさんが書き込んだ「はじめまして。」欄の
右の方にある「この記事に返信」ボタンを押すと返信書き込みができる
ので、そこでメッセージを書き込むのがよろしいのでは?
また、個別にメールを送る場合は投稿者(ハンドルネーム)を押せば
メーラーが起ち上がりますよ。がんばってちょ!!では。(^^)v
Re: どうしよぉ〜。(2)
でんでん@F5/'93 E34 525i 24V " D/D" : 2000/11/28(Tue) 21:39:19 :
DAIさん、初ヘルプですね?
右上の「この記事に返信」のラジオ・ボタンをクリック
すると、返信用のページに切り替わります。
コメントを書いて「返信する」のボタンをクリックすれば
OKです。
足周りはカモシカの足周りになって、復活しましたが・・・
懸案事項のリアのデフ周りからのコトコト音が最近とみに大きくなって
来ました。
昨日なんか、ビックリする位、大きな音がしました。
普段はゆっくりスタートした時なんかに、タイヤの回転と同期が取れた
”コトコト”音がします。
こんな経験されたかた??やはりデフなんでしょうね・・・ハァーため息
又、入院を考えないと・・・
Re: M5のデフが怪しい?(1)
Nobuta-S/'91E34 525i−24V(N5) : 2000/12/09(Sat) 00:34:01 :
こんばんは!Nobuta-Sです。
デフオイルは交換されたんでしたっけ!?後、アタックX1の添加とか・・・!
Re: M5のデフが怪しい?(2)
KAZE34/’91−535シュニッツァ・> : 2000/12/09(Sat) 00:43:29 :
M5は標準装備でLSDが入ってましたよね?
オイル交換で直るとよいですが。
私の経験からするとデフのギアが欠けてる気がします。
だとすると、走れなくなりますから早めに見てもらった方が
良いと思います・・・。
以前ハチロクで無茶して「ガラガラ・・・」と言って
走れなくなったことがあります(‾∇‾;
Re: M5のデフが怪しい?(3)
岩野/'91 M5 & '89 535 & '91 525 : 2000/12/09(Sat) 05:39:30 :
デフオイルは1万kmに1回は交換してます。
発進時等の極低速の時だけ音と振動がきます。
踏んじゃうと音も、振動もきません(聞こえないのかな?)
でも、振動見たいな物は、感じないんです?
今夜の港北地方のお天気は以下の通りです。
21時 降水確率0% 気温7℃ 北北西の風 風力2
0時 降水確率0% 気温5℃ 北の風 風力2
3時 降水確率0% 気温4℃ 北西の風 風力2
マフラー、手袋あったほうが良い鴨!
マフラーなきゃ走れないし、軍手は常備ですよね!
失礼しました!
Re: 今日の港北のお天気(1)
SWEEPER/’92 E34−525K1 : 2000/12/08(Fri) 12:59:51 :
みんな風邪ひかないようにネッ!
以上、財布の中は風邪ひきを通りすぎて肺炎を起こしているSWEEPERか
らでした!
Re: 今日の港北のお天気(2)
たにやん/'91 535i : 2000/12/08(Fri) 15:06:36 :
今年最後のオフミ、皆様防寒対策をしっかりして楽しんでください。
蝦夷の地より、皆様のご多幸とご健康、並びに愛車のベストコンディ
ション維持を願って、お祈りいたします。
21世紀もE34は不滅です。
ゆうくんさんwrote:
>御無沙汰してます。
>港北オフは無理ですが、北関東オフの本隊合流を楽しみにしています。
>(南東北勢写真)
> ↓
>http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/6668/test/e34.html
パチパチパチ!素晴らしいです。
まさあきさん、せんべいさん!
SHORT HOPEさん!!(お元気になられたのですね!?)
あと1台は、はじめての方ですね!?
これからも宜しくいお願い致します!!
Re: やりましたね!(1)
TAMO/E34-M5 : 2000/12/07(Thu) 21:51:25 :
ユウクンさん、見ましたよ!
東北勢の勇姿を…!!
