3series_E46タイトル一覧メニュー
れむらーさん、ありがとうございました。タイアは205/55−16で探す
事にします。試乗車の318Mスポは外観はグットですが、太すぎる印象が強
かったので。でも乗り心地は良かったですけど。ところでBMは半年に一度、
部品のセールをやると聞いていたんですが本当でしょうか?その時は純正のア
ルミが安く入りますよとセールスが言ってました。どなたか利用された方はい
らしゃいますか?教えて下さい。
Re: ホイール(1)
FUN/E46-328i : 2001/06/12(Tue) 22:36:53 :
、、と言うことで、もう装着されてましたか。?
履き替えましたらインプレお待ちしてます。
オイルサービスメーターが0になったので、フラッシングの意味もこめて
FINA5W−40から純正5W−30へ交換しました。
交換後の感想ですが、明らかに体感できるレベルでエンジンの
吹け上がりが悪くなりました。
特に4千からレブリミットまでのメーターの上がり方が悪くなりました。
う〜ん。。。オイルひとつでこんなに変わるもんだと驚きました。
Re: FINAから純正オイルへの交換(1)
FUN/E46-328i : 2001/06/12(Tue) 22:34:50 :
なるほど。。純正は。。
ちなみにFINA5W−40っていくらでしょうか。。
ディーラーと変わらないなら、私も入れようかな〜。
ディスチャージヘッドライト内のシルバーのふちがどうも気に入りません。
どなたかディスチャージヘッドライトの黒のタイプ(325等の黒ふち)
と交換しませんか?明日、納車予定ですのでまだ無傷のはずです(笑)。
出来れば極力新しいものと交換したいのですが、我はと思う方いらっしゃい
ましたら連絡いただけませんか。よろしくお願いします。
Re: どなたか・・(1)
まなびー/E46 320i M-Sport : 2001/05/29(Tue) 14:03:40 :
当方交換希望です。
装着後約1ヶ月のライトですから、ほぼ新品です。
ご希望の黒です。
お返事お待ちしてます。
Re: どなたか・・(2)
まなびー/E46 320i M-Sport : 2001/05/29(Tue) 14:08:13 :
↑のカキコで交換希望したんですが、車はセダンですか?
どちらにしろ、一度メールにて連絡いたします。
(会社からなのでメールは使えないもので・・・)
はじめまして。昨年7月にランエボⅡから318に乗り換えました。最初に試
乗したのはE46が登場した直後でした。その時はなんて遅いんだろうと思い
購入を見送りました。それから2年後、代替車種をさがして迷走していた自分
が辿り着いたのがE46でした。試乗した318Mは出足が良くなっており、
これで充分と思い決めました。そんな318ですが1年経過し、タイア交換を
しようと思います。通常なら17で決まりなのでしょうが、318に太いのは
どうしても納得できません。205/60R15か205/55HR16あた
りがベストではと考えています。ホイールは鍛造で考えています。どなたか良
いアドバイスをお願い致します。
Re: タイア交換(1)
れむらー/E46-318i : 2001/05/22(Tue) 00:31:15 :
納車時に205/55の16インチで始めた者です。日本で多分最初にE46の記事が出
た頃のCar&Driver誌でE46に一目ぼれをしたその記事に、318iの標準の
196/65−15インチタイヤは納得できない、オプションで装着した205/55-16
インチがベストという記述を鵜呑みにしてそのとおりで始めましたが、結果に
は満足しています。 (納車時に運んでくれたディーラーのかたも「標準のタ
イヤより全然安定していていいっスよ」と言ってました。)
17インチを試したことがないので何ともいえませんが118psには16インチぐら
いが妥当なんじゃないかと自己暗示をかけて乗ってます。 実際箱根でも問題
になったことはありません。ちなみにタイヤブランドはピレリP7000、アルミ
はBMW純正です。(タイヤパターンはちょっとノイジーかも...)
れむらー
みなさんはじめまして!
今年の11月に初めての車検をむかえます。
3年近く乗っていて異常はありません。
サービスフリーウェーイに入っていまいたが、あと2年延長して車検代で
いくら位になりますか?
あとフリーウェーイを2年延長した方が良いと思いますか?
どなたかアドバイスしていただけますか?
宜しくお願い致します。
Re: 初めての車検(1)
かぶりお/E46 323i : 2001/05/19(Sat) 21:40:07 :
はじめまして、かぶりおです。私も今年の12月に車検です。
サービスフリーウェーに入ってますが、今まで全然活用してません。
ワイパーブレードとマイクロフィルターを替えて貰うぐらいです。
私は延長しないと思いますが、とたんに壊れだしたらショックですね。
金額も高いし、難しいところですね。
Re: 初めての車検(2)
若大将/E46-323i : 2001/05/20(Sun) 11:57:41 :
かぶりおさんお返事ありがとうございます。
今自分も迷っています。
迷う問題ですよね!
みなさん こんにちは
BMWに乗ってはや2年。前は36の318ISに乗ってました。
この2台に乗り継いで思うのは、BMWのドアミラーは国産に比べ視界が狭い
という事です。車線変更や車庫入れの時は今だに結構気を使います。
安全を重視するBMWにしてはこういった部分に対する配慮が足りない
と思うのですが・・・。
スタディさんに問い合わせても、純正より視界の広くなるパーツは無いと
言われました。
先日、ディーラーに行き525のMスポーツを見てきましたが、それに
はワイドアングルドアミラーがついていました。これって3シリーズにも
装着可能なんですかね?
その他、私はこうやってワイドアングルにした、って方がいらっしゃい
ましたらぜひ教えてください。
Re: ドアミラーに苦言を呈す(1)
Hideki/E46-320i : 2001/05/16(Wed) 12:54:22 :
こんにちは、Hidekiと申します。
この間、今年のモデルを試乗しましたが、それにはワイドミラーがついてまし
た。
たしか今年のアクセサリーカタログに載っていたように思います。(ちょっと
不安・・・)
確認してみてはいかがでしょうか?
Re: ドアミラーに苦言を呈す(2)
貞坊/E46 B3 3.3 Coupe : 2001/05/17(Thu) 07:10:54 :
ワイドミラーは簡単につきます。
私のB3は2000年式ですが、ディーラーで簡単に手に入りました。
一度ディーラに相談してみてはどうですか。
ちなみに本国ではドアミラーは3種類あるそうです。
こんばんわ!よろしくお願いします。
ついに、BMWのオーナーになりました!!
エンジンも足回りにも、感激しつづけている毎日です。
ところが、オウディオにCD,MDが無いことに気づきました。
国産とは、規格が違うため、上手く付けられません。
どなたか、1DINのオーディオをつけられた方、教えて下さい!!
お願いします。
Re: オウディオの付け方を教えて下さい!!(1)
まなびー/e46 320i M-Sport : 2001/05/15(Tue) 03:03:23 :
こん○○は!haruさん。
まなびー@320i M-spo乗りです。
私はDIYで、エイタックさんのキットを使って取り付けを行いました。
配線の処理に結構手間はかかりますが、DIYでも可能ですよ。
詳細は私のHPの画像を参考にしてください。
ヘッドユニットは見栄えの為に純正のままで、CDチェンジャー
を付けようと思っています。
社外品のCDチェンジャーで多少の改造で使えるものはない
のでしょうか?(FMとかでは無くて)
信号が異なるので無理なのでしょうか。
実はこのメーカのものと同じだよってものがあったりしてと・・
純正はとっても高く思えるので、何か良いアドバイスがあったら
宜しくお願い致します。
一年点検の通知書が届きました。
その中の点検箇所の説明にブッシュ類の交換みたいな事も書いてありました。
これには驚きましたが、軟化した状態だとSFWにて交換してくれるんでしょうか?
まぁ、社外品のショックを使用してるんで縁がない話だとは思いますが。。。
はじめまして。僕はもう少しで318iのオーナーになるnaoyukiといいます。
BMWをはじめて買うのでハイオクかレギュラーどちらのガソリンにすればいい
か分かりません?あとハイオクとレギュラーを混ぜてもいいのでしょうか?ど
なたか教えてください。
Re: ガソリンはハイオクかレギュラーか?(1)
まるA/325Msport : 2001/04/29(Sun) 21:33:40 :
まるAともうします。確か各エンジンの推奨燃料がオーナーズガイドに記載
されていたと思います。最近のエンジンは国産でも輸入車でもほとんどハイ
オク仕様だと思いますが、レギュラーを使っても壊れるとはおもえないです
が。
Re: ガソリンはハイオクかレギュラーか?(2)
れむらー/E46-318i : 2001/05/02(Wed) 18:59:43 :
私は購入以来、レギュラーを殆ど使っています。理由はただ
一つ、ハイオクは ”高い”からです。 最近の状況は分か
りませんが、7年前に米国に住んでいた時はオクタン価10
0のガソリンは売っていませんでした。 最高のガソリンで
も94か97ぐらいだったと記憶しています。 米国でも同
じBMWを売っているのですから日本でハイオクを入れないと走
らない、というのはおかしいと思います。 実際、レギュラ
ーで走りに異常が出たことはありません。(ノッキングも一
切ありません) 但し、オクタン価が下がる分、アクセルを
踏んだときのレスポンス(加速)は悪くなります。
れむらー
新設された車種別写真掲示板、E46まだ誰もアップしてなかったので
1番乗りしてみました。よかったら見てください。
Re: 写真掲示板(1)
FUN/E46-328i : 2001/04/20(Fri) 23:50:05 :
かぶりおさん。
早速の写真提供ありがとうございます。
写真を見て私もやってみようかな〜と思っちゃいました。
ディーラーだと工賃込みでいくらなんでしょうか。。
さて写真掲示板設置しましたので、
・愛車写真紹介
・愛車のチューニングパーツお披露目ショット
・早くも50000キロ走っちゃったメーター
・事故っちゃいましたショット(ああ無残)
・納車直後のホヤホヤショット
・E46とペット写真
・アルミホイール自慢
・オーディオ、ナビ自慢
・ミニオフミ風景
・スクープ?まだ日本未導入!
・街中で見つけた、こんなE46、、などなど。
せっかく買ったデジカメを眠らせておくのはもったいないよ〜。
E46の関連写真をお待ちしています。
使用方法詳細は写真掲示板をご覧下さい。
Re: 写真掲示板(2)
FUN/E46-328i : 2001/05/01(Tue) 07:42:52 :
fururinさん。写真どうもです。
アップしましたので皆さんもご覧下さい。
皆さんからの投稿もお待ちしております。
こんばんわ。愛しのBMWです。
早速ですが、皆さんに質問があります。
我が愛車320Mスポも1,200kmを越えて街中でもそこそこきび
きび走るようになってきたのですが、交差点を左折する際にかなり強め
のブレーキングをしながらハンドルを切ると前輪からガリガリという異
音が発生します。十分減速した上で左折する際には異音はしないのです
が・・・以前乗っていた国産車はそんな事したことがないんですけど、
やっぱり相当無理な曲がり方なんでしょうか?BMWは真っ直ぐも曲が
るのも楽しいのでついついやってしまいますf^_^;
皆さんの愛車はどうですか?
Re: 交差点で前輪から異音が・・・(1)
MONO/B3−3.3Coupe : 2001/04/30(Mon) 14:16:10 :
こんにちは、MONOです。
その症状は、どちらかというと、前輪がガガッという感じで、ショックもあり
ませんか。
それならばABSが効いているのだと思います。
一度、空いている直線道路でブレーキを思い切り踏んでみてください。
同様の状態になると思います。
なるほど〜(笑)(2)
愛しのBMW/E46-320i Mスポ : 2001/04/30(Mon) 16:55:13 :
こんにちわ。愛しのBMWです。
MONOさん、早速のRESありがとうございます。
確かにMONOさんのおっしゃる通りの症状です。ABSとは気が付きません
でした。。。何しろABS付きなんて初めてでびっくりしてしまいまし
た。でも、一安心です。どうもありがとうございました。m(__)m
洗車をしていて気になることがあります。
ドア周りのウレタン?部分が何故か白く粉を吹いてきているのですが、同様の
経験をしている方はいらっしゃいますか?またこの汚れ?を落とし、真っ黒の
状態に戻すにはどうしたらよいのでしょうか?ご存知の方宜しくお願いしま
す。
皆さん、こんにちは。
発売時期は8月(予約開始?)という情報を入手しました。
316tiは1800ccでDOHCのN42新エンジンです。
バルブトロニックというVANOSの進化版(リフト量が可変)
を搭載しています。
ヘッドがDOHCということで、318iのSOHCは
どうなるのでしょうか。
バルブトロニックは他エンジンへの展開もありそうです。
コンパクトは1800と直6/2500の2本立てですが、
車重がセダンとほとんど変わらないのが気になる所。
先代はシャーシ設計がE30を流用し廉価版のイメージ
もありましたが、軽快なハンドリングと軽量な車重は
非常に魅力的でした。
スタイリングは好みがハッキリと分かれる所であり、
価格設定も330万を超えると考えさせるものがあります。
内装は3シリーズを継承しておりクオリティは格段にアップです。
こん○○は!九州在住の320M-Spo乗りのまなびーと申します。
さて、春がやってきて、ドライブにも最適の季節になってきました。
愛車も1,000kmを越え、エンジン、ブレーキもあたりがでてきたようで、エ
ンジンはシャープに、ブレーキはしっかりした感じになってきました。
この陽気に誘われて・・・ロングドライブをしたいと思っているところで
す。
以前、この掲示板で九州在住の方が多いことをしり、みなさんがよければ一
度集まってみたいなと勝手に思っています。
九州在住のみなさんどうでしょう?やまなみあたりでオフミやりませんか?
みなさんの意見を伺えたらと思います。どうぞよろしく!!
PS もし、このような書き込みに問題があれば、管理人の方ご連絡くださ
い。
はじめて書きます。私は2001年の320IのMーSPORTに乗っているのです
が、それの前の2000年のモデルとではどのような違いがあるのでしょう
か?
たとえばハンドルなんかも変わったと聞いたのですが、何がどう違うのでしょ
うか? またドアを開けるノブが2000年モデルは水平に引いたものが今で
は上向きに引っ張るようになっているとの話を聞きましたがどうなのでしょう
か?
あと最後に車の車体のどこかに何年製造なんていう刻印などは入っているので
しょうか。もしあればそれはどこにあるのでしょうか。
どなたかご存知のかたがおられたら教えてください。
・掲示板の話題の中でちょっと写真を掲示したい場合。
・オフミの風景を紹介したい
・愛車や改造個所を皆さんに見せたい!
・最近デジカメを購入した。。
などなど、皆さんぜひご利用ください。
E46-325乗りです。信号が青になってアクセルを踏むとかぶったようなひっか
かりが2度ほどあり、さらにアクセルをゆっくりと踏むとエンジン停止、ハン
ドル固定。焦りました。1年点検の案内はがきが来た次の日でした。あやうく
後から来たミニバイクに追突されるところでした。
Re: まさかのエンスト(1)
こやじ/320−M : 2001/10/16(Tue) 00:07:09 :
こんにちは。これ読んでかなり驚きましたが、まさに僕の車これはマイナー後
の320、2,2Lのエンジンなんですが、高速の料金所を出るところで吹か
して出ようとしたときにやはりかぶってエンスト寸前になりました。
これはいったいなんでしょね?
以前ココで書き込みした、M52のエンジン付近からの
『キーーン』音はパワステポンプの軸受けベアリングから鳴ってました。
CRCを吹きかけたら音は消えました。
が、本体を交換しないと、またすぐ鳴るかも?と言われました。
SFW適応すんのかなぁ。。。
エンジンオイルを交換しました。
入れたのはFINA FIRST 5W−50です。
本当ひっくり返るほどエンジンの吹けが良くなりました。
麻薬的な回り方しますよ!
おすすめです!
Re: オイル交換(1)
FUN/E46-328i : 2001/10/03(Wed) 00:12:19 :
なるほど。。
お値段はお幾らでしょうか。^^
燃費はどうでしょう。?
Re: オイル交換(2)
mcr/e46 : 2001/10/04(Thu) 03:21:09 :
値段はフィルター込みで2万3000円でした。
でも、かなりの距離はもつと思うんでいいかな。。。
レッドライン、モチュール、Mobil1等いろいろ試しましたが、
コイツが一番別の世界へ逝けます。(笑)
燃費は回してしまうんで悪くなります。(爆)
<その1>の続き
17.メータパネルの照明は可もなく不可もなくだが、燃費計の針は無くして
ほしい。なぜ、こんなものがついているのか理解に苦しむ。燃費は表示される
がガソリンの消費量は表示されない。我が家の特殊事情(ガソリン代を家事用
と趣味用に分けている)では、ほしい機能だ。V車にはあった。ちなみに燃費
は市街地で6キロ前後、高速・郊外では11キロ弱だ。
18.オートドライブがない。BMWは運転を楽しむ車、そんな手抜きの道具
は必要ないということだろうか。しかしながら、すぐ渋滞する高速道路では運
転を楽しめないない時もあるのだ。ドイツでは不要ということなら仕方ない
が。
19.操作関係では、バックギアに入れた時に鳴るピンポンの音や指示器をた
おした時のチッカチッカ音が安っぽく、おもちゃのようだ。クラクションの音
も重厚感に欠ける。
20.左のドアミラーがバックギアに入れると自動的にミラー角度を下げ、タ
イヤを映し出す。手品のような仕掛けだが、以外と重宝している。もちろん、
設定を解除することもできる。
上の家アイコンをクリック!
フランクフルトショー2001速報での3シリーズです。
320がtiの顔になってます。アレっ。。?
Re: 3シリーズマイナーチェンジ情報(1)
グリーン車/E46-320i : 2001/09/13(Thu) 17:28:52 :
>320がtiの顔になってます。アレっ。。?
320tdはt(コンパクト)シリーズの2Lディーゼル車なので、
ボディーはtiと同じで正解ですね。
Re: 3シリーズマイナーチェンジ情報(2)
FUN/E46-328i : 2001/09/13(Thu) 23:09:11 :
グリーン車さん。ご指摘どうもです。^^
ディラーもののM3カブリオを予約かけたいと思います。
まだ受け付けてないみたいですがどうしたら一番確実でしょうか?
わかるかた教えてください。
Re: M3カブリオ(1)
ひろあき/ : 2001/09/11(Tue) 19:47:43 :
E46M3カブリオレについては、正規輸入の予定はないと思います。した
がいまして、並行輸入車を購入されるしかありません。
M3カブリオ(2)
カミさん思い/e46 328i MS : 2001/09/11(Tue) 22:27:30 :
Alpinaカブならば正規輸入されてますけど。
M3カブはひろあきさんおっしゃる通り並輸モノしかなさそうです。
Re: M3カブリオ?(3)
FUN/E46-328i : 2001/09/11(Tue) 23:41:54 :
予定のウワサもありませんが、M3カブって高そうですね。
平行ものでも、いい値段なんでしょうね。
700万円台でしょうか。
M3カブリオ(4)
カミさん思い/e46 328i MS : 2001/09/12(Wed) 01:32:03 :
並輸モノで\758萬のプライスタグついているものがあるようです。
それでもAlpinaカブより安いですね。
BMW購入を考えてまだ2週間ですが、中古と新車を迷っています。新車は高
いけど、売るときやっぱりワンオーナーカーになるし年式も走行も当然すくな
いので高く売れる?中古は買うときは安いが売るときはもっと安い。結局どっ
ちが特なのか分かんなくなってしまっています。ちなみに希望車種は320i
Mスポーツです。新車はすべて込みで480万ぐらいです。(値引き後)
Re: 中古車ってどうなのかな?(1)
FUN/E46-328i : 2001/09/11(Tue) 07:38:41 :
新車じゃなきゃというコダワリが無いのであれば中古がお得です。
下取りの査定についてですが、
新車、中古ともに3年後車検切れ直前査定値です。
新車=>200万をきる可能性があります。(ディーラー査定)
中古=>200万をきる可能性があります。(ディーラー査定)
そうなると購入後の値落ち率は、中古車がお得ですよ。
480万あれば325/328/330i中古もターゲットに入りますので、
グレードアップも視野に入れて中古を探してはいかがでしょうか。
初めまして、domeといいます。
どなたかドアハンドルを「クロームメッキ」に交換した方いらっしゃいます
か?
いらっしゃいましたら、感想等お聞かせください。
コスモブラックに似合うと思うのですが…。
Re: ドアハンドルの交換(1)
michi/E46-328 : 2001/08/24(Fri) 17:47:44 :
michiです。
マニアックですね。本国オプションにクロムライン
っていうのがありまして、ウインドウ周りのほかに
ボディモールとハンドルがめっきになります。
私のMスポは当初全部クロムラインで注文したんですが
ドアハンドルとモールのクロムはキャンセルしちゃいました。
ということで、私も興味があります。
Re: ドアハンドルの交換(2)
dome/E46-318i : 2001/08/24(Fri) 18:51:17 :
自己レスです。
318iセダンです。
皆さんこんにちはー久し振りの投稿です。2000年7月から320i(セダンノ
ーマル)に乗って嬉しくてはや24123キロも走ってしまったもっちゃんと
いいます。今年7月後半から8月中旬の間に突如として走行中エンジンストッ
プが6回も起きてしまいました。その内1回はハンドルを切って建物の中に入
ろうとした際、ハンドルロックしてしまい車両左前方をこすってしまいまし
た。(ショック・・・)
ディーラーに診てもらったところ、原因が判らないとのことでしたが、同型車
種では全国で5〜6件発生したとのことで、コンピューターを交換してもら
い、今のところ症状は出ていません。(もちろん板金も無料)320オーナー
の皆さん外気温38度の
のろのろ渋滞の際は気をつけましょう
みなさん、こん○○は!
九州でE46のオーナーズクラブ「Spitze」の代表をしています「まなびー」
です。
8/5に九州で、E46オンリーのオフ会を予定しています。
内容は九州のツーリングハイライト、「やまなみハイウェイ」ツーリングで
す。暑さを吹きとばし、高原のさわやかな風の中を走りませんか?
興味のある方、私のHPのE46 Owners' Clubの項目からご覧ください。
IZUMI様>
この書き込みまずければ、削除していただいて結構です。
Re: 九州でオフやります(1)
まなびー/E46 320i M-Sport : 2001/08/06(Mon) 10:55:05 :
今回のオフは、無事に終了しました。
次回の計画はまたご紹介したいと思います。
ありがとうございました。
325i,330iにSSG(スポーツ・シーケンシャル・ギアボックス)が設定
という記事が紹介されています。
E46マイナーチェンジの時期の早さもさることながら、
このニュースも結構、衝撃!
家マークのアイコンをクリック
2週間前にオーダーしてきました。(E46−330xi)
納車は12月中旬予定です。
本当はクーペが欲しかったんですが、12年乗り継いできた4WDの魅力を捨
てきれず、330xiにしました。
私もMKさん同様はじめての4ドアです。
今回BMWを選んだのは、なんといってもステッテプトロニックのフィーリング
が抜群に良かったからです。
今まで、大排気量+トルコンの組み合わせで、納得のいく車がなかったんです
が、昨年末に知り合いのBMWを運転させてもらってビックリしました。
さっそくディーラーに行って話を聞いて、値段にもビックリしました。
「ちゃんとした車を買うと、これくらいするもんだよ。」と友人(E36-M3)に
言われて納得、購入に至りました。
きっかけから納車まで約一年。まだまだ先の話ですが、楽しみです。
6代目の車として、初めて4ドアを買うことになり(子供ができたん
で。。。)
納得できる4ドアとして、ベンツC200コンプレッサーやアリスト、
マーク2等試乗しましたが、一番足回りの良かったBMWにしました
(8月上旬の納車待ち中です)
初めての外車と言うこともあり、新車の納車時(受け取り時)に確認する
(注意する)ことがあればお教え頂けないかと書き込みしました
よろしく御願い致します
初めてのBMW325が納車されました。納車してすぐにタイプⅡのシュニッツアー18インチ
を履いて、エアロもシュニッツアーで固めました。ちょっと車高が落ちすぎかなって思
いましたが、いい感じです。タイヤは225-40を履きましたが、7ミリのスペン
サーを入れると前はいいのですが、後ろはコーナーでフェンダーに当たるよう
です。今は外していますが、どうすればいいのでしょうか?参考になる事があ
れば教えて頂きたいのですが。よろしくお願いします。
Re: はじめまして(1)
くのたい/E46330iM−Sport : 2001/07/04(Wed) 20:03:08 :
すみません、全く関係ない事で申し訳ないのですが、シュニッツアー仕
様、私もノーマルを買ってそうしようかと考えたこともあります。
よろしければ写真をアップしていただけないでしょうか
すみません、たいした話ではないのですが、
E46からは、後ろのフォグランプが右だけになってるみたいです
が、なぜか理由知ってる方いらっしゃいますか?