北関東オフ、その時には皆さん宜しくお願いします。
それとも都心遠征、如何ですか?(笑)
それでは…。。
Re: やりましたね!(2)
ユウクン/E34−M5 : 2000/12/07(Thu) 22:04:01 :
みんな元気です。
>あと1台・・・・
は、山形のMANEさんです。たしかE34にはご挨拶済と思いましたが。
Re: やりましたね!(3)
Nobuta-S/'91E34 525i−24V(N5) : 2000/12/08(Fri) 05:37:00 :
おおぅ!MANEさんは、当ルーム95人目のお客様
で、ご登場でしたぁ!
失礼つかまつったぁ!!お許し下され!!m(_ _)m
編集部よりご連絡をいただきました。
で、山梨からはるばる行って参ります。
暇な方はどうぞ。
・日時 12月9日 11:00am
・場所 大黒PA
雑誌に掲載される予定ですので、お暇な方やここをご覧の方は
ぜひ紙面をご覧頂き感想をお聞かせくださるとうれしいです。
宜しくお願いします。
Re: 雑誌「チャージ」の取材について(1)
HACHI/E34 540TR-K : 2000/12/08(Fri) 00:28:31 :
じゃ明日は前夜祭っすね。
「港北カツ丼」食べて。(^^;)
みなさんご無沙汰しています。
9021です。
追突事故後、約2ヶ月経とうとしていまして、
やっと車が治ってきそうです。(たぶん年内中には)
ご心配おかけしました。まだ、むち打ちのほうは、治療中ですが・・・
ところで、教えていただきたいのですが、
いま、HORNETボイスセキュリティ720Tを購入しようかと思っています。
こういったたぐいのセキュリティを取り付けるのは、
難しいのでしょうか?
もし、ご存じ方がいらっしゃれば、教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
P.S. Nobutaさん、例のモノやっと手元に届きそうなんですが、
どうしましょうか?
(12/8は、用事があって出席できないので。)
Re: セキュリティで教えてください。(1)
Nobuta-S/'91 E34 525i-24V(N5) : 2000/12/07(Thu) 14:32:54 :
ありがとうございます。
詳しくはメールで!
Re: セキュリティで教えてください。(2)
TAMO/E34-M5 : 2000/12/07(Thu) 21:46:55 :
9021さん、こんばんは!
年内復活できそうで、良かったですね!
お体の方はまだのようですが、しっかりと治療されて下さい。
それでは…。。
はじめまして。
'91 525iのひでぼーと申します。
かれこれ1.5年ぐらい、楽しみに見ていたのですが、
なかなかカキコする勇気?がなくて現在に至ってしましました・・・。
皆さんにご挨拶がてら、港北オフミなどに参加したいのですが
仕事が忙しく、なかなか・・・。
12月8日にもオフミがあるようですので、できれば参加したいと思ってます!
今後とも、よろしくお願いします。
Re: よろしくお願いします(1)
HACHI/E34 540TR-K : 2000/12/05(Tue) 01:49:38 :
ひでぼーさん、はじめまして。
HACHIと申します。
お時間がありましたら港北オフいらして下さいね。
みなさんに実際にお会いすると楽しいですヨ!
・・・とか言いましたが、私もまだ今回参加できるか調整中(^^;)
では、今後よろしくお願いいたします。
Re: よろしくお願いします(2)
TAMO/E34-M5 : 2000/12/05(Tue) 20:50:11 :
はじめまして、TAMOと申します。
是非是非、港北においで下さいね!
お待ちしております。
>かれこれ1.5年ぐらい、楽しみに見ていたのですが、
1.5年前ってことは、ここに出没し出したころから見ていらっ
しゃったのですね…。。
あの頃は、E34ルームはまだ無く、なんでも掲示板で遊んでま
したからねぇ。。
これからもよろしくお願いします。
それでは…。。
またまた,仙台 武ちゃんM5の登場です。
前回のヘッドライトチュ−ニングは当面夜は走らないよーにするので(路面
凍結がこわいヨ:何せタイヤはノーマル・・・)しばらくお預けします。
沢山のアドバイス・情報ありがとうございました。
ところで冬場のエンジンオイルは、皆さんどーしてますか?自分は冬の
M5はあまり乗らないのですが,天気の隙をみてショートランニング程度はと
思ってます(^^)お勧めオイルあれば、教えてください。
こんばんわ。いつもROMばかりしていますモンキーと申します。
90年式525iに乗っております。家の車も、わがままで手のかかる子に育
っております。
最近ヘッドライトの話がでていましたが、ヘラーのブラックライトのヒゲ付き
はありますか?あれば部品番号など教えていただければ幸いです。今日、一光
製のHIDを注文したので出来ればより明るくを目指しレンズも交換しようと
思っています。よろしくお願いします。
Re: おしえて下さい(1)
Nobuta-S/'91E34 525i−24V(N5) : 2000/12/17(Sun) 14:13:53 :
こんにちは!モンキーさん、本当に本当に久々のUP
ですね!!