E36-325Iに乗ってるときは両方ついていたので、ディーラーに聞
いたところ、右だけになったんですよという簡単な返事だったもの
で。(そこでいっしょに理由も聞けばよかったのですが)
Re: フォグランプについて(1)
Ritzy/E46-323I : 2001/07/03(Tue) 01:10:25 :
ルイスさんへ
リアフォグは、濃霧や豪雨の時に後続車からの視認性を向上させるための
ものなので、ブレーキランプ点灯時との区別をつける為だと思います。
両サイドが点灯していると、悪天候の下ではブレーキランプと見分け難い
でしょうから…。
http://auto.ascii24.com/
E46が3年を待たず?して早くも大マイナーチェンジのようです。
フロントのリニューアル(ボンネット、ライト、サイドパネル?)
バンパー?など、それ以外にも変更されているかもしれません。
賛否両論、カッコ悪い派多しのニュー7シリーズに比べて、E46は
顔つきがシャープになった印象で個人的には合格点かな、、と思います。
しかし、今までのBMWらしからぬボディパネルを含めた大きな変更と、
期間の早さには??ですね。最近、注文してまだ未着の方にとっては
イタイニュースですね。私も、このニュースだけは早期にキャッチ
出来ませんでした。。
Re: E46、早くもマイナーチェンジ(1)
にこん/E46-320iM-sport : 2001/06/30(Sat) 08:37:25 :
FUNさん、こんにちは。
画像見ましたが。。。う〜ん、すごくスッキリ!
その昔、Mスポーツは「ウーパールーパーみたい!」って言われていました
が、今度は「サメみたい!」って言われそうです(笑)
まだ、見慣れていないので(?)なんとなく、「あれれ」っていう感じです
が、実際に発売される頃には欲しくなってしまったりして。。。
早く「Mスポーツモデル」も見てみたいですね〜
はじめまして。本日納車しました!
色はアルピンホワイトです。M-sportのエアロが7月に変更される前の
在庫車だったので、2週間で納車、条件も良かったです。
早速モールの同色化検討中です。やってる方は何処でやったんでしょう?
あとコーティングするの忘れたんですがどうなんでしょう?
ではよろしくお願いします。
Re: 本日仲間入り!(1)
FUN/E46-328i : 2001/06/24(Sun) 21:41:35 :
はじめまして。トムさん
Oh!納車おめでとうございます。
これから存分にBMWを堪能下さい^^。
モール同色化、コーティングは過去記事を参照くださいネ
以前E46・M3の右ハンドルはどう?、というトピックで
投稿させて頂いた者です。 その時右ハンドルでもクラッチ
ペダルの場所を意識しなくて済むSMGの話が出ていたので
すが、発売開始のこの時期に気になってきたのでお伺いした
くなりました。どなたかSMGーIIをもう試した方ってい
らっしゃいますか? 試乗レポート、雑誌の記事何でも情報
教えて下さい。(買えないけど知識だけでも...)
れむらー
Re: M3のSMG-IIってどう?(1)
330ci納車待ち/330ci : 2001/06/20(Wed) 12:13:10 :
現地の情報を少し知っているので書かせて頂きます。
結果から先に言えば物は最高、品質は最悪、だそうです。
Re: M3のSMG-IIってどう?(2)
FUN/E46-328i : 2001/06/20(Wed) 22:26:16 :
SMGも2となって第二世代ですから、
E36時代の不満やトラブルは、ある程度解消されている
と思います。
しかし実際のところはどうなんでしょうか??
先日はオイルの減りの件では、お世話になりありがとうございました。ディラーで見
てもらったのですが、まったく問題ないとのことでした。ありがとうございます。実
は今度、ホワイトウィンカーに付け替えよう(前後)と思ってるのですが、自分ででき
るものでしたら、やりたいと思ってます。装着法、部品代等ご存知でしたら教えてい
ただければ、光栄でございます。
Re: ホワイトウィンカーの装着法について(1)
グリーン車/320i : 2002/01/20(Sun) 21:39:18 :
ちょうど私のHPでDIY情報のコンテンツを追加したところ
なので、よろしかったらご参照ください。
http://www2.plala.or.jp/makorika/
の BMW−E46-320i−[お役立ち情報]に紹介しています。
価格は3点セットで5−6万円位じゃないでしょうか?
Re: ホワイトウィンカーの装着法について(2)
ヒロヤー/330i : 2002/01/22(Tue) 15:20:11 :
最近、交換しましたが、金額は以下のとおりでした。レンズくらいで高いとは思いま
すが。。。
プロント+サイド:15,500
リア:41,900
作業代:10,800
Re: ホワイトウィンカーの装着法について(3)
ichi/328i : 2002/01/31(Thu) 00:07:43 :
先日 埼玉のホソカワコーポレーションで購入 装着しました。
純正ではないですが 前後左右で(3点セット)で43,000円 取り付け工賃2,000円でした
見てたら自分でできそうでした。でも2,000円ならやってもらって損は無いと思います。
お近くでなかったら すいません。でも通販もやってます。一番安いと思いますよ。
http://www.hosokawa.co.jp/
こちらでは初めまして。(以前一度「なんでも・・」に投稿させていただきました)
去年末納車されまして、早2000キロを超えまして、
基本的には大満足ですが、いくつか疑問等もございまして
書かせていただきます。
・個人的には2→3のギヤ比があきすぎているような気が・・・
ー以前より競技車でかなりロークロスに乗っていたせいでしょうか・・
ご感想をお聞かせ願いたく・・・
・皆様のドアは閉めたときに「シュッ」とガラスがあがりますでしょうか?
ー私のはギュッギュッと言う音に変化してしまいました・・
戻るのでしょうか・・?ご存じでしたら。。
恐縮ですが、是非諸先輩方のご感想をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
遅まきながらカーナビを物色中ですが、モニターをダッシュボードに載せるのも今ひとつと思
い、カロッツェリアの楽ナビみたいなインダッシュナビかインダッシュモニターを探していま
す。ただ、E46にはめ込むスペースはオーディオ下の小物入れみたいなところになると思い
ますが、ご承知のとおりオーディオの部分が結構張り出していて、モニターが起きたとき干渉
するのではないかと思います。とは言え、その分(張り出しの分)埋め込む本体を手前に出せ
ば、見栄えが最悪のような気がします。どなたかバッチリ納まっている方、お知恵ください。
Re: スッキリ収まるインダッシュNAVI教えて(1)
FUN/E46-328i : 2002/01/06(Sun) 22:15:25 :
BMWのナビ取り付けといえば、ココです。
http://www.feedback.co.jp/start.html
ご参考まで。。^^
Re: スッキリ収まるインダッシュNAVI教えて(2)
YOSHI/BMW325IM-SPORTS : 2002/01/28(Mon) 01:24:55 :
FEEDBACKで去年の8月にハードディスクナビ+HDD増設を行いました。
FEEDBACKの取り付け作業は完璧です。インダッシュモニターはエンジンを切ったとき自動的
に引っ込むのですが、feedbackの写真を見ると不細工に見えるのですが、実際はそう
でもないです。
走っているときはopenされっぱなしなので、なんの問題もないです。
まずはfeedbackに相談してみては?社長はぶっきらぼうだけど、よい方でした。
それにしてもハードディスクナビはすごい!!CDを録音できるとこは、オーディオを入れる
場所が小さい外車にはぴったりです。
こんにちは。
本日、駐車場でドアを空けた所、
むっ、嫌な衝撃音が・・・
やってしまいました、モールの端を壁に
ぶつけてしまい、先端を破損してしまいました。
ドアモールの交換をすればよいのですが、
ディラーでやってもうらうのは、費用がかかり
すぎるし、安く修理する方法はないものでしょうか。
正月からブルーな私に、何か良い知恵を!!
お願いします。
はじめまして、警報装置の配線の取り方で悩んでおります
購入したものの、外車は取り付けしませんと言われ、
少ない知識でがんばっていますが私も外車は初めて。
ドアスイッチ(ドアカーテシスイッチ)はいったいどこにあるんでしょう?
ルームランプは残照なのでスイッチからとらねばなりません。
お詳しい方教えてください。
あと、スモールランプはマイナスコントロールなんでしょうか?
その他配線の良い取り場所もお願いします
2002年モデルのE46-318なのですが時々アイドリングが1300rpmから1700rpmでアクセルを噴
かしたように安定しないことがあります。
同じようなことがあるかたいますか。
こんばんは。
先日、ディーラーでバルブトロニックのE46-318iに試乗する機会がありました。
乗ってみたところ、素晴らしいですね!
もちろん、M43の318iも乗るたびに感動する車で大好きなのですが、新型の出来
についてもとてもいいなと思いました。特にエンジンのフィーリングは本当に
本当に4気筒かと疑う程良くできていましたし、足回りも標準車でもやや堅めの
セッティングになって、ちょうど自分好みのフィーリングでした。4気筒車特有
の回頭性の良さは相変わらずですし、とても魅力的ですね!
今年(といってもあと1日ですが)の夏にE36からE39に乗り換えたのですが、
この出来ならもう少し待って318iを選んでも良かったなと、少し後悔?している
今日この頃です。
私個人としては絶賛なのですが、実際に購入された方のご意見を伺えれば幸いです。
よろしくお願いします。
こんばんは。
2001年モデルの325に乗ってます。E46 318iからの乗り換えです。
今日、オーディオのヘッドユニットを社外品に交換したのですが、1998年モデルには付いて
たアンテナのプラグ形状が変わってて、特殊なコネクタになってました。
どなたか新しいプラグ形状用の変換コネクタを売ってるショップと値段をご存知でしょうか?
よろしくお願いいたします。
久しぶりの書き込みです。
実は今年6月に当時の愛車320iを全損させてしまいました・・・。
身体の方に何ひとつ怪我もなかったのが不思議なくらいの事故でした。
同乗者がいなかったのが不幸中の幸いです。
ただ保険の自損までかけていなかったので半年間貯金し今月末に契約する予定です。
現在330iを検討中なのですがここで質問です。
320iからレムスのマフラーとSACHSを部品取りしました。
ショックは2本ほど損傷していますが修復できる範囲らしいのです。
これらのパーツはM52からM54に移植できるのでしょうか?
320iは99年式、330iはMC前モデルです。
アドバイス宜しくお願いします。
Re: 移植可能?(1)
WINDS/E46-330ci : 2001/12/10(Mon) 14:36:49 :
結論から申し上げますと
320からですとマフラーは移植出来ないと思います。
排気系の取り回しが違いますから
エンドだけの移植だったら可能かもしれません。
購入されたお店で詳しくはご確認される事をお勧めします。
Re: 移植可能?(2)
5150/330i(交渉中) : 2001/12/13(Thu) 21:13:02 :
WINDS様
早速のレスありがとうございました
(出張に行ってましてレス遅くなりすみません)
みなさん初めまして、こん○○は。
一つ、いや二つ教えてください。
1、キセノン装着車に乗ってますが、6000Kのフィリップスアルティノン
に交換しようと、思っております。相場は幾らくらいなのでしょうか?
また、自分で交換可能でしょうか?ちなみに機械音痴です。
2、ポジション球も白色化したいです。お薦めはありますか?また、価格も教えて
頂けたら、と思います。
以上宜しくお願いします。
Re: 教えてください(1)
shin1/328 : 2001/12/12(Wed) 02:09:54 :
私も先日、アルティノンのバルブに交換しました。価格は42000円でした。
かなり明るいですよ!!純正キセノンとは全然違うと実感できるはずです。
取り付け直後は、まさにブルーですが、何日かすると青白に落ち着きます。
ポジション球の白色化の定番は、ボッシュのリアルホワイトだと思います。
白というよりかは、青白といった感じになります。
価格は、確か1000円しない位だったと記憶しております。
バルブの取り付けは、ショップに任せたほうが無難だと思います。
ご参考までに..。それでは。
Re: 教えてください(2)
キット/E46-323 : 2001/12/13(Thu) 07:10:13 :初心者さん、マルチポストはいけませんよ....(^^;
どなたか330ciコンバーチブルに乗られている方はいらっしゃいませんか?
質問なんですが、クローズドボディに比べると剛性感は落ちると思われますが、
どの程度の落ち具合なのでしょうか?
それと風の巻き込みはいかがでしょうか? 両サイドウィンドウを閉じれば
ほとんど巻き込まないですか?
あと実際にお乗りになられて良い点、悪い点など教えていただければ嬉しいです。
はじめまして、よしです。
今日、320iが納車されました。
95年式の320以来、6年ぶりに復活です。
あたらしいBMWはとてもよくなっていると思いました。
さて、教えていただきたいのですが、この車のエンジンオイルの交換は、
上抜きと下抜きとではどちらがいいのでしょうか。
また、デフオイルやATオイルは交換した方がいいのでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。
Re: はじめまして(1)
WINDS/E46-330ci : 2001/12/10(Mon) 14:45:16 :
まずオイルですが、下抜きの方がいいと思われます。
新車時はスラッジが少なからず出ますので
上抜きだと吸い出す方法となりますので
沈殿したゴミまで取れない事が多いです。
デフとATFに関しても私は交換をお勧めします。
やはりスラッジが出ますし
交換すればその心配も減ると思います。
よく、何年か経ったATFを交換すると
壊れると言う話を聞きますが
それもスラッジよるものが多いです。
定期的な交換をお勧めします。
先日セールスに聞いたのですが、来年から値引きに関してはBMWJAPANの審査部が審査
を行うと云うことで、上限が決まってしまうらしいです。事の発端は東京にある大なディーラ
ーが他のエリアまで進出し、大幅値引きでお客をとってしまうとの事だそうです。私にとって
は、値引き交渉は一つの楽しみだったので残念です。
Re: 値引きについて(1)
ラウダ/E46-318Ci : 2001/12/01(Sat) 23:23:25 :
ふりふりさん、こんばんは。
値引きの件、そうらしいですね。 今回525を購入する時、
セールスさんが「来年からはこの条件は絶対に出せません! 今だけです。」と
言われました。 営業トークかな?と思っていたのですが、ホントらしいですね。
セールスさんも「正直言うと、売りにくくなりますよ。」と
ぼやいていました。
Re: 値引きについて(2)
プレスター・ジョン/E46 : 2001/12/08(Sat) 04:46:13 :
再販制度対象商品じゃあるまいし、そんな指示したら
独占禁止法に抵触(再販売価格の拘束)すんじゃない?
Re: 値引きについて(3)
KUMA/ : 2001/12/08(Sat) 20:43:42 :
わたしもそう思うんですが、気になることが。。。
BMWの注文書ってBMWジャパンあてになっていませんか?
Re: 値引きについて(4)
KUMA/ : 2001/12/08(Sat) 22:57:41 :
あと、東京と横浜にある最大ディーラーか、横浜にあるアルピナ輸入元でもある所ですか?
その2つだと、BMWジャパン資本なので、独占禁止法違反にならないのかな?
親会社が子会社の監査をする状態になるのですか??
おしえてください
(そうだとすればチェックさえるのはその2つだけ??)
はじめまして、最近ヤフオーでBMWのクロームドアノブが出品されています。318はご存知の
とおり黒いドアノブなので塗装したいのですが、これは両面テープではるプラスチックパーツ
のようです。誰か詳細を知っていたら教えて下さい。
【BMW『M3 GTR』】2700万円、世界で10台のスーパーカー
Re: M3-GTR(1)
FUN/E46-328i : 2001/11/25(Sun) 00:39:18 :
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2001/1122/05npr_xx9999_05.html?tsm
、、です。、、凄い。
Re: M3-GTR(2)
キット/E46-323 : 2001/11/25(Sun) 15:47:07 :
宝くじが当たったら、考えるかもしれませんね。
BMW以外に浮気してもいいなら、ポルシェGT2かな(^^ゞ
でも、たとえ買えたとしても、日本の道路環境では宝の持ち腐れになりそう。やっぱり車は走
らせてなんぼですからねぇ。床の間、いやガレージに飾っておいてはもったいないですよ(飾
っている方、失礼)
昨年12月に購入し1年が経ち、初めての点検を今月に受ける予定です
が、オイル交換をどうすればいいか迷っています。
エンジンオイルはもちろんのことATFその他のオイルについては
みなさんどのようにしているのでしょうか?ぜひご意見を聞かせて
ください。よろしくお願いします。
ちなみに今現在の走行距離は6000・になります。
Re: オイル交換について(1)
MMC/e46 : 2001/11/14(Wed) 06:45:11 :
基本的にATF・デフオイルは無交換で良い。となってます。
EGオイルも25000KmサイクルでOKとなってます。
私は以前無交換で痛い目にあってるので、ATFは2万Kmおきにディーラーで交換(SFWは適応しません)
ギアオイルはオメガでEGオイルはFINA FIRSTを
5000Kmサイクルで交換してます。
新車でしたら早めに一度EGオイルを交換した方が無難と思います。
その後はSFWで25000Kmおきに交換していくのもいいし、
もっと短いスパンで実費で交換していってもいいと思います。
ただ、高性能オイルを入れると、あまりにも吹け上がりが変わり純正5W−30には戻れなくなりますね。
MMCさんへ(2)
ハチロー/330CI : 2001/11/17(Sat) 00:06:07 :
無交換で痛い目、っていうのはどんなものだったんでしょうか?よかったら教
えてください。
Re: オイル交換について(3)
MMC/e46 : 2001/11/17(Sat) 05:11:08 :
先代3シリーズに乗ってた時オイル無交換でミッションが死にました。
MMCさんへ(4)
ハチロー/330CI : 2001/11/17(Sat) 08:37:59 :
ありがとうございます。e46なので25000㌔までOKということで納車から1
年、(たったの)走行5000㌔が経過したところです。いつも迷ってます、エン
ジンオイル替えよっかなぁって。色は飴色だし粘度も確認できるんですがね。
昨年にE-46-318iを購入して一年になります。
今まで国産のマニュアル車、オートマ車を乗り継いできたのですが、
BMWのステップトロニックについて、今一つわからないことがありまして
お教えください。
たまにしか行かない箱根ターンパイクなどを運転する時ですが、
今迄の国産車だと2速にしておけばレッドゾーン付近でリミッターが
効いて(?)そのままブレーキに専念していると言う「怠惰な」運転でした。
ところが、今回の車は2速に落としておいてもレッドゾーンに入ると
自動的に3速にシフトアップしてしまいます。(これって結構怖いです(笑))
これはメーカーの考え方なので仕方が無いようなのですが、「S」モードで
運転するしかないのでしょうか?ディーラーの方によればブレーキが強力
なのでそのような操作で良いとのことですが…。
それなら、あの「2速」ってどのような時に使うことを狙っているので
しょうか?
…当方はテールを滑らせられるような腕もありませんし、かと言って後ろ
から煽られ過ぎるのも「イヤ」な性格なもので、どなたかお教えください。
Re: ステップトロニックの使い方?(1)
SpeedKing/E46 Breyton : 2001/11/12(Mon) 16:18:47 :
>それなら、あの「2速」ってどのような時に使うことを狙っ
ているので
しょうか?
ずばり、雪道(滑りやすい路面)発進でしょう。
Re: ステップトロニックの使い方?(2)
しむかず/E46 318i M-Sport : 2001/11/13(Tue) 11:00:29 :
確かに悪路発進時のみかもしれません(笑)
スポーツ走行するならSモード+ブレーキがいいと思いますよ。
はじめまして。最近E46の318iのツーリングワゴンを購入しました。今現在つけている
ホイール(スタースポーク43 16インチ)からMスポーツの純正ホイール(17インチ)
に交換しようと考えております。理由はずばり、ホイールのデザインが好きだからで
す。しかし乗り心地等を考えると交換すべきではないのでしょうか?。それほど私は
走りにこだわっているタイプでもありませんし・・・。タイヤの値段も当然高くなり
ますし。どうかみなさんの御意見をお聞きしたいと思いますので、宜しくお願い致し
ます。それと乗り心地の良いタイヤでオススメのものがございましたら、教えて下さ
い。
ATシフトレバーの所のレンジ表示ランプが変になっちゃいました。 Pレンジに入れると
Dから下、1までのランプが4つ全部点いてしまい、DやSにするとランプが全部消える。
運転には問題なかったんですが、気持ち悪いのでディーラーに持って行って修理してもら
いました。 SFWはもう切れているんですが、この故障は特別保証だそうでタダでやって
もらいました。 去年の11月に1回目の車検をしたので納車後約3年半ですが、始めての故障
らしい故障です。 これからこういうのが増えるんかなぁ... やっぱマニュアルの方が良
かったかなぁ。
れむらー
マフラー交換したら、燃費がよくなりました♪
今までリッター8ぐらいだったのが9まで伸びました。
普通はマフラーかえると抜けがよくなって燃費が悪くなると思ってたから不思議ですね。
BMWは環境保護の点から、車の塗装には水性塗料を使用していると聞きました。
今回、ごく小さな事故で正規ディーラーに部分板金塗装をさせたときに、塗装は水性塗料を使
ったのかと聞いたところ、自分の使っている板金工場ではできないので、BMW指定のウレタン
(油性)塗料を使ったとのこと。
もとの水性塗料部分と油性塗料で修理した部分は、年数が経てば色の変化が違ってくるはずだ
から、同じ材料を使うべきだと思うが、心配ないのかどなたかご存じなら教えてください。色
はチタンシルバーです。
Re: 塗装塗料について(1)
michi/330Msp : 2002/04/17(Wed) 00:39:59 :
どうもです。はじめまして。
BMWの補修用の塗料ですが、水性の塗料は今年に入って
その設備が整った、BMWジャパン工場内に設備が作られたばかりです。
世界中の補修塗料の多くは現在水性ではないそうです。
私も、こすったチタンシルバーを、BMW補修塗料で修正しましたが
売ってしまう2年間で変化はありませんでした。(ずーっと外に置き去りで)
元の塗料がいたんでいると、年数変化で色が変わりますが、比較的
新車の状態の時であれば、その違いはわからないでしょう。
むしろ、板金塗装職人の腕ではないでしょうか。
Re: 塗装塗料について(2)
WARRINGAH /E46−M3 : 2002/04/17(Wed) 06:46:30 :
p.s.トランクなんですが、さっき弟夫婦のバッグで実験してみましたが、フルサイズバッグ
が3っつ入りましたよ!
トパーズ318さんのレスのお陰もあり、ディラーに納車前の装着を依頼してきました。
当初、冷却の問題があって付いてないのかと思いましたが、単にコストの関係だったみたいで
す。
320用のカバーを取り付けるということで、見積りを見たらすごい部品数でした。ボルトだ
けでも16本、他にクリップが4個もありました。(これじゃ取り外すの大変じゃないのっ
て。ちょっと疑問です。)
ついでに、ロックフラッシュシステムというアンサーバックを付けてもらうことにしました。
価格は29,800円ですが、初めて扱うということで、工賃は不明です。ニコルオートモビ
ルズから取り寄せるそうです。
本日アプルーブドにて購入した320i(E46−M54)納車しました。まだ街乗りだけです
が、ストレート6サウンドは感動ものです。内装も私が購入したのは200台限定の特別
仕様車だったので(ディーラーの人も初めて見たといっていた)、エクリュカラーの
レザーにミルテウッドトリムとリビングルームのような落ち着きで大満足です。よう
やくこのHPの仲間入りができた記念すべき日となりました。よろしくお願いしますで
す。
Re: 本日納車しました(1)
noa/E-46ツ・> : 2002/04/12(Fri) 23:38:18 :
とびさん、納車おめでとうございます。
BMWライフを楽しんでください。
これからもよろしく。
Re: 本日納車しました(2)
ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/04/14(Sun) 20:19:51 :noaさんも、あと2ヶ月ですね!