さて、HELLAのブラックライト(HELLA スーパーDEヘッドランプ=
ロービーム/ハイビームセットのヘッドライトユニット)
は、岩野お師匠が装着済みです。
HIDとあいまって、また装着時期もお仲間内では一番新しい
ので、現在多分最強です。
ご検討下され!
では!
ありがとうございます(2)
モンキー/E34−525i : 2000/12/18(Mon) 17:53:14 :
ありがとうございます。
検討してみます。やはりユニットなんですね。今、ブラックライトついてるか
らレンズだけでないかな。HIDだけでせいいぱいかな。
みなさん、ご無沙汰してますDug@春日部です。
念願のオフミも治療費40万円也の入院にはばまれ、
やっと帰って来たかと思えば、ローターに石が挟まって
ものすごい音を出しながら走ってまた入院!
先日やっと普通の生活にもどりました(泣)
ところで、あの憎っくきトヨタ(トヨタさんごめんなさい)
と提携とのことですが・・・・。
皆さんのようなBMきち○い・・いやBMフリークの方々は(^_^;)
どうおもわれますか??
便利になるのか、はたまた、トヨタに侵されるのか??
ちなみに私は、あまり好ましいとは思わないのですが・・・。
次のオフミは参加したいなァ・・・
大宮の某ショップの広告にユーズドパーツ?で
BIG6用のACシュニッツアーのヘッドカバーが
25,000円で出ていましたよ!(ROSSOに出ていました)
535乗りの方でACルックにしてた方っていましたっけ?
Re: こんなんありましたけど...(1)
Nobuta−S/’91E34-525i・> : 2000/12/21(Thu) 08:34:54 :
おぉ、何と!
激シブパーツとは、こういう物を言うのでは!!
Re: こんなんありましたけど...(2)
DADA/'91 E34-M5 : 2000/12/21(Thu) 08:55:56 :大宮のショップって岩野さんがROM買った所ですか?
Re: こんなんありましたけど...(3)
ゴンザレス/E34 535i : 2000/12/21(Thu) 11:07:46 :
KAZE34さ〜ん!
とりあえずイッときましょうか。(^◇^)
Re: こんなんありましたけど...(4)
KAZE34/’91−535シュニッツァ・> : 2000/12/23(Sat) 02:21:15 :
やっとたどり着きました(‾∇‾;
イッときましょうか!これはGETしないと!!!
で¥15000になるとおもいます?(値切り屋KAZE)
大宮?どこのSHOP?知らないんですよ〜
Re: こんなんありましたけど...(5)
Nobuta-S/'91E34 525i−24V(N5) : 2000/12/23(Sat) 03:50:49 :
Rosso2月号のP80,マ○プロ(048−620−7733)
の広告です。1点限りだそうですよ>KAZE34さん!
Re: こんなんありましたけど...(6)
SWEEPER/’92 E34−525K1 : 2000/12/23(Sat) 14:48:11 :
KAZE34さん@斬り込み隊長は今ごろ大宮に向かって
高速移動中???(^^ゞ
Re: こんなんありましたけど...(7)
KAZE34/E34−535iシュニッツァ・> : 2000/12/24(Sun) 22:40:10 :
>KAZE34さん@斬り込み隊長は今ごろ大宮に向かって
>高速移動中???(^^ゞ
な・な・なんとな〜!!今は金策に高速移動中でござる!!
21世紀にならんと動けんのだよ〜
誰か〜ツバつけといてくれます?
あ!購入して頂いて送ってくれると助かるな〜
もちろんお金は払います!値切ってくれなきゃいや〜よ!