Re: 本日納車しました(3)
noa/E-46ツ・> : 2002/04/14(Sun) 21:00:45 :
こんばんは、ラウダさん。
おひさぶりです。
あと2ヵ月ですね。>そうです、あと2ヵ月もあります(涙)。
有難う御座います、納車日が決まりましたら報告します。
Re: 本日納車しました(4)
とぴ/E46-320i : 2002/04/15(Mon) 08:59:45 :
noaさんレスありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。
BMWやっぱり最高です。低速域ではやや重さを感じるものの4,5速にのってからの
フィーリングは何とも、乗ったことのない人には説明しにくい心地よさですね。今ま
でと違ってオーディオを切ってエンジン音をたのしみながら乗っています。
noaさんは納車まで2ヶ月ですか、長いんですよね待っている時間って。でも、その
分納車した時の喜びが∞
これからもよろしくお願いします。
下回りを点検してたら、ロアアームブッシュのヒビ発見。。。
デフオイルも漏れてました。。。
久しぶりの点検だったけど、リフトアップしてみるといろいろ出てくるもんですね。。。
先月末に328i(98年モデル)をアプルーブドで手に入れてしまいました。レガシィツーリン
グワゴンを買うはずがどこをどう間違えたのやら。これから宜しくお願いいたします。
今、悩んでいるのは、タワーバーを付けるべきかどうか。付けるとボディ剛性とともに耐久性
も上がると思うのですが、軽くぶつけた際に衝撃が反対側に抜けるような気もして。ふーむ。
Re: 買ってしまった(1)
noa/E-46ツ・> : 2002/04/05(Fri) 20:55:08 :
こんばんは。
ゆうきパパさん、購入おめでとうございます。
タワーバー>つけていますが、いいですよ。
事故が起これば、多少なりともダメージはのこります。
自分自身が気をつければ、防げますね。
それよりも、ボディ剛性及びコーナーリングの方が気持ち的にいいと思います。
あとスタビを奢れば、最高です(笑)。
これからも、よろしく。
Re: 買ってしまった(2)
ゆうきパパ/E46-328i : 2002/04/06(Sat) 22:04:32 :
noaさん、アドバイスありがとうございます。たぶん何を懸念していても、夏のボーナスの到
来とともにつけちゃうと思います(笑)(また嫁さんに怒られると思いますが)。今後とも宜
しくお願いいたします。
この前タイのモーターショーに行って来ました
其処でのE-46 320がなんと1500万円で販売されていました関税がかかっての事だと思うので
すが・・・・
なんともこの価格では本当の金持ち以外タイの一般市民には手が出ません!
因みに、46M3が2500万円で、AMG-C62が一億円
久しぶりに腹が立ってきました(^^;
E-46 320がなんと1500万円!(1)
Blue Eyed Soul/325M-SPO 4DR : 2002/04/06(Sat) 01:25:42 :
私もタイ(バンコク)へ6年程前に行ったことがあります。
圧倒的に多いのはピックアップ&日本車ですが、
ちょくちょくBMW(E36)も見かけました。
316や318等の小排気量車が多かったように思います。
バンコクの渋滞は世界一とも聞きますが、そんな環境でしかも1000万円以上も出して
乗る人は、相当リッチな人なんでしょうね。(*。*)
(シンガポールも同様ですが...)
3/29に納車(’02モデル)になり、憧れのBMWを手にすることができました。
決算期で値引き40万とのことでしたが、普通はどれぐらいなのでしょうか?
まだまだ慣らし中なのですが、感覚はすごく気に入りました。
今までは馬力に頼った車に乗っていたので、コーナリング性能など、
非常にびっくりしています。
ただ、ハザードは使いにくいですね…
これからよろしくお願いします。
Re: はじめまして(1)
天然水/330Ci M−SP : 2002/04/04(Thu) 23:09:37 :
ハザートは事故時に使用するため、通常の使いやすさより
どの席からも使いやすいような場所にある気がします。
『ぬいぐるま』という所がありまして
http://www.nuiguruma.com/
車のぬいぐるみを作っている会社なのですが、
希望が多い車種は商品化されます
ぜひ、E46のぬいぐるみを商品化すべくみなさん投票をお願いします
ランキングというところで投票できます
よろしくお願いします
はじめまして。E46(98y)に乗り始めて3年になります。
先日、ナビ(カロDR2000)を買って自分で取り付けました。
ナビのほうは、きちんと機能してくれるのですが、車のほうに
少し異常が見られました。以下に挙げます。
①メーターの中央下にある時計・温度計・燃費計などの表示が切り替わらなくなり、
温度計が−40℃を指したままである。
②CDチェンジャーが動くことは動くが、スピーカーから音が出ない(ラジオは聞ける)。
ディーラに持っていくと工賃(修理)をいっぱい取られそうなので、自分で直したい
のですが・・・。どなたか分かる方いらっしゃったら、何が原因が教えてください。
因みに常時電源・ACC電源・イルミ電源はオーディオの裏のハーネスからエレタップで
取っています。車速センサーはメーターの裏から取っています。
他には接続していないので、原因は他に思いつかないのですが。
宜しくお願いします。
桜の満開と共にどうやら私の車はまた息継ぎが出てきてしまったようです。 渋滞中、Dレ
ンジでアイドリングしているとタコメーターが500〜1000回転の間で小刻みに揺れます。
これってもうちょっと暖かくなるまで我慢しないといけないものなんですかねェ。 同じ減
少が秋の入口にも出ます。 私の中では季節ものの現象とあきらめていますが...
れむらー
Re: また息継ぎが...(1)
MALTS/E46-318i : 2002/03/23(Sat) 12:46:55 :
私の車も最近になって同じ現象が出ています。
どうせディーラへ持っていってもたぶん直らないだろうとあきらめていますが、、、
すみません、愛車にアーシングを考えております。どなたか愛車にもうされている方や、これ
について情報、ご意見等ありましたら教えてくださいませんか? バッテリーが、後ろにある
E46は難しいのでしょうか?宜しくお願いいたします。
Re: アーシング(1)
ケイオス/E46 330Ci Mスポ・> : 2002/03/17(Sun) 21:12:52 :
こんばんは。
『ノロジーホットアース』付けてます。
価格は4万チョイでした。(工賃込み)
効果はと言いますと、低回転域〜高回転域まで全体的にチョットだけ
パワーアップした気がします。(ノロジーホットワイヤーは、中低速に
ガツンと来るらしいですね。)
電飾が明るくなる、オーディオの音質が向上するといった効果は私が
鈍感だからかもしれませんが、あんまり感じませんでした。
あとは、燃費が0.5km/L程向上しました。
以上、ご参考までに。
Re:アーシングについて(2)
ケイオス/E46 330Ci Mスポ・> : 2002/03/18(Mon) 23:59:28 :参考になったようで、幸いでございます。
初めて書き込みます。
E46_318tiを衝動買いしてしまいました。(来週末納車の予定)
318tiのリアゲートはかなり高く跳ね上がります。
これにうちのハニーの手が届かない。全く届かない。
(ちなみにハニーは150㌢位)
セールスマンに何とかならないのか、問いましたが反応がいまひとつ。
こっちは相当深刻ですが、半笑いでした。
BMW以外の車ではこうした手が届かない方用に、ストラップのような
物が付いたりする事もあるようですが、BMWでは無いとも言われました。
ハニーがメインで使用するので結構深刻です。
こういったケースに遭われた方、聞いたことがある方、アドバイスを
お願いします。
Re: 318tiのトランクに手が届かない(1)
Chris/E46 318ti M-Spo・> : 2002/03/17(Sun) 10:22:54 :
TITANさんはじめまして。
私も318ti契約してしまいました。
あのハッチは確かに高いですよね。
私の契約したディーラーのセールスの話では必要なら無料でストラップをつけてくれ
ると言ってました。私は必要でなかったので契約書には明記してありませんが、対策
品があるのではないでしょうか?再度セールスに話をして調べてもらってはいかがで
しょうか?
Re: 318tiのトランクに手が届かない(2)
TITAN/・> : 2002/03/18(Mon) 23:20:41 :
こんちわ。
セールスマンの話では、BMWジャパンに問い合わせ中だとか。
しかし、これまでこういったケースはあんまり無かったんでしょうか?
さすが、ゲルマン系の車には長身のユーザーが多いのでしょうか。(←バカ)
318tiは女性ユーザーも多いと思ったんだけど。。。
皆さんの車、まっすぐ走っている時、左右どちらかに、ステアリング
傾いていますか?私のE46少し右に傾いているのですが、どうなのかな??
Re: ステアリング(1)
ずん/E46 320i M-spo 01' : 2002/03/17(Sun) 17:27:41 :
私の車は、左にちょっと傾いていました。
通常、道は蒲鉾型になっているためどちらかに傾くらしいのですが
二階建て駐車場等でも傾いていたので、ディーラーで調節してもらいました。
それ以降はまっすぐになりましたが、どの車もうまく調節できるかどうかはわかりません。
ディーラーの人も、もしかしたら反対に傾くだけかもあまり期待しないでくれ、
みたいなことを言って調節してくれましたから。
ご参考まで。
E46のヘッドライトについてお聞きしたいのですが?E46の4Sと2Dクーペのヘッドライトは、
交換出来るのでしょうか?又M3用も出来るのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。
Re: ヘッドライトについて(1)
かぶりお/E46 323i : 2002/02/27(Wed) 11:34:49 :
セダンとクーペはボディの形状が微妙に違うので板金でもして
フェンダー付近の形を変えないとたぶん無理だと思いますよ。
マイナー後(フェイスリフト)の現ライトもダメでしょう。
Re: ヘッドライトについて(2)
のり/E46 320iA4R 00' : 2002/02/28(Thu) 02:33:23 :有難う御座います、やっぱり駄目ですよね(笑)少し残念です。
イギリスのM3サイトからのビデオ画像です。M3対ランエボの0−400と、
どこかの街中でのM3,二つ目のは、排気音がよく聞こえます。
(ちょいと品がないけど…、まあ愛嬌かな?)皆様どう思います?
ちょいと面白いと思いましたので…。 管理人様、もしふさわしくないと思われましたら、
すみません、削除してください。
http://ftg.vltmedia.se/zon/bil/filmer/m3_vs_evo6.wmv
http://213.242.180.57/mfunflownomusic.wmv
今週末の日曜日に325M-sports納車で大変、楽しみにしています。
ただ、駐車が青空なのでボディの汚れや傷が心配です。
やっぱり、コーティングしたほうがいいんでしょうね?東京23区内
でおすすめのところ、教えていただけませんでしょうか?
E46 ステップトロニックシフトなのですが?最近のシフトパターンが前と反対で手前に
引くと+(シフトアップ)のようですが??私の2000年のモデルも反対に出来るのでしょう
か??どなたかご存知の方!?居ましたら教えて下さい。
追記です。
逆転出来るショップを見つけましたので依頼しようと思います。
Re: E46 ステップトロニックシフト(1)
ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/02/22(Fri) 10:28:44 :
意外と簡単にできるようですよ。
TKCOMさんのHPに詳しく出ていますよ。
私も教えてもらいました。(まだやっていませんが)
お店でやってもらうと2万円以上かかるらしいですね。
BMWのアクセサリーの通販のショップがあったら、教えて下さい。
Re: アクセサリーの通販のショップ(1)
Blue Eyed Soul/325i M-SPORT セダン : 2002/02/19(Tue) 19:17:37 :
KAMI-STATIONさんがお勧めですよ。
http://www.kami-station.co.jp/bmw/goods.htm
メールでの質問にも迅速に答えてくれますし、
品数も多いです。
料金振込後、パーツが翌日に届いたのにもおどろきました。
先日、中古でE46-323iを購入しました。 中古車やさんのオークションさばきの腕が抜群に
いいため、11年度登録の黒で走行距離はたったの6000キロ、車体価格280万で落札し
てくれました!! 諸費用入れても300万ちょっとでした。 さい先の良いBMW人生になり
そうです。 これから、色々いじろうと思いますので、無知な自分に知識を授けてください。
Re: 仲間入り。(1)
noa/E-46ツ・> : 2002/02/09(Sat) 20:41:47 :
OTF-IGRさん、こんばんは。
納車おめでとうございます。これからが、楽しみですね
300万とは、安く購入できてよかったですね
これからの、BMWライフが楽しく過ごせるように。
これからも、よろしくお願いします。
交差点を右折中にアクセルが急に軽くなったと思ったら、エンジンの回転数がまったく上がら
ずに失速し、車道に停車。
ディーラーに来て見てもらったら、アクセルのワイヤーが切れているので走行不可で修理行き
になりました。
こんな事ってあるのですか?
ちなみに車検は今月です。
まあ、めったに切れるものではありませんが、走行不能になってしまうので、注意が必要ですね。10万キロ超えたら要注意です。
Re: アクセルのワイヤーが切れました!!(1)
くのたい/E46330i : 2002/02/09(Sat) 18:48:53 :
私の前車はE36328iでしたが、同様なことがありました。
それで買い換えを決意しましたが。
330ciのMスポーツの購入を考えているのですが、
皆さんはどれくらいの値引きをしてもらったのでしょうか?
オーナーの方に是非お聞きしたいです。よろしくお願いします。
Re: 330ciの値引き額(1)
zesta@/e46 : 2002/01/22(Tue) 02:34:14 :
330i MT に関してはディーラーさんはかなり強気でしたよ。
あ!? ciでしたね。。。 関係なくてすみません。
Re: 330ciの値引き額(2)
にこん/E46-320iM-sport : 2002/01/23(Wed) 17:22:26 :
2002モデルから値引きが渋くなったと言う話を聞きました。
”気持ち程度”らしいですよ。
Re: 330ciの値引き額(3)
noa/E-46ツ・> : 2002/01/23(Wed) 18:13:55 :
こんばんは、値引きの件ですが
私の場合ですと、330iのSMGですが、けっこう値引きをしてもらいましたよ。
ただオプションからの、差し引きになるかも?
約10万円位になるそうです。全部が値引きにはならないと思いますよ。
Re: 330ciの値引き額(4)
匿名/330i/MT : 2002/01/24(Thu) 10:27:01 :
ディーラーから固く口止めされていますが、2000年8月発注の330MTで1割引きでした。
ただしこれまでにも何台か購入しています。
Re: 330ciの値引き額(5)
TS/330Ci Mスポ・> : 2002/02/01(Fri) 22:34:22 :
私の場合は2002年モデルでオプション分の20万のみでした。
Re: 330ciの値引き額(6)
くのたい/E46330i : 2002/02/09(Sat) 18:47:21 :
こんばんは、くのたいです。
先日知人にうちのディーラーを紹介したら330Mを即決してしまいました。
たまたま展示用に1台注文していたらしく、それを30数万引いてもらった
そうです。私も紹介料をもらいました。
リアテールランプを現行のMスポーツのものに、換えたいなあと思っています。換えら
れた方、いらしゃったら、教えて下さい。できれば、パーツ費用も。
お願いします。
3シリーズ「E46」オーナーズアンケートを設置しましたので、
皆様の投票をよろしくお願い致します。^^↓
http://bmwfun.x0.com/cgi-bin/enqu/enqu8.cgi
NOAさん、予定では昨日ナンバーがついたと思われますが、
納車は来週ですかね?
Re: ナンバーつきましたかね?(1)
NOA/E46TR(もうすぐ330SMG) : 2002/06/22(Sat) 18:35:04 :
連絡が・・・ない!
30日が契約書ではそうなっておりますが。
7月6日(土曜日)AM11:00(ボソ)
Re: ナンバーつきましたかね?(2)
ケイオス/E46-330Ci : 2002/06/22(Sat) 18:44:02 :
どうせなら、もう1日遅らせて、7・7ってのはどうです?
ロマンチックですよ!
(チャット気味になりそうなので、チャットルームに逝きます・・・。)
Re: ナンバーつきましたかね?(3)
ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/22(Sat) 21:48:21 :
7月6日は、ラウダ号にフロントスポイラーがつく日です。
「二兎追うものは、一兎を得ず」
納車は7日にしましょう。
Re: ナンバーつきましたかね?(4)
ケイオス/E46-330Ci : 2002/06/23(Sun) 08:13:12 :
私のエアロが付く日もそのあたりなんですよねえ。
まいったな・・・。3台も維持できるかな・・・?
Re: ナンバーつきましたかね?(5)
NOA/E46TR(もうすぐ330SMG) : 2002/06/23(Sun) 19:28:13 :
3台?、なぜに3台なんでしょうか
CiとSMGとあと1台は、なんでしょう?
もしかしてM3かフェラリーですか。
Re: ナンバーつきましたかね?(6)
ケイオス/E46-330Ci : 2002/06/24(Mon) 00:51:58 :イ、イヤ・・・ラウダさんも7日に525を納車してくれるって言うもんだから・・・。
Re: ナンバーつきましたかね?(7)
ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/24(Mon) 01:44:52 :
330Ciと330SMG、それから今の愛車525・・・。
妻が「そんなに維持できないけど、私も頑張って働くから
3台のBMWを毎日乗り換えて、人生をエンジョイしよう。」と
言っていました。 駐車場もなんとかなりそうです。
Re: ナンバーつきましたかね?(8)
NOA/E46TR(もうすぐ330SMG) : 2002/06/24(Mon) 08:30:30 :
3台ではなく4台では?
330Ciと330SMGとラウダ号、限定車の525で4台。
頑張ってくださいね。
では、では。
もうすぐE36からE46に乗り換えます。そこでコーティングを考えています。
名古屋のBMWオーナーの皆さん、信頼の出来るショップを紹介して欲しいのです。
ポリマー系かガラス系か。。お勧めの方法も教えていただけるとうれしいです。
ショップ名をこの場で知られたくない場合はメールいただけると幸いです。
名古屋でおすすめのコーティングショップ(1)
KAZU/E46 318ti M-sport : 2002/06/23(Sun) 22:22:42 :
初めまして!
コーティングの考え方は人それぞれです。
名古屋ですと一番のお勧めはPCSです。
もと、トヨタの塗装部門にみえてレースまで参戦経験があるという松村氏がきりもり
しているところ。。
非常に研究熱心でいかに新車の状態で維持するか追求されカーケア用品もすばらし
いです(通販など)
個人的に松村氏の考えに賛同しております。
是非、一度行ってみてはいかがですか?
よく、新車以上の輝きになるとか言っている店もありますが、塗装の状態は
新車の状態が一番よく、いかに新車の状態を維持するかがポイントです!
ディーラーに届いた状態でもう塗装面は劣化していますが。。。
うまく説明できませんでしたのでHP書いておきますね
http://pcs-jp.com/
九州のE46クラブ「Spitze」代表のまなびーです。
久しぶりに書き込みします。
来月(7月)14日に、当クラブの創立1周年記念として、やまなみハイウェ
イツーリングオフを開催します。
高原の風を感じてのツーリング&おいしいバーベキューの予定です。
九州地区のE46オーナーの方、是非参加されませんか?
詳細は、http://www7.ocn.ne.jp/~spitze で!
みなさんこんにちは。
もうすぐオーナーになるけんたです。
もうすぐ納車なのですが、気になった事があり投稿しました。ご存知の方がいたら教えてくだ
さい。
H13式のアプルーブドカーなのですが(認定中古車で購入)、ステアリングについてです。
3本のスポークのうち、下の部分がシルバーのタイプのものがついていました。
メーター周りやグローブボックスのあたりはアルミの削り出しになっているのですが、この場
合、普通はステアリングも黒じゃないんですかね!?
カタログを見たら、「同一系の色のものを装備」なんて書いてあったので、何で色が違うのか
気になっています。
・これが普通なのか?
・それとも前のオーナーが取り替えたのか
・はたまた、事故や修復のなごりなのか(認定中古車なのでそんなことないと思っているので
すが)
ディーラーの方も「事故や修復歴はありません」とはいっていたものの…
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
noaさん、明日ディーラーに行くんですか?
私も明日あたり、「当選した」330SMGの納車日が分かるかも???
Re: そろそろですかね?(1)
NOA/E46TR(もうすぐ330SMG) : 2002/06/15(Sat) 20:05:22 :
判子を持って行って来ますが
「当選した」330SMGの納車日が分かるかも???>あ・し・たのお楽しみ
んでは、また。
Re: そろそろですかね?(2)
ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/17(Mon) 00:57:18 :決まりましたかね???
Re: そろそろですかね?(3)
NOA/E46TR(もうすぐ330SMG) : 2002/06/17(Mon) 18:44:53 :
6月30日>納車の予定です。(多分?)
昨日、チャットに来ていなかったので当選は無効になりました(あしからず)
Re: そろそろですかね?(4)
ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/17(Mon) 21:06:25 :
>当選は無効になりました(あしからず)
さ、債務不履行だあ! 訴えるぞ!
と妻が言っておりますが。
妻は怖いので、素直に従った方がNOAさんの身のためだと思いますが。
Re: そろそろですかね?(5)
NOA/E46TR(もうすぐ330SMG) : 2002/06/17(Mon) 21:12:15 :
エッ、お、怒っていますか。
まじですか、考え直しますのでお許しを。
Re: そろそろですかね?(6)
ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/17(Mon) 21:28:48 :ふふふ・・・。
Re: そろそろですかね?(7)
当選者/E46Ci(もうすぐ330SMG♪) : 2002/06/17(Mon) 22:37:37 :
6・30ですか。日曜日ですねー。
えっ?ウチまで持ってきてくれる!?
本当、いいんですか?(遠慮気味に)
Noaさんには何から何までお世話になりっぱなしで・・・(感涙)
く、くるまを私に「くれる」なんて・・・(嗚咽)
アニキィ!一生付いて行きますッ(笑)←誤解はしないようにお願い致します。。。
Re: そろそろですかね?(8)
ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/17(Mon) 22:39:32 :
当選者さん、はじめまして。
って、どなたかすぐ分かるんですけど・・・。
パドル空振りする方ですよね!
残念ながら、本当の当選者さんは私です。
Re: そろそろですかね?(9)
330SM嬢/E46Ci(もうすぐ330SMG♪) : 2002/06/17(Mon) 22:55:10 :330は渡さないわよ!ピシッ!ピシッ!
Re: そろそろですかね?(10)
ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/17(Mon) 23:03:18 :また空振りしますよ!
Re: そろそろですかね?(11)
平/E46-320i (N) : 2002/06/17(Mon) 23:15:19 :
ココでも、チャットですか?
みなさん、健康に留意しましょう。
納車して2週間、エンジンstartし、走り出して数秒後、ATかブレーキ?アクセル
あたりからギッ(ガラガラ)とゆ〜音が;;
この音っていったい。。。
ディーラーに聞いたところ初めての事例で一度聞かせてと言うことでした。
エンジンstartして走りだした時しか聞こえません・・・
このような経験された方みえませんか?
Re: 怪しい音が;;(1)
KAZU/E46 318ti M-sport : 2002/06/15(Sat) 18:54:53 :
本日、ディーラーに持ち込んで音を聞いてもたっらところ
この音はエンジンのガソリン濃度を調整するときの音らしいです
新しいtiはすべてするみたいです。
実際に試乗用のtiに乗ってみたところ同じ音がしました。。
一安心でした
noaさん、納車まだですか?
首を長〜くしてお待ち申し上げております。
ね? ケイオスさん、hiraさん。
Re: まだですかね?(1)
NOA/E46TR(もうすぐ330SMG) : 2002/06/13(Thu) 17:20:21 :
残念ながら、まだです。
日曜日に分かりそう(正確な日が???)
ダウダさん、ケイオスさん、hiraさん>誰が当選ですか(爆)
20日前後にはナンバーが取れそうです。
もう少しお待ちくださいませ。
Re: まだですかね?(2)
ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/13(Thu) 18:46:37 :
>ダウダさん、ケイオスさん、hiraさん>誰が当選ですか(爆)
ええっと、わたくし、「ラウダ」でございますが・・・。
「ダウダ」ではありませんで、当選したのは「ラウダ」の方でございます。
Re: まだですかね?(3)
NOA/E46TR(もうすぐ330SMG) : 2002/06/13(Thu) 19:14:33 :
失礼しました。
10時に改めて、失礼をお詫びいたします。
チャットの方にお出でください(必ずです、釈明の件もありますから)
Re: まだですかね?(4)
ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/13(Thu) 20:38:49 :こわ・・・。
Re: まだですかね?(5)
ケイオス/E46-330Ci M-SPORTS : 2002/06/13(Thu) 21:02:16 :私はトランスミッションだけで結構ですよ(謙虚)
Re: まだですかね?(6)
ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/13(Thu) 22:01:08 :さすが、ケイオスさん、人間ができていらっしゃる・・・。
5月に念願の325Iを購入したのですが、純正のTVは走行中に写らないので、ホント不便で
す。雑誌等で解除キットを探していますが、なかなか見つけることが出来ません。どなたかす
でに、取り付けられた方、情報をお願いします!BMW大好きです。
BMWのホームページでtiのモニターを募集してました!
思わず応募してしまいました。。。 今、乗っている車なのに・・・
tiプラス5万円分の旅行券ということなので強制的に車に乗って旅行に行けってこ
と?
あとオシャレなケイタイストラップもありました!
みなさん是非応募してtiの良さを知って下さい。
最近ブレーキをふんで車が止まりそうになる時に「キ〜〜」とブレーキが鳴くので、
先日ディーラーにメンテに出しました。ディーラーではブレーキパットの金属の部分
にヤスリをかけたそうです。・・・しかし今現在ブレーキの鳴きはおさまっておりま
せん。昨日車が戻ってきたばかりで、しばらく様子をみようと考えておりますが、み
なさまもこのような経験はございますでしょうか?。またどのような解決策をとられ
たか経験おありの方に、是非教えて頂きたく思います。宜しくお願い致します。
Re: ブレーキの鳴き(1)
royalvarez/並行330属憬五 : 2002/06/08(Sat) 00:03:42 :
TAKEさん、余り気にしない方が、いいですよ。私も20年BMに乗っていますが。過去に、ブレーキ鳴き
は、有りました。私もディーラーで、修理を依頼したら、ただ単にディーラーでディスクパッドをサンダー
で研磨して、鳴かないか調整するだけですよ。当り外れが有ると、思った方がいいですよ。幾ら
直しても、だめなものわ駄目です。後は本人の、気持ちしだいです。
雑誌でM3用SMG IIステアリングを売っているお店があり、問い合わせたところステプトロ
ニクスの反応も良くなると言ってましたが、誰か付けてみた人がいましたら感想をきかせても
らえませんか?お願いします。
Re: SMG II ステアリング(1)
ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/03(Mon) 00:07:11 :
こんばんは。 私のE39にもつけましたが、よくなった感じがしますよ。
シフトレバーだと、レバーのストロークがあるから、その分、パドルの方が
よく感じるだけかもしれませんけど。
Re: SMG II ステアリング(2)
megus/E46-318i : 2002/06/06(Thu) 21:48:36 :
早速の返答ありがとうございます。ちなみに費用は如何ほどだったのでしょうか?よろしけれ
ば、教えてください。
Re: SMG II ステアリング(3)
ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/06/06(Thu) 22:19:14 :
ステアリング自体は今は、9万円だったと思います。(私が買ったときは7万円)
エアバッグが丸い型なら、エアバッグモジュールは必要ないのですが
違うと(私のは違いました)、モジュールが必要で、
私はトータル17万円でした。
Re: SMG II ステアリング(4)
megus/E46-318i : 2002/06/07(Fri) 23:17:52 :
ありがとうございました。参考にさせていただきます。今後取りつけましたら報告させてもら
います。
今日、コンビニに止めていたら、「ガッチャ〜〜ン〜〜」って
音がしたので、外を見れば、私の愛車にホンダシビックが、
激突してるではないですか・・・!?ちょ〜ショックです。
(T.T) うぇ〜ん
早速、入院することになりました。退院は何時になるやら・・・?
自分が注意して運転していても、これじゃ〜最悪です〜〜!
はじめまして。99年式318iに乗っておりますTVDXと申します。
ついに、というかとうとう、ATのPレンジにすると1,2レンジが光る(今夜発症
してしまいました)という症状になってしまいました。以前からATレバーチェンジの際
ギコギコと異音を発することがあったのですが、表示(オレンジ色)は正常だったので、
あまり気にはしていなかったのですが。
また、右ハンドル車ですが、運転席足元(ブレーキ、アクセルペダルの後方あたり)が
結構熱気というか、熱くなるのですが、これは排気管の影響?でしょうか。
前に、E46のぬいぐるみ商品化への人気車種投票のご協力のお願いを書き込んだKUMAで
す
皆さんのご協力・ご投票のかいあって、とうとうE46のぬいぐるま(車のぬいぐるみ)が製
品化候補車種になりました!
http://www.nuiguruma.com/
ここの、『開発室』に仮注文をして、注文数が一定の数に達すると製品化に入ると、表紙に書
いてあります
早速私は仮注文してしまいましたが、皆さんいかがでしょう?!
(人気投票は、『ランキング』というところでできます)皆さんの投票次第です。
Re: E46のぬいぐるみ その後(1)
KUMA/E46-320M : 2002/05/17(Fri) 00:09:01 :
もう少しで製品化なのですが、みなさんいかがでしょうか!
http://www.nuiguruma.com/
ここの、『開発室』で仮注文できます!!
Re: E46のぬいぐるみ その後(2)
KUMA/E46-320M : 2002/05/28(Tue) 22:54:02 :
みなさんこん○○は
前にも書き込みさせて頂いた、E46のぬいぐるみを作ってもらおう計画ですが、皆さんのご
協力を頂き、あと6人注文すれば作成決定まで行きました。
まだご覧になっていない方、よろしくお願いします
カラーバリエーションは、いくつか作ってもらえるようです
よろしくお願いします
http://www.nuiguruma.com/
の『開発室』で仮注文をして、60個になると商品化決定です
祝!E46のぬいぐるみ発売決定! (3)
KUMA/E46-320M : 2002/06/01(Sat) 23:48:05 :
こんにちは
皆さんにご協力いただいたE46のぬいぐるみですが、発売が決定したようです!
私はセダンなのでセダンを購入なのですが、ツーリングやクーペ、ガブリオレなど、他の車と
違ってE46はボディ形状が多いですから、どうやって対応してくれるかが問題ですね
たのしみ たのしみ!
はじめまして。最近E46の318iを購入しましたBMW初心者の者です。年式は2001年式な
んですが、みなさまに質問がございます。結構エンジン音てするものですか?。凄く
気になる訳ではありませんが・・・。今まで国産車に乗っておりましたせいか、少し
だけ気になっています。NA4気筒エンジンとはこのようなものでしょうか。ド素人な質問で大変恐縮ですが、教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。(ディーラーに問い合わせるのも恥ずかしくて・・・笑)
Re: エンジンの音(1)
ラウダ/E39-525Mスポ : 2002/05/16(Thu) 00:00:47 :
こんばんは、ラウダといいます。
私も以前318に乗っていましたが、結構うるさかったですよ。
決して耳障りな音ではなかったですけど。
ある自動車雑誌には「ディーゼル並み」と書いてありました・・・。
Re: エンジンの音(2)
Tyou/E46-318i : 2002/05/21(Tue) 00:39:17 :
今晩は、Tyouです。私もE36の318iに乗ってましたが、結構エンジン音は聞こえてました。
今の車は02モデルの318iなので、TAKEさんのとはエンジンが違うのですが、ほとんど聞こ
ずとっても静かです。01モデルの318iのエンジンは、どちらかというとE36に近いと思うの
で、ある程度の音は聞こえてくると思います。でも、決してノイズではなく、機械が動いて
いる鼓動が伝わって来ている感じで、私はあの音好きでしたよ。
Re: エンジンの音(3)
腹ぺこパラペーニョ/E46-318iMスポ4Dr-MT : 2002/05/30(Thu) 23:51:26 :
こんちわ 私もこれ気になってます。2000年モデルです、以前はE36 325iでした。初めて聞いたときに随分安っぽいな〜と
思いました。02モデルは随分静かなようですね、パワーも違うでしょうね〜、いいな〜、ずるいな〜、くやしいな〜
ヽ(`Д´)ノ ウァァァン
今度のMスポーツは6気筒でもメッキキドニーグリルではないのでしょうか?
Mフェア−の写真を見るかぎり黒いのですが。。。。。
Re: Mスポーツ(1)
マッハ/320i M-sports : 2002/05/10(Fri) 22:35:56 :
Mスポーツは全部 黒のキドニーグリルです。絶対黒の方が引き締まって見えて格好良いと思
うけど。。。
Re: Mスポーツ(2)
パラ/320 : 2002/05/11(Sat) 11:41:03 :
Mスポーツは全部黒のキドニーグリルなんですね!
マッハさんありがとうございます。
マイナー前のMスポーツはメッキキドニーグリルのような気がしてたもんで。。。。
Re: Mスポーツ(3)
カタログでは/318iM-sp : 2002/05/16(Thu) 11:46:10 :
マイナーチェンジ前のカタログに乗っている325iTouringM−Sportの写真は
メッキキドニーグリルでしたよ。エクステリアのチェック項目は■(黒)になってませんでし
たが・・・
Re: Mスポーツ(4)
TOMO/E46-325i M-spo : 2002/05/16(Thu) 18:29:56 :
皆さんこんにちは。
あんまり気にしていなかったのですが、うちの車を見たらグリルの
縦モールはメッキでした。
2002モデルのハズなんですが、変わったのでしょうか??
Re: Mスポーツ(5)
パラ/320 : 2002/05/17(Fri) 15:19:50 :
うーん、メッキと黒どっちなんでしょうか?????
ますます、謎ですねー。。。。
こんばんわ。
E46のMスポなんですが、ハンドルがカタカタ鳴って困ってます。
鳴るのは、始動したての時で、ハンドルを小刻みに左右に動かすと、カタカタ鳴ります。
(締めが甘くなってる感じ)
ある程度運転して時間がたつと音は消えるんですが、
始動のたびにカタカタ鳴るんで、毎回ハンドルの下のレバーで締め直してます。
同じ症状の方、原因等わかる方いますか?
ディーラーには問題無いと言われました。
確かに走行に支障はないんですが...
E46-318touringに乗っています。このたびE36用のラジアルスタイリング17インチ7.5Jを履か
せようと思っていますが、ちょっと引っ込み過ぎてしまうのではないか心配です。取り付け事
例のある方、いらっしゃいませんか?何か不具合は有りますか?
318ツーリングMスポの購入を予定していますが、東海地区での新車の値引き情報やサービ
ス情報、その他参考になることがあったら教えて下さい。
Re: 318ツーリングMスポ 教えてください。(1)
koji/320i-Mspo : 2002/09/04(Wed) 20:01:53 :
値引き情報は各ディーラーごといろいろだと思いますが、
サービス情報として0.9%ローンをやっていると思います。
ヂィーラーに確認してみてください。
私は静岡県在住です。
Re: 318ツーリングMスポ 教えてください。(2)
ひであき/320iM−SPO : 2002/09/04(Wed) 22:05:47 :
320M−SPOで東海、福井地区で30台の限定車が出るようですね。今日家に案内がきま
した。標準で純正18インチ、バイキセノン、CDプレーヤーがついて458万円でした。色
も確か4色の設定でした。トピがずれてしましましたが、限定車の場合は値引きを多く望むの
は難しいでしょうね。私の場合は3月中旬に商談を始めて、同月内の登録条件で定価の1割程
度でした。好みのオプション、色の車がたまたま他県のディーラー分で船に乗ってることが分
かり、そっちから引っぱってもらいました。
Re: 318ツーリングMスポ 教えてください。(3)
ハム吉/E46−318iツ・> : 2002/09/04(Wed) 23:35:46 :
東海地区ならいくつかのディーラーがあると思いますが、各店によって本当に差があります。
愛知県在住の私は6月に某Yオートで318ツーリングMスポを購入しましたが、某Mオートと
競合させて最終的には下取車と値引きを足して支払額で30万以上の差が出ました。在庫車が
あるのとないのでは大きく条件が変わると思いますが、ツーリングのMスポは在庫が少ない為
自分の希望オプションの車を見つけるのは難しいそうです。また本国オーダーにするとそれ以
上条件的には厳しくなると思います。なによりいいセールスさんを見つけてください。
他のHPでも質問させてもらってますが…。ツーリングのルーフレールをはずそうと思ってま
す。近くのSHOPに問い合わせても、したことないです・・・との事ですが、どなたかされて
る方いらっしゃいますか?もしいらっしゃれば、それはご自分でされたのかSHOPでされたの
かも教えてください。取り外しは自分でもできるらしいのですが、問題は穴の処理だとか。
Re: ルーフレールを外したいのですが・・・(1)
WINDS/E46 330ci : 2002/08/31(Sat) 16:45:17 :
さとしさん、初めまして。
個人的にはやったことが無いので何とも言えませんが、
某横浜のS店ではデモカーでやっているようですよ。
どちらにお住まいか分かりませんが、そんなに難しいことは無いようです。
一度ご相談されてみては如何でしょうか?
Re: ルーフレールを外したいのですが・・・(2)
NOA/E46-330iSMG : 2002/08/31(Sat) 19:21:02 :
さとしさん、今晩は。
E46TRは、前に乗ってました。私は外しませんでしたがルーフレールのふた?を
取り外しトルクスで外せますが、そのあとの処理ですがアルピナの部品を
使用すると思います(Dラーで)
某横浜Sでは7万ぐらいだと思いました。
部品があればスグですよ(多分)
テープでもいいのでは、デモカーはテープでした。
Re: ルーフレールを外したいのですが・・・(3)
さとし/E46ツ・> : 2002/09/02(Mon) 17:50:28 :
NOAさん、WINDSさん、ありがとうございます。
ところで・・・テープって、どんなの貼ってありました??
因みに京都在住です。
325iに乗っていますが、330iのクロームリングのメーターパネルに変えたいと思いま
す。ご存じの方教えてください。
Re: 教えてください(1)
Blue Eyed Soul/E46 325i M-SPORT SEDAN : 2002/08/27(Tue) 21:10:28 :
私も交換を考えましたが、下記の某ショップHPのQ&Aによると
5万円以上かかると出ていたので、あきらめました...。 (;へ;)
http://www.studie.jp/cgi-bin/qa/qa.cgi?no=291&reno=new&mode=view&style=E46
> 330,M3に装備されているメーターのクローム縁取りを付けたいのですが、
> パーツとして装着できますか?可能でしたら、取り付け工賃込みでお値段は
> おいくらでしょうか?
>
> お問い合わせのメーター内のクロームの縁取りですが¥49,300(税別)
> にてお取り付けさせていただきます。
> クローム単体でのデリバリーは無く、330用のメーター本体を
> お取り寄せいたしまして移植いたしますかたちとなります。
今E46のMスポの購入を考えています。
しかし、スポーツシートの座面の横のしわがどうしても気になります。
500万以上する車なのに、あれは仕方がないのでしょうか?
あと、現オーナーの方にお聞きしたいのですが、距離が増すと、しわが増えたり、
スウェードのような素材が毛羽立ったり、はげてきたりはしないのでしょうか?
コメントよろしくお願いします。
はじめまして。ハム吉と申します。7月に318ツーリングのMスポが納車され、めでたくBM
Wオーナーの仲間入りをはたしました。以前はレガシーを乗り継いできており、現在はB4と
2台体制でいます。(ワゴンとセダンが逆だと言われています。)皆さんのメールを読んでい
てタイヤのことで疑問に思ったのですが、だいたいはコンチネンタルかミシュランパイロット
スポーツが装着されているように書かれています。しかし私のツーリングMスポはダンロップ
のダンロップスポーツ8080Eというタイヤを装着しています。こいつが結構ロードノイズ
がうるさいです。(B4のポテンザRE010と比べてもですが、、)2002モデルから替わった
のでしょうか?同じタイヤを装着されている方、このタイヤに関して知識のある方ご意見お願
い致します。
Re: タイヤについて(1)
michi/330Msp : 2002/08/21(Wed) 00:30:45 :
どうもです。michiです。
8080EはE46当初から本国指定のOEタイヤとして
今でも多く履かれてます。
市販タイヤのSP8000をBMW用にレスポンスをアップした
タイヤです。その他にVW用SP8000やSP8050などが
あります。当時はP6000と共に非常に評判の良いタイヤでした。
同時期にBMWに採用されていたSP2000はスポーツ思考。
SP8000シリーズは総合バランスに優れたタイヤとしてライン
ナップされています。コンチネンタルスポーツコンタクトよりは
あたりがやわらかく、ダンピングにも優れていますが、ドライ、
ウエット共に標準的と思ってください。
皆さん、こんにちわおよび初投稿につきはじめましてです。私は6月に2002モデルの
318iM-spo(色はシルバー)を購入しました。先日洗車をしているとホイールとタイヤ
の境目付近にタイヤのカーブに沿って7cm程度のホイールの傷を見つけました。恥ずか
しながら、すってしまったようです。それほど目立たないのですが、何か良い塗り物
はありますでしょうか。なにもわからないので、あれば製品名や販売している場所
(神奈川がベスト)を教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
Re: ホイールの補修について(1)
TOMO/E46-325i/Mspo : 2002/08/16(Fri) 13:12:21 :
colusさん、こんにちは。
ホイールのキズは、良く見ないとわからない程度でも、発見すると
気になりますよね。
私のオススメのペイントは、プラモデル用のラッカー系塗料です。
(エナメル系や水性は耐久性が心配)
ホイールの色はシルバーですか?
本格的に色合わせしようとすると、数色買って調合する必要がある
し、けっこう大変です。
で、近そうなので妥協すれば、塗料代はシンナーも買って数百円で
済みます。
アルミ地肌が剥き出しになって、腐食するのを防ぐのであれば、こ
のプラカラーで十分だと思います。
カーショップで売ってるタッチペイントは高いです。
それでは!!
他のHPでも質問してますが、レスが無いのでこちらでも質問させてください。リアマフラー
は既にハルトゲにしてましたが、あまりにも音量が変わらず、先日センターマフラーをストレ
ートにしました。先日遠出して、「アイドリング及び定常?走行(アクセル一定時)では結構
静か。加速時、高回転域は適度な音量でかつ音質もスポーティで良い。が、少し加速する時、
回転で2−3000が音量もかなり大きく、かつ低音で圧迫感が非常にあり。加速も鈍くなっ
た気がする。」ということでわかりました。なお、センターはステンの薄めを入れてます。今
後、2−3000の音を改善したいのですが、①センターに厚いステンを入れる。②センター
に純正以外のサイレンサーを入れる。を考えています。そこでわからないのが、そもそも2−
3000の音は出口から吐き出される音なのか、マフラー全体から響いてくる音なのでしょう
か?(単純には言えないかもしれませんが) 色んな雑誌等見ると、消音材だけでなく、鋼管
の材質、厚み、径 によっても各回転数の音が変わるとあります。となると、どこが一番2−
3000の音にかかわってくるのでしょう? 変な質問で申し訳ありませんが詳しい方教えて
ください。よろしくお願いします。
フロントとサイドは車に付いてきたオーナーズハンドブックを参照。長めのマイナスドライバー1本で済みます。リアはロングソケット(13ミリ) と プライヤー(またはニッパー)が必要です。トランクを開けて電球が付いている黒い樹脂製裏ブタを外した後、レンズ側の3個所のナットを外します。レンズを引き出してホワイトバージョンに交換する。純正とホワイトバージョンの裏側の灰色の樹脂部分を良く見比べて下さい。黒い樹脂製裏ブタとうまくかみ合わせるためのガイドの役割を果たす突起が出ているのですが、ホワイトバージョンは1本多いのです。これに対応する穴が純正の黒い樹脂製裏ブタにはなく、気が付かないといくら頑張っても裏ブタがはまりません。思いきって余計な突起を折って下さい。
4〜5回に1回くらいの確率で不倒でした。そして1週間後より時々、右ドアミラーも 不倒となりました。こちらは修理までに2〜3回おこったのみでした。時間がなく6月上旬まで入庫しなかったのですが、実は5月中旬からはほとんど不倒症状はなくなりました。ドアミラー内部のモーターのアッセンブリー交換となりました。
330iに乗り出してから、BMW熱は強まるばかり。6気筒をもっと回したい。自分の好き
な時間に乗りたい。箱根を飛ばしたい。
そして遂に愛車の993 4Sを売り払い、M3(SMG II)を購入することにしました。購入し
たM3は並行もので、これでもかと色々なオプションがついています。2ドアは、4ドア
とは違った内装やでかいドアが、またいいですね。
まもなく家にBMWが2台というおバカな状況になってしまいます。しかし、これで心置
きなくモントーヤが応援できます。
Re: 身も心も(1)
ケイオス/E46-330Ci M-SPORTS : 2002/08/05(Mon) 23:20:44 :
私も愛車、営農サンバーを売り飛ばしてM3を・・・買えない(涙)
4ドア2ドア共に3シリーズのTOPモデルを所有する
3シリーズ乗りの鏡といったところでしょうか。(笑)
私はBMWに乗る前から、F−1はフェラーリ派だったのですが、
最近は複雑な思いでテレビ観戦しています。
モントーヤにも頑張って欲しいですね。
E46に2DINオーディオ(ナビ)を装着するにはエアダク
トを削る加工が必要だとのことですね。以前どこかの書き込み
で「エアコンの出力に影響がある」とかあったと記憶していま
す。加工業者も現れて時間も経っていることですし,2DIN
装着した皆様にお聞きしたいのですが,エアコンまたはその他
含めて,実際何らかの不具合はあるのでしょうか。人には勧め
られますか? よろしくお願いします。
去年の6月に2001年モデルの325ツーリングを購入しました。
その一
後部ドアガラスハッチのロックが走行中に解除される。
ユニット内部のフック部分の電子ロックが外れるという
恐ろしい現象でした。
1回目はガラスハッチ側を取替え。
2回目はドア側ユニットを取替え。
計2回もディラーに入庫し配線調査と部品交換しました;
ちなみに現在は良好です。
その二
純正DVDマルチユニットナビの自車位置が異常に狂うので
この前の12ヶ月点検の時にディラーに事情を説明した。
するとサービスマンが青い顔で
「アンテナの受信感度が0になっています。」
「ん・・・?つまり、どう言うこと?」
「ツーリングはガイドルーラ内にアンテナがあるのですが、
断線もしくは、配線ミス(何も無い)が考えられます…。」
「・・・・。。。」
(40万もしたのに;)ナビのアンテナが…。
その後、支配人と部長と担当営業が平謝りに来ました。
現在、入庫中です。涙。。。
それでも、E46の走りに魅了されているので、許す!!
皆さんも泣ける様なトラブルはありませんか?教えて下さい。
純正CDプレーヤデッキのLEDが、キーロックすると光るんですが、
この発光しているLEDを消去する方法は、御座いませんでしょうか?
私は、多分。
防犯よけだと思っていますが・・・・
週末しか運転しない人なので、バッテリー上がりが心配です。
宜しくお願いします。m(--)m
Re: 純正デッキのLEDが光る?(1)
NdeF/318Ci/MT : 2002/07/17(Wed) 09:02:06 :
僕も同じ事が気になりディーラーにきいたら、やはり(役に立たないと思うが)防犯用
だそうです。ちなみにLED発光ダイオードは微電流なのでバッテリーの負担は心配ない
ですよ、僕はむしろトランクの内部ランプにスイッチが欲しいです。洗車時など開
けっぱなしにするので...
Re: 純正CDプレーヤデッキのLED(2)
さわ^^だ/325i TR '02 : 2002/07/20(Sat) 22:38:06 :
レスポンス、有り難う御座います。m(--)m
意味無しLEDですか、微電流とは言うものの。
週末乗りには、ちょっと気になる装備です。(^^;
5月に納車された318Ciがもうじき2000キロの慣らしを終えるので、オイル交換をした
いのですが...まだ下まわりにもぐっていないのですが、エンジン下がアンダーカバー
で覆われていると思うのですが、オイルパンのドレーンコック部分は露出しているの
でしょうか?それとも下抜きするにはアンダーカバーを外さなくてはならないので
しょうか?御存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